♪ 目の前で展示会が行われていてうざいので、とっとと評価室逃げ。で、評価室での作業が少し動かしちゃーハングアップでどーにもならん。ムキー。
♪ 今週末は木曜から地獄の早起き4連荘と朝の弱い私には泣けてくる状態なので、ちぃっとも進まない予感。合成&お金稼ぎに精を出しますか。土、日にすら時間が取れないのはなんだかなー。まぁ来週は黄金週間なのでそこで頑張るしか(ますますヒッキー度アップ!)うぉ、今日は静かな環境のおかげか、スチャラカっぷりに拍車がかかっている所為か時間経つのはやっ。進捗は、えーーーーっと(滝汗)
♪ とりあえず貯金目標を定めましょ、そうしましょ。50000Gかなー。カザム行きは現金ゲットなんて廃な方たち(←………)の真似は到底出来ないので、モンクのベルト?(実は買う気なかった(笑))と傭兵隊長の面具のお金。そして魔法使いたちの魔法用。
♪ ランペールで骨くず(3で作れるらしいので実用骨の矢作成)、もうちょい風クリ@ラテでかき集め、木工見習にした後、ユグホトで空いてたら鍵。せっかくセルビナHPの間に黒でデジョン→船経由ウィン。ウィンで調理見習。キノコの塩焼きとマトンのロースト自作できるまで&採取&ギデアスで鍵。これで1週間は費やせる予感(苦笑) ジュノに帰るのはいつの日か(遠い目) というか、サンドとウィンのクエで終わってないもの終わらせないとなぁ…それによる収入も期待して…。
♪ というより、ランク5以下の人でも鍵集めればパスもらえるのかな?誰か検証してませんか?(汗
♪ 新ジョブ。最後の最後は誰かを頼るとしても、自力で最後まで準備できそうなのは召喚士(といっても雪の天候はバタリアでたたずむのみ)と竜騎士だけですか…。まぁカザム行きのパスがランク5以下でも取得可能であれば、忍者も可能っぽいけど。Fortuneさん、竜倒しに行く時付き合ってください(マテ 60ナイトと30モンクだけじゃ勝てないっすよね、やっぱり(汗 うちのLS 60は二人とも白さんなんだよなーいえば付き合ってくれるかしらん…。今度聞いてみるだけ聞いてみよ。
♪ とりあえずクエ発生(竜@サンド、忍@バス)と地道な鍵集め活動開始するかな。ということは三国周る&ぷに叩きしなきゃならんのか…。ぷには砂丘でモ/シでいるときだなぁ…(それ狙ってやらないと無理)。
♪ あの時はマッスルさん(エモーション含む)が目立ってたからじゃないのかなー&私へのフルPT&連携講座があったし(笑)明け方までやった(そのとき最後はうちら3人と、コンビセットだった2人の5人になったし)と。シーフタルさんは不意打ちそこで覚えたし。翌日セルビナで会ってはいるんですけどね<私。なんせサポなしモンク黄昏てましたから(つД`) で、読み返して気づいた(汗)フレタルさん黒だったんだ(白だと思い込んでいた(汗))
♪ ていうかネタ多すぎ!以下にスチャラカかわかるっちゅーもの。とか書いている最中にまたネタPOP…昨日5桁に戻したってことはLS買える値段が手元にあるってことですよ?しかも渡すには絶好の位置にフレタルさんいる(今日移動してなければ)し。マッスルさんも言えば入ってくれそうな予感(って確認するのわーすーれーたー)こりゃまた貧乏覚悟で買って作ってしまうか?色と名前を禿しく悩みそうではあるが…。MatteringというマッタリLSにするか(笑)
♪ さぁて今はいつでも区切れる分、スチャラカっぷりが上がってるなぁ。これが来月、再来月の作業に自分で首絞めてる結果になりそうな気がするが…(つД`) しっかし、この環境でよく開発してたな…前のチーム…。不安定極まりないぞ…。
♪ 今日もやる気なし度の方が好調なので、22:00ぐらいを撤収目標にするか。真面目モードに切り替える前にアップしとこ。
♪ 夜になると活発になる後輩君(って私もだけど)。結局あーだこーだの議論に花を咲かせてしまい、撤収は23:15。うぅ。
♪ 帰宅後即。って洗濯物とりこんだ方が先(笑)
♪ まず手持ちのお金が15000Gぐらいになっていたし、サンドにフレタルさんいると思ったのでLS買ってしまおうと思ってログイン。が、フレタルさんジュノでPTΣ( ̄□ ̄;) 一応Tellして色とか相談。あー緑系がいいってことで私の考えと一致したので即決。名前はここで書いたけど、Matteringってことで(笑)薄い緑にできたのでまぁいいかとリンクパールを1個作る。ぐは、これって手渡しオンリーなのか(つд`) いずれジュノで再開する時まで金庫突っ込む。
♪ サンドでまだ発生させていなかったクエをいくつか発生させ、ついでに竜騎士クエも。騎士登用試験2を立てる頃にかっしーさんからTell。ナイト1つ上げたそうな。うむむー。取り敢えず3,4のクエを新たに発生させて、ユグホトへ鍵とリー。
♪ 行ってすぐサーチすると16人。全員がライバルかというとそうでもなく、忍者や竜騎士あげている人がいるので10人が多分鍵取り。まずは枯れていることを確認(汗) ユグホトではFighterちゃんに会えなかったので砦行ってみる。砦に入ってすぐの湧くポイントにもいなくて、奥に行くがダメなので速攻で戻る。するとユグホトとの繋ぎ目のところにいたのでまず1匹目。ダメ。そこで次POPまで待つ。2匹目。ダメ。ユグホトの北側、南側で湧く広場でCursemakerの祈祷師のニンニクも期待でFighterいないときはしばいて遊ぶ。Cursemaker4体。Fighterもそれから4体しばいた所で計6体目でゲット♪時間にしたら1時間ちょいかな。野兎のグリル切れたし。
♪ サンドに戻ってチョコボにまたがりバスへ。バスに寄らずにそのままパルブロ。こっちの方が殺伐としていてLSでテレポクエのためにクエ消化している白さんと話をしつつ、奥のOld、Copper、Brassが湧く場所には一部屋一人張りついている人がいる。私はその間を走り続け、たまたま近くに湧くのをゲットさせてもらう戦法で。早い者勝ちのつもりだけど、横取りに見えなくもないなぁと思いつつ、全く取れないので銀の認識票を出すはずのGreaterしばこと、殴ったら1匹目でゲット(ぉ うひゃ、早すぎ。と思ってUターンして、また奥へと思ったら目の前にOld POP。ラッキーと思った瞬間に既に攻撃ボタン押してた(笑) ちと戦闘にてこずり(30では楽なので)コンボで倒してみると鍵がポロ。あう、1匹目(笑) サポシーフのおかげ?(苦笑)速攻で船乗ってツェールンへ。
♪ 港でカエデ嬢ちゃんのパパ嫌いを聞きつつ、忍者クエ発生。黒/白に着替えてデジョンでセルビナ。セルビナ着くと船が既に着いていたので速攻で乗る。風呂入れなくちゃと出港前に風呂場行って戻ると倒れてましたΣ( ̄□ ̄;) なんで?とログを見返すとSeaHorrorの攻撃440って一撃死ですかΣ( ̄□ ̄;) 誰かが釣ったんじゃなく、出港直後に中にいたんだそうな(つд`) 一緒に乗った6人中4人が死亡。40のナイトさんが死んでたし、抵抗した30戦士さんの話では、調べたら計り知れないと出てNMっぽかったらしい。しかも誰もが倒せずいるうちに消えたんだそうな(生存者談) うぅ釣りできなかったよう(←………) マウラの船着場に転がる死体4つ。ブブリムにいた36の白さんがボランティアで4人を起こしてくれる(つд`) 私もレイズ使えるようになったらSHOUTでのヘルプしようと誓うのであった。
♪ そこからマウラ→ブブリム→タロンギ→東サルタと歩いて森の区へ到着。森の区のモグでモ/白にしようと思ったけど、今日のハイペース鍵取りの縁起を担いでモ/シにして明日のギデアス特攻に備えて落ち。
♪ モ 30 白 18 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
彫金 8 木工 7 調理 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 1 革細工 1 錬金術 1
♪ 今日も展示会。煩い。けど、15:30からの会議のため、席を動くこともできず我慢の作業。会議終わるまでの辛抱。
♪ グループミーティング、6月末までのスケジュールを提示。一応OKが出た後にやっぱり方針変更Σ( ̄□ ̄;) うむむ、後輩君の作業量に合せたのはいいのだが、私の後半はヘビーになった予感がするのは気のせいだよね?
♪ 展示会が終わってやっと静かに。見て回ったけど大した技術無いよなーうちって(笑)
♪ うぎゃ、ギデアスが一番面倒なのか。だ め ぽ。今日中は無理かなぁ…トホホ。まぁギデアスでの狩りに飽きたら、採取すればいいし、気長にやろう…。
♪ 会社のFF先輩から、いきなり紅玉出そうとぷに叩いてます?ぷに叩けって言われるクエ発生源がちゃんとあるのにと言われ、今既に召喚士な人で正規のルーチン通ってる人がいるんだろうか。通らなくてもクエコンぷするらしいからもしかしてバグ?(笑)ってそのクエ発生源のNPCが発するその前のクエストをやってないけどなー(笑)
♪ あー書き忘れてたー。芝鯖で私に声かけるときに利用する程度に掛け持ちおけなLSを貰ってくれる方(当然私が芝鯖でキャラを知っている方という限定はつける^^;)はコンタクトプリーズ(って皆メインのLS持ってるから、誰もいない気もするが(つд`)) 手渡しできる範囲にいたら渡しますです。現在は私とフレタルさん(白メイン)しかいません(すくなっ) 私も掛け持ちだしな(笑) フレタルさんをいじめない(マテ ことが最低条件です(ぉ
♪ うー、今日明日で木曜からの4連荘のために調整しないとか…。できるんかな………。
♪ うあ、またカウンターすっ飛んだ。自分でたまーに確認行くとすっ飛んでるのは仕様ですか?ってうちの会社の串のアクセスの仕方に問題があるのか??金曜か土曜に230000Hitは越えてたみたいだから、230000Hitから出直しってことで(あー、どーしようもないのぅ)
♪ 本日も夜になってホットな話題に。絶対後輩君狙っている気がしてきたぞ(笑)23:15に撤収。トホホ。
♪ 帰ってビデオ消化もせずにログイン。ヤヴァイ。秋葉便でさらにVを10本買い足さないとダメだな、こりゃ。
♪ ウィン森の区にPOP。少しかっしーさんとTellでお話した後にギデアスに向かう。最初お目当てのヤグードが出る位置がわからず(ここってドラゴンでかけ抜けたのと、宝物庫しか行ってなかったのよね)さ迷う羽目に。ようやくお目当てのヤグード3種が湧く場所に出る。近くにPOP場所が数点あるところに陣取り、ゲットしようとするもことごとく近所の挑発に負ける。目の前のを掻っ攫われた時にはさすがにぷちっと来たので縁起担ぎのモ/シはやめてモ/戦に。
♪ それからはそこそこに戦闘開始。真横、真後ろにPOPが実は盲点で何回か他人に取られたり(汗)で、20匹以上(いや、多分もっと)狩ったのに……で な い ぽ_| ̄|○ 10分POP間隔よりも短くゲット(複数ポイントがあるため)していたにも関わらずですよ。しかも私が狩り始めてからの周りの面々はずぅっと狩っていたので、4,5人が出ないまま2時間以上。シグも切れてうがーな感じになったので、そのエリアで落ち。
♪ 明日もギスギスしたエリアでスタートかと思うとちとブルーなりよ。実は一緒に狩っていた面々に出ませんねぇと話しかけてみたりしたのだけれど、全て無視されましたよ。せっかくなんだから楽しくやろうよ(つд`) なんで皆無言なのさ…。@1800以上あった経験値が@1200ぐらいになってるし…ここでレベルアップしちゃうよ(笑)
♪ モ 30 白 18 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
彫金 8 木工 7 調理 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 1 革細工 1 錬金術 1
♪ はーい。マッスルさんサンドですよねー。サンドに早い時間^^; にいるときにメッセージ投げまする。
♪ 今日考えたルーティング(マテ 17:00撤収で23:00には落ちる想定で(笑)
さぁ、ここまででいくつクリアできるでしょう?私の予想ではよくてシャクラミ_| ̄|○ だってギデアス出ないんだもん…。
♪ というか夕方。なんか夕日が出ているような時間に帰るのなんてえらい久しぶりですよ?飲み会だって19:00スタートが多いからなぁ。てなわけで帰り道違和感を感じながら撤収。どこにも寄らずいったん戻って車に乗り換え、スーパー→コンビニ→夕飯買いこみ。
♪ 夕飯を食べながらログインしてみたり。倉庫キャラだからまぁいいかぁてな感じで。夕飯食べている最中はビデオも消化。
♪ まずは昨日野宿していたギデアスにてPOP。最初は24名とちと多いけどまぁ勝てる時は勝てるかなぁで近所にPOPしたものは2体に1体はゲットする感じで狩れていた…が、19:00を過ぎてから30名からあれよあれよと51名まで(つд`) 後から来た連中はそれでも勝てると思って参戦してるのかな?結局最後の1時間は1体しかゲットできません。こんなんで出るわけないがな…。と諦めて撤収。その間、水溜りで釣り始める白さんと、ガルカモンクさんとsayで歓談。ガルカモンクさんが撤収時に私にTell。ちゃん様と言われた時はちとビックリした(笑) かっしーさんのキャラをちゃん付けで呼んでいた……またかっしーさんの某スキルが上がった模様(マテ
♪ ウィンに戻り、竜の卵掘りにでも出かけようと思ったところで、とあることを思い出す。あっ調理スキル見習になっておかなくちゃ!ってことで開店と同時とは行かないまでも早い時間にギルド売店へ。サルタオレンジ残り在庫4個_| ̄|○ うぐぅこりゃバストアサーディン釣るしかないかぁと港へ。ジラート導入後初釣り。を、確かにあたりの回数が増えてる。釣りを成功するのは少ないのはスキルの問題かなぁと思いつつ、ゴカイ1ダース分釣るもバストアサーディンは1匹。あとはキュスが3匹。それを風クリで裂いても上がりません(つд`) という間にまたもや開店時間が迫ったので慌てて水の区へ。開店1分後のサルタオレンジ2個_| ̄|○ なめてますかー。
♪ 諦めて竜の卵掘り準備のために倉庫キャラにつるはし送ってもらってチョコボ屋を目指している最中にかっしーさんから特産品売り場は?と言われ水の区最北の特産品売り場へ。1個の値段が半額で在庫も豊富。2ダース買ってさー絞るぞと1個絞ったら8に(つд`) そのままギルドに直行してサーモンサンド渡して見習いに。残ったオレンジもジュースに絞って、キノコの塩焼きが作れる9にと思ったが、上がりきらんかった…。まぁ取り敢えずはいいやってことで、チョコボに乗ってシャクラミへ。
♪ 以前発掘ポイントを調べてあったメモを見つつシャクラミ内をうようよ。一番近い発掘ポイントに着いた途端、楽サソリに絡まれかなり削られる。うひ、2匹だったら死ねてーた。いくら待ってもポイントPOPが無いので道無部長にポイント確認のためTell。やっぱり私が調べた以上の情報はないなぁ。あとは運か…。東側に下層から抜けようかと試みるも北側にはスライムがいて、ちょうどスライムに殺されかけ出口へ。南側から抜けようとしたところ、ゴブ達には勝てるけど連戦は無理。こりゃサポ白で連戦覚悟の突破しないとダメだなぁともう一度高台のポイントへ戻ってみるも、やはりPOPしないので今日は諦め(つд`) 調理スキル以外は何一つ上手くいってませんよ?
♪ その後、こりゃブブリムのぷにでも叩かないことにはやってられんはーとブブリムの海岸へ。坂を降りたところにはPTや同じLSつけた人達がぷにを鬼狩りしていたので、SongRune側へ。そこには赤さん?と思われる人一人だったので、赤さんが釣って戦っている時にPOPしている余りをぺしぺし。1〜6匹目まではLSで1匹ごとにダメーと話していた。sayで赤さんと話し始めた頃、赤さんの方に1個出たらしい。なんでももう自分は召喚士のクエ終わってるんだけどLSの面子5人分を集めてるんだとか。気づくと反対側で狩っていた面々も確かに同じ色のLSだったなぁ(笑)という話をしながら、もうそろそろ寝ないとと叩いたぷにからポロ。あれ?Σ( ̄□ ̄;) 出ましたがな。
♪ こりゃすぐにウィン戻らないとと走って戻る。森の区→石の区と移動してクエ発生。さぁて氷河行ったことないんですけど、どうしましょ(笑)最低でもスニークはいるってことで、白を20にするかフレタルさんに御同行願うか^^; 今度聞いてみやう。なんならフレタルさん分ぷにも一緒に叩いてもいいしなーとか思いながらログアウト。
♪ 明日はモ/白で竜の卵意地でも掘って、ジュノ経由(白でPT希望出す?)でサンド戻ってみやう。鍵は夜中か早朝できるときに…。
♪ モ 30 白 18 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
彫金 8 木工 7 調理 7→8(見習に!) 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 1→2 革細工 1 錬金術 1
♪ 結局ウィンへ駆け抜けた分寝るのも遅くなり、睡眠時間いつも以上に足らない状況に。定時15分前に事務所につく。
♪ まずは定時から昼まで教育。事務局のえらい人が注意事項とかを述べる様がえらそう過ぎてごっつむかついたの巻。"受けたがっている人が沢山いる中選ばれた"とかぬかしやがって、強制的じゃなきゃこんな教育受ける馬鹿いません。内容は……さすがに部屋暗くしてビデオ流れた時は以下略。
♪ 昼休みが時間制なおかげで、前の昼休み時間に午前の部終了。うちらの昼休みまで45分あるので自分の作業したり。45分じゃ大したこと出来ません。午後もまた教育。これ身に付けたところでうちの会社良くはなりませんよ?マヂで。その分の投資を開発費に回せっちゅーの。
♪ 教育午後の部。完全に意識飛ぶこと数回<ダメ過ぎ。というか講師の人、スライド目の前にして"なんでこういう結果になるんだ?"とつぶやかれても受けている側がツッコミ入れられるわけなかろう…。禿しく時間の無駄…。
♪ えぇっと、白さんはその場にいた人であって、ガルカさんのLSの方ではないですー。ガルカさんのLSの方も別の場所で鍵取りしてたみたいですけど…。
♪ 竜の卵はキチンと時間かければ30モンクでも多分OKです。竜騎士は最後だけでしょうな、レベル強い人が必要になるのは…。それよりもラングモント峠突破の方が、協力が必要かもしれません(汗) 召喚士は取ってもカーバンクル呼び出して和むだけかもしれませんが(マテ
♪ 午後の部で意識飛ばした所為か、顔を洗っても意識朦朧。明日も朝一なのでそんなに遅くまでやらないで帰ろう…。そのためにも区切りまではゲシゲシやらねば。
♪ 集中してやったら19:00目標が45分オーバーしたものの、そこで終わる。19:50撤収。速攻で夕飯買って帰りつく。
♪ 夕飯食べながらビデオ消化後、ログイン。
♪ うぅ1本しか…GW中に追いつくようにするしかないか…。
♪ ウィン森の区POP。またもやシャクラミ目指す。ゴブが下層に続くところにいたので、回復しつつ倒す。下層についた後にさそりがいるなぁと避けるように反対側を抜けようとすると目の前に骨4体。全部こっち来たΣ( ̄□ ̄;) 慌てて逃げるもあっけなくしぼーん。死にデジョンでセルビナ(つд`)
♪ なんかいい天気だったので砂丘に一度出てみる(熱波かなと思ったんだけど…)単なる晴れ(橙色の光)をゲット。残りは6つ。船を待ってもう一度だけトライ。マウラ行きの船。釣り。ダース使いきるぐらいサクサクあたりが来る。スキル0.3アップ!が、釣れたのはバストアサーディンx1、キュスx1、Pugilx1。誰かが釣ったSeaMonkが放置されていたのでいただく(笑)あぁSeaMonkが狩れるようになったんだなぁ…しみじみ。
♪ マウラ到着。徒歩でまたシャクラミ。西側の高台、サソリが邪魔なので狩る。が、やっぱりポイントPOPしない。ふとアンチョコ本見ると東側へはブブリムから入れる!ってことで無理して下層行かなくてもイイのかぁとブブリム側から入ってみる。すると芋虫、コウモリがいきなり襲いかかってくる(こっちはアクティブばっかりかよー(つд`)) しかも強さは30から見てちょうど。ぐふ、逃げ出して卵掘りは諦め。
♪ 氷河行くためと、もうちっとモンク自身がランクアップせねばならないねぇということで、タロンギでチョコボ(668G…高い(つд`))に乗ってメリファト→ソロムグ→ジュノ。ジュノのモグ出口にHPは移して当分固定。もうPTする時間は残ってないので、白/黒にはなっておいてNPCと会話しまくる。大きな鍋クエ、魔術セットクエ、かばんクエ2が発生。天晶堂にも行っておこうと思ったんだけど、どこだか忘れてたどり着けず(汗)
♪ するとフレタルさんがテレポまで残り1としてPT解散ってことなので、上層モグ前で落ち合う。LSを渡して、リンクリストに反映が済んだところでサック化。リンクパール作る権限は取り敢えずフレタルさんだけにしておく予定。すこしLSモードでおしゃべりした後、二人ともモグって落ち。
♪ 当面の目標は白25(スニークとインビジ、レイズもげっちゅ)、モンク33〜35(行けるところまで)、サンド戻って詩人、狩人12ぐらい(というかフレタルさんの前衛(シーフ)とPT組めるぐらいまで)。これだけで黄金週間終わる予感(苦笑) その途中でお金稼ぎ&光集めもしないと。インパクトナックルすら買えません…。スキル的には調理がキノコの塩焼き、マトンのロースト自作できる所までと木工&骨細工で安定して骨の矢を作れるところまでかなぁ。
♪ モ 30 白 18 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
彫金 8 調理 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ 昨日に引き続き早起き。早めに寝たけど二日連続なのがキッツイ。
♪ 雨に降られそうになるもチャリで激走。
♪ 午前中は演習メインですか。演習は頑張ったものの、講義に入った途端以下略。
♪ 解放された直後に頭痛が。どうも視神経系から来たやつっぽい。泣ける。
♪ QRBなので明日の秋葉用のお金と、家賃降りこみ。明日も明後日も早起き…しかぁし明日から10連休にした(間の平日は有給)ので引篭もるぞー(←………)だってどこ行っても混んでるし、黄金週間は(単なる言い訳)
♪ 今日も教育終わったらとっとと帰ろう。うむり。グループのリーダは歯を抜いたとか今日を休みにして既に帰ったらしい(汗)
♪ 教育から帰ってきて自分の作業を開始。しかし眠すぎて思考が止まる。ダメだこりゃってことで18:30に撤収。
♪ 定食屋経由。帰宅後少しうとうとしたので寝るも30分で目覚める(汗)しょうがないのでログイン準備したり、WebMoneyの更新。
♪ 倉庫キャラとの行き来をした後にジュノ下層にPOP。サーチコメントをっていう時点でTellΣ( ̄□ ̄;)早いって。でもOKして行く。構成は竜竜忍侍白白の18〜20。クフィムが混んでいるってことで竜さんの一人が白に変わってテレポ。コンシュに飛ぶ。で、みな20以下なことを忘れていて走ってバスへ(笑)そしてココロカへ。
♪ ミミズを見るも、ミミズは18から見てもつよ。なのでミミズでTP貯めてSeakerBat。それを繰り返し、竜さんが一人落ちるという24:00まで狩る。その後またテレポ&チョコボでジュノへ。黒さん補充して25:30まで。無事に20になりました。スニークげっちゅ。
♪ モグで炎クリ割りながら(つД`)キノコの塩焼きを作っているとかっしーさんからTell。リンクパール渡したり種族装備のクエ立てたり、天昌堂の入会クエ立てたりした後別れてモグって落ち。
♪ モ 30 白 18→20 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
調理 8→9 彫金 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ 12:30に起床。ビデオ消化しながら洗濯2セット。2セット目が回っている間に近所の床屋で散髪。サパーリ。
♪ いったん戻って洗濯物を干して、近所の電気屋→本屋→コンビニ→マック(ドライブスルー)。帰宅後日記書いて食べながらビデオ消化っと。
♪ ずぅっと本屋行ってなかったら漫画雑誌含めたら7k弱になってた(汗) FF XIの攻略は売ってなかった。
♪ 時期が前後しまくりな罠。
♪ 明日はさすがに早いからっと。といいつつ、モ/シに着替えて小銭稼ぎの旅へ。徒歩でバタリア→ジャグナー。ジャグナーでサインポストを綺麗にしつつ、キノコ、虎、Serjentオークを狩る。ついでに碑文も取る。牙は出るものの黒虎の毛皮でなーい。WalkingTreeは百烈でなんとか撃破。そんなこんなで荷物満杯になったのでラテ→サンドで一旦倉庫キャラに荷物を渡し、ランペールで骨くず集め。しかーし、55オーバーなメンツがアライアンス組めるほどいて、暇つぶしに骨狩っちゃってくれる罠(つД`)あまり集まらないままジュノへデジョン。
♪ その後かっしーさんの戦士21と組んで野良PT@クフィムの池。一度バンシーや骨に絡まれ数名死亡。うぅ、ゴメンちゃい。そうこうしながらもみんなレベルアップした感じでPT終了。私も白21に。ケアルIIIげっちゅ。で、モグってるとフレタルさんがリアルフレのサレ取りをしているということでモ/シで参戦することに。
♪ コンシュにテレポで飛ばなければと思いつつも、テレポ屋さんいない風味なところで目の前に道無部長が!すかさずTellして飛ばしてもらう。ありまとー。グスゲンに行ってそれこそ鬼がり。ようやく出たーって間に20体以上倒した?で、テレポでコンシュ→砂丘→セルビナ。途中砂丘のぷにをペシペシするも、紅玉は出ず。フレタルさんのフレは見事サポゲット。ラテの石取ってサンドへ。フレタルさんのフレ(赤メイン)もリンクパール貰ってくれるというので渡して解散。
♪ 明日8:30起きなのに落ちたの28:00過ぎ(つД`)
♪ モ 30 白 20→21 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
調理 9 彫金 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ 待ち合わせ場所にてあって喫茶店へ。少し話して一人帰宅。続いて食事。なんか妙にお洒落というかなんやねんな店で落ちつかなさ過ぎ。16:00ぐらいまで話をして帰路へ。
♪ 日比谷線で秋葉に出て昨日買いに来れなかった物を回収。
♪ 18:30東京発で撤収。しかし人身事故のおかげで直通がなくなっており武蔵小金井で放り出される(つД`)
♪ 最寄駅着いてラーメン屋で夕飯。そして帰宅。帰宅したのは21:00過ぎ。すぐさまログインっと。
♪ DVDと本とHi8テープぐらい。
♪ サンドモグにてPOP。お金稼ぎでもしようかと考えたもののサーチしてみると白がPT組めそうだったので黒に着替えてデジョン。すぐさま玉を出す。そしてリンクシェル上で会話してたらTell。竜竜忍黒黒白。21〜23。私が一番下。このPTのリーダーが忍者22なんだけど、その種類の敵はやめてって行った矢先につってくるは、TPたまっていないうちからとて2連戦だは…他のメンバーも止めないのはどういうこと?って感じ。しかも一番HPのあるガル竜さんはサポ暗黒だし。やわいエル忍とHum竜が2回ずつ死亡。ガル竜さんほとんどダメージ食らわずに戦闘終了って間違ってるよ。なんかもう急用思い出しそうになる展開で黒Humさんが24:30でと宣言した直後になんの理由も言わず、落ちると言い出すリーダー。こいつダメ過ぎっていうか、厨の臭いがする(つД`)で、なし崩しに解散。まぁ私は死ななかったからそこそこ稼がせてもらいましたがね、つまらない時間を過ごしたよ…。
♪ で、競売所でアップルパイの値段やらを調べてモグって小金稼ぎでもしようかと思った所でかっしーさんとすれ違って立ち話。するとまたもやTellが入ったのでPT。今回はナイト20からのお誘い。結局後衛が不足していてリーダー自らが黒にチェンジ。結果、竜忍戦赤黒白。ミミズとカニで。一度骨に絡まれて忍者さんしぼーん。が、その後は死者出さずに27:30まで。私は22にレベルアーップ。
♪ その後はなかなか上がらなかった調理がジュースで10になったので、明日は倉庫キャラ@ウィンにバストアサーディン釣らせようと心に決めて、眠かったので落ち。
♪ モ 30 白 21→22 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
調理 9→10 彫金 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ 結構見れた予感。
♪ 白/黒のままジュノ下層POP。いきなりTellが入るも、その後相手からなんの連絡もないまま15分放置。こりゃ無視だなってことでモ/シに変えてジャグナーへ。ひたすらカブトムシ&黒虎ペシペシの予定で徒歩でジュノを出る。なんかゴブととんぼがくっついてるなーと思っていたら、それがこっちに向かってくるΣ( ̄□ ̄;) うはーって逃げようとするも二つ分の攻撃であっけなくしぼーん。
♪ こりゃたまらんとチョコボ。ジャグナーに入るまでチョコボで行ってお目当ての敵を見つけたところで降りる。で、カブトムシと黒虎ペシペシ。甲殻がなかなか出ずに時間かかる。が、ようやく揃ったので徒歩でサンドへ。西ロンフォの碑文を取ってサンドにて甲殻と黒虎の牙クエを終わらせてまたチョコボに乗り、今度はセルビナへ。
♪ サンドで二つクリアしたおかげでレイズが買える金額まで行ったので、セルビナで購入。船に乗ってマウラへ。船上で40の赤タルさんになつかれる。楽しい船の旅♪やっぱりどのエモーションやってもタルタル可愛い(つД`)
♪ マウラで一つクエ終わらせて、マウラ→タロンギ→東サルタ→ウィン森の区。マウラにんにくと乾燥マジョーラム買って試しにマトンのロースト作ってみる。ぉぉ作れた!ってことで殺伐としたギデアスに鍵とり。1時間半。倒したヤグード十数体で鍵がポロッと出る。ウィンに戻ってチョコボ→マウラ→船→セルビナ→砂丘→コンシュ→北グスタ→南グスタ→バス鉱山区。モグって落ち。
♪ モ 30 白 22 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9
調理 11→12 彫金 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ またもや目覚しかけず、目が覚めるまで。14:30起床。すぐさまログイン。
♪ 18:00ちょい過ぎにスーパー→夕飯を食べに一番へ。美味しいミソラーメンでウマー→コンビニ寄って帰宅。昨日、今日の日記書いたり。これからも小銭稼ぎ予定なのでビデオ消化しやう。
♪ バス鉱山区POP。するとこの間白が入ったPTで侍さんとフレになったんだけど、そのフレさんがココロカにナイト60でいるΣ( ̄□ ̄;)こりゃちゃーんすとすかさずTell。あちらもクエ中とかでそれが終わったら手伝ってくれるとのことだったので、他にも忍者クエ終わらせようとしている人がいないかシャウト。すると4人PT(多分同じLS)のメンバーがこれからやるというので私とフレナイトさんいれてもらって6人PTで。構成はナモ吟黒黒白。私以外は皆50オーバー(汗
♪ ココロカをずんずん進んでいって、???の直前で私がBogeyx3に絡まれる(滝汗)が、あっさり勝利。MP回復と思っていたら誰かが既に???をタゲってたようで3体のLeech POP。これまたアッサリ勝利。港でおとーさんと話して、3人は飛空挺でジュノへ。私とフレナイトさんは黒さんにデジョンIIしてもらってジュノ下層へ。モグって鍵とってエルシモの地図買ってパス発行してもらってギリギリ出発直前の飛空挺に乗る。
♪ カザムについてNPCと会話する間もなく、ユタンガ大森林→海蛇の岩窟→ノーグ。アッサリ着いてしまって拍子抜けと言いつつ、大森林で迷子が出たのは内緒。で、会話してクエ進める。これでバス戻れば忍者だ!ついでに侍クエ発生させる。詩人さん時間が来たので落ち、フレナイトさんもデジョンIIで送ってもらってお別れ。残るは4人。しかし、白さんが一気にやっちゃいますか?の提案にのって一路、テレポでコンシュ。私残金240G(つД`)
♪ コンシュでボム戦。侍クエまだの黒さんが先に1回やって2つのPTが1回ずつ終わらせるのを待って私の分。その後、またまたテレポでタロンギ。走ってタロンギ→メリファト→聖地ジ・タ。MAPの無いジ・タを白さんのあとを追っかけて巨木の前へ。すると二人組がまさに大木呼ぼうとしている所だったので、一緒にってことで6人で倒す。これで侍クエ用の戦闘終了。またデジョンIIで送ってもらい、終了。私は買い物&食事落ち。
♪ ジュノで再POP。モ/白のままテレポ屋を使ってコンシュへ。するとかっしーさんとZshさんがなにやら内藤RPちうと言うので合流。Zshさんに初めましてーの御挨拶とリンクパール渡して一緒にバス移動してみたり。
♪ バスに到着する合間にLSメンバーがPOP。元々、私が忍者クエ終了→滝の水→北グスタ石碑のルートをお金稼ぎとしてやろうと思っていて、その合間にこの間サポジョブゲットした赤20さんのために野草を狩ろうと思っていた。するとその赤20さんとフレタルさんもクエをやりに来るというので、まずは最初の三人で枯れ谷で兎乱獲。この3人で1匹やるよりもそれぞれで1匹狩れるってZshさんの提案で、鬼狩りモード。精霊で釣って片手棍で叩きまくり、白で精霊うちまくりだーとか言われるも、これ以外に楽して勝つ方法ないんじゃー(笑)程なくして野草四つげと。実は全部ロット勝負したのに四つともZshさんにいく。うちらロット運ヨワ。
♪ その後、バスで赤20さんとフレタルさん合流。いろいろクエ発生させてみたりしながら狩れ谷→奇岩石げっと→滝の水げっと→石碑の碑文げっと。5人で記念撮影後バスに戻り、ここでかっしーさん、Zshさん、フレタルさん落ちる。私は黒に変わってデジョンでジュノへ。ジュノに着いた頃に赤20さんも落ちた模様。
♪ 白/黒に変わって誘われるようならPTと思ってルルデへ移動。誘われないようなら忍者やろうかなぁと思いつつ、待っていたらTell。PTやりませんかの定型マクロを使うHKの人Σ( ̄□ ̄;)日本語で声かけてその後日本語わからないのはやめて…。しかもリーダー押し付けるし_| ̄|○ 戦士&モンクの二人って人と合流したので、白と黒に声をかけて竜戦モ白白黒の22〜24。気づくと日本語が読めるという外人さん2人(HKとNYかららしい)と日本語も英語も片言のHKと日本人3人。なんで私リーダーの時外人率高いかな(汗)英語も取り混ぜて話しているとまた誉められる(笑)
♪ 池に行ってまずいので塔前。最初はかにで貯めて巨人。前衛が二人レベルアップしてからは魚と巨人を交互に。全員がレベルアップしたところで黒さんの時間になったので解散。モグっておち。
♪ モ 30 白 22→23 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9 狩 9 忍 1
調理 12 彫金 8 木工 7 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
♪ もうちょっと一日にこなす数を増やしたいのぅ。
♪ 白でPOP。誘われない&同レベル帯枯渇風味。30台が玉出し多いので慌ててモンクへ。が、誘われずリーダーアビ発動しようかと思ったけど、良く見ると後衛全くいない罠(つД`)で、またもや22〜25台がふえてきたので白にチェンジ。即誘われ。リーダーのシーフさんがおもろい人&釣りが上手かった…。構成は忍シモ白白黒。骨と巨人とDancingって感じで時折TPのためにカニ。キチンと後衛を選んでればガスンガスン行けるんだねーってことで23から一気に25へ。インビジとレイズ覚えてひゃっほーな感じ。
♪ ここで食事休憩を挟み、モ/シでジャグナーで乱獲経由サンドしようとするとTellが入る。うぉ玉出して無いのに誘われましーたってことで慌ててジュノへ戻る。こちらの構成は戦戦モ白白黒30〜31。ソロムグでエビ。自分が旋風を体験するのは初めて。あたり方次第だけど100前後かなぁ…ダメージ。ただ後衛さんの近くでやられるとタルタルさんはカナーリピンチに陥る。しかもバインドのついか効果のおまけつきなため、連携時やられると連携効果見事に止まる(つД`)そうなると長期戦MP疲弊でガンガン釣るわけに行かなくなる。うまいことやったもんだ>■eさんよぅ。てなわけで2時間近く狩って2500とかそんな感じ。でもめでたく31になりますた。
♪ その後、カザムへ行き侍クエのアイテムを渡そうと飛空挺乗り込む。すると見慣れたキャラがって道無部長じゃんΣ( ̄□ ̄;) 待ち合わせて無いのにセルビナの船とか飛空挺とか移動の際に一緒になること多すぎ(爆)今回のカザム便もご一緒して私がカザム見てまわる間もいて、さーノーグへって時は一緒に行ってくれるってことでラッキーとついていく(←それじゃいつまで経っても道順覚えませんよ?)で、ノーグへ着く。侍は3日待ちな事を忘れていた_| ̄|○&店が休業日キターってことで、NPCとお話してここで白/黒(インビジ&スニークつかうため)だったのをモ/戦に変えてテレポでラテへ。
♪ なぜラテかというと、種族装備の話をしていたから。明日(5/1)の18:00〜オルデールでミスラの種族装備。で、鍵すら取ってませんよ?の話にダメじゃん(笑)ってことで鍵を落とすカブトムシのところまで案内してもらい、2匹x3セット一緒に狩る。すると6匹目でポロ。またもやラテに飛んで、私はキノコ狩り、道無部長は大羊狩りってことでお別れ。
♪ 私はそのままサンドに戻り、詩人に着替えてモッコリーナ。ようやくモッコリーナやりながらの合成で8に。まさかりが全部壊れたところで、炎クリも欲しかったしレベル1装備をどれぐらい落とすかとオーク乱獲。すると頭、両手、両足分はオークからいただきますたっと。サンド戻って胴と両脚だけ購入して忍/白にチェンジ。木工ギルドに行って見習いに。明日は忍者だと決めて落ち。
♪ モ 30→31 白 23→25 シ 18 戦 20 黒 19 赤 1 吟 9→10 狩 9 忍 1
調理 12 彫金 8 木工 7→8(見習いに) 鍛冶 6 裁縫 4 骨細工 3 釣り 2 革細工 1 錬金術 1
Generated by Ange v2.5.6