道具

名(ゲーム中表記) 買値 売値 使 備考
ヒーリングポーション(Hポーション) 20 10 LP30〜39を回復。
リフレッシュポーション(Rポーション) 500 250 LP・状態完全回復。
魔晶石(マショウセキ) 500 250 MP50回復。
アンチドーテ 25 12 毒消し。
物見の石(モノミノイシ) 30 15 ダンジョンのマップを見る。
帰還の指輪(キカンノユビワ) 50 ダンジョンを脱出(入ってきた方に戻る)。
火球の巻物(カキュウノマキモノ) 500 戦闘中、ファイアボールの効果。
雷撃の巻物(ライゲキノマキモノ) 500 戦闘中、ライトニングボルトの効果。
付与の指輪(フヨノユビワ) 1500 戦闘中、エンチャントウエポンの効果。
ストレンクス 250 戦闘中、味方1人の攻撃力アップ。
ペガサスの羽(ペガサスノハネ) 戦闘中、敵1匹になにかの効果。
生命の護符(セイメイノゴフ) 2500 最大LP+1
精神の護符(セイシンノゴフ) 2500 最大MP+1
戦士の護符(センシノゴフ) 2500 戦闘技能+1
騎士の護符(キシノゴフ) 2500 防御技能+1
魔術師の護符(マジュツシノゴフ) 2500 魔術技能+1
盗賊の護符(トウゾクノゴフ) 2500 盗賊技能+1
宝物庫の鍵(ホウモツコノカギ) 第1章、ドワーフの大トンネル内で必要。
宝物庫の鍵(ホウモツコノカギ) 第1章、北の山の洞窟内で必要。
ゴーレムの鍵(ゴーレムノカギ) 第1章、北の山の洞窟内で必要。
ゴーレム 第1章、北の山の洞窟内で必要?戦闘中にも使えない。
コローの角笛(コローノツノブエ) 第2章、邪竜ナースを呼び出すのに必要。
下水道の鍵(ゲスイドウノカギ) 500 第4章、アランの下水道に入るのに使う。
盗賊の鍵(トウゾクノカギ) 第4章、アランの下水道内の髑髏印の扉を開くのに使う?
地下宝物庫の鍵(チカホウモツコノカギ) 第4章、アランの下水道内で使う?
親書1(シンショ1) 第4章、ドラゴンブレスへ持っていく物。
親書2(シンショ2) 第4章、フレイムへ持っていく物。
遺跡の鍵(イセキノカギ) 第4章、遺跡の扉を開くのに使う。
魔法の鍵1(マホウノカギ1) 第4章、遺跡内で大きな部屋の扉を開くのに必要。
魔法の鍵2(マホウノカギ2) 第4章、遺跡内で大きな部屋の扉を開くのに必要。
剣の鍵1(ツルギノカギ1) 第4章、遺跡内で大きな部屋の扉を開くのに必要。
剣の鍵2(ツルギノカギ2) 第4章、遺跡内で大きな部屋の扉を開くのに必要。

?…不明

使>
1…1回使用。
∞…何度も使用できる。
?…不明。

メモ

・各種99個まで所有可能。
・現在位置の出ないロードス島マップ、
 現在位置辺りからの拡大縮小するダンジョンマップ、
 …嫌がらせ?
・クエストアイテムが売れない捨てれないで邪魔にしかならない。
・第1章のゴーレムの意味は?バリアクリアにしては説明無いような…
・?は売る事も無く装備できる物がいない章なので判別の可能性は低い。他章で出ればいいが…