◆00年7月の引き算◆

00年6月分←*→8月分 / 『最新の引き算』に戻る

 

(7/1) 笹の葉-吃音

「さのは」だ。さのはん・きんぽー<何を言うか。

 

(7/2) レレレのおじさん-吃音

レのおじさん。「レはおじさんのレ〜♪」<“おじさん”にはレは含まれてないし!

 

(7/3) 東雲-吃音

しのめ。「シはしのめのシ〜♪」ってゆうか(笑)「しのめ」って何だ。

 

(7/4) 都々逸-吃音

ああ、グーテン・どもれん。なんでも「グーテン」をつけるとドイツっぽいかな。前にも書いたけど池田公園の南に“パルケ・フィリピーナ”っていうフィリピンパブがあるんだけど、それに倣って“グーテン・フィリピーナ”って言う挨拶はどうか。『世界の国からこんにちは』のドイツ語訳も完成間近とみた。

 

(7/5) 温かい-吃音

「あたかい」。これはきっと「頭がかいい」の略だ。最近の若いもんは、すぐに言葉を省略するから。

 

(7/6) ほととぎす-吃音

ほとぎすはね、「ホットなやせぎす」ではないか? 痩せぎすなのにホットなのは、きっと新陳代謝が活発すぎて体温は発生するは、吸収した栄養は全部燃焼させちゃうは、ってゆう効率のいい人ゆえ、であろう!

 

(7/7) バナナ-吃音

バナ。クリックしてね(しないでね)。

 

(7/8) ややこしい-吃音

やこしい。ギョーカイ用語で肥やしのこと?

 

(7/9) あかかぶ-吃音

あかぶ。これが沢山貯蔵してある部屋が「あかぶの間」だろう。赤旗愛好クラブの略称とも言える。

 

(7/10) ココナッツ-吃音

コナッツ。すっぱい飴の名前か。コが重なっている時は全然酸っぱそうでなかったことを考えると、諸行無常を感じる。

 

(7/11) シシカバブ-吃音

シカバブ。俺のシカバブを乗り越えて行け! うーんうーん。鹿がね、イクラちゃんなのかもしれない。バブ−。ちゃーん。

 

(7/12) わがまま-吃音

「わがま」。峠の? そんなわがま!

 

(7/13) ばばぬき-吃音

「ばぬき」。うで卵のことを関西でだなあ!

 

(7/14) アマリリス-吃音

「アマリス」。商業的に成り立っていないリスか。笛で吹く時に一音減るのでリズムが狂うことでしょう!

 

(7/15) いたたまれない-吃音

「いたまれない」。傷むの?


(7/16) 折り畳み傘-吃音

「おりたみ傘」。脳の一部を切除する外科手術とは関係ありません? ってゆーよっか「オイリュトミィ」の方が音として近いのだが、果たして認知度や如何に?

 

(7/17) 跡取り息子-吃音

「アトリ息子」。こいつのために、ハイジは山の上の湖まで強いによいのする草を採りにだなあ!…って雌ちゃうのか>アトリ。

 

(7/18) ミミズ腫れ-吃音

「みずばれ」。火傷で、水膨れになっているのを言う…ってったら簡単でよいのう!てーか、まんまだ。

 

(7/19) 危機一髪-吃音

「きいっぱつ」。ブリーチしたもので、髪の色が落ちた訳だ。金髪ですらない、黄い髪ですね。

 

(7/20) 微々たるもの-吃音

「びたるもの」。なんか、ビタミン満タンって感じ?

 

(7/21) 桃太郎侍-吃音

「もたろうざむらい」。あんまりもたれないように!>消化のいい物を食べよう!orキャベジン、かな>そうゆう“もたれる”か!

 

(7/22) トトカルチョ-吃音

「とかるちょ」。トカルチョ大統領って、いそうだ。大統領っぽい名前と言える?

 

(7/23) うつつを抜かす-吃音

「うつを抜かす」。向精神薬の出番ですね。

 

(7/24) ささくれ-吃音

「さくれ」。あまり痛くなさそうという意見と、「さくっとさくる」感じがするからより痛手が深そうという意見がある。

 

(7/25) せせらぎ-吃音

「せらぎ」。百済と任那と高句麗に、関係ある?

 

(7/26) 午後の紅茶-吃音

「ごのこうちゃ」! 日本棋院で飲む奴かな。

 

(7/27) 天明の大飢饉-吃音

「天明の大きん」。オカネモチだオカネモチだ。うわ〜い。

 

(7/28) またたび-吃音

「またび」。ねこまたびと言ってだな、まずいごわんの代名詞かも。

 

(7/29) そそのかす-吃音

「そのかす」。あまりそのかさないで頂きたい。あの貸して頂きたいしこの貸して下さるのも可。どの?

 

(7/30) 二人羽織-吃音

「にんばおり」。ジンバブエ?<似てない。

 

(7/31) 耳年増-吃音

「みどしま」。ミとドで出来ている縞縞<なんだそれは。

   

00年6月分←*→8月分 / 最新の『引き算』に戻る