ロードス島戦記
第1章 第2章 第3章 第4章
武器 鎧 盾 アイテム(装備品) 道具
レベル | ・上がりやすい。 ・99まで。 ・レベルアップ時 LP・MP全回復、状態異常は消えない。 |
経験値 | ・上限600000/600010 |
金 | ・65535GPが上限。 ・貯まりやすく使い所が無い。 |
アイテム | ・各種99個まで所有可能。 ・項目としては45個。 ・装備している物も項目としてカウント、だから4章は無駄持ちができない。 ・売れず捨てれず邪魔なクエストアイテム。 ・装備品は売れない。 |
マップ | ・魔法かアイテムで見れる。 ・現在位置の出ないロードス島マップ。 ・現在位置辺りからの拡大縮小するダンジョンマップ。 |
ダンジョン | ・描写が珍しいクォーターヴュー。 ・なかなか解り辛い。 ・マップからとか復帰時とか少し進む、というか操作に狂いが…レスポンス悪し? |
戦闘 | ・エンカウント率が高い。 ・5×3マスの独特の戦闘シーン。サイバーナイトがちと似てるか。SNE絡むし。 ・慣れるとリーダー発見→チェックメイト狙いばかり。 ・敵も味方も攻撃ミスが多い。 ・イベントは逃亡不可だが、それ以外も絶対に逃げれるわけではない。 ・通常攻撃の効かない敵がいる。 |
落し物 | ・落とす物は章毎に違い、同じ章でも場所によって違う。 ・アイテムが一杯だと落さない。 |
宝箱 | ・開いても何も表示しなかったら、手荷物一杯の証拠。 ・手に入る武器等は落し物に劣る。 |
セーブ箇所 | ・5つ使ったのだが10箇所は多過ぎ。 |
取扱説明書 | ・ナイトがKだったりNだったり。 ・サキルスはLV51でヴァルキリーズジャべリンU覚えた。 ・出てない武器がある。見つからないだけ? |
バグ? | ・3章のダークマジシャンに守備力アップしてもらったバンディットが異様に防御力が上がる時がある。 ・進み方では齟齬が生じる。 ・ゴーレムの意味は? |
シナリオ | ・1〜3章が序章で4章が本編か。 ・原作呼んでればトレースするように進む感じだが英雄戦争後ぐらいまでしかないので物足りない。 ・エンディングもあっさりだし。続編予定があったのか? ・キャラがびっくりする絵は似合わないな… ・多分、原作、OVAを既知でのプレイが前提。 ・全く知らない人がやったらどう思うか? ・サブシナリオ?に意味もメリットも感じられない。 |
難易度 | ・低い。詰る所は皆無。 |
総評 | 耐性あるかもしれないが苦痛は感じなく淡々とプレイできる。 サクサク進めたい時にエンカウント率の高さとアニメーションは気になる。 難易度が低く、ある程度成長すると全滅しないので楽ではある。 ただ原作既知の私だからか妙な違和感と物足りなさは有る。 かと言ってスパークあたりが出てきても困るが。 なんだかんだ言ってもプレイ漬けだったので評価としては 50/100 いたって普通ということで |