ゲーセン調査リスト
西三河
岡崎市
額田郡額田町を岡崎市に合併(2006/1/1)
モンキーパンチ | 所在地 | 岡崎市井田新町6-3 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
ADXマミー岡崎店 | 所在地 | 岡崎市井田新町6-1 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
Uラボ岡崎店 | 所在地 | 岡崎市井田西町3-5 | |||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | ||||||||||
ユーファクトリーイン岡崎店 | 所在地 | 岡崎市井田西町17-4 | |||||||||
情報不足 | 地・閉 | ||||||||||
岡崎バッティングスタジアム | 所在地 | 岡崎市井田南町9-1 | |||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | ||||||||||
美合パーキングエリア(下り) | 所在地 | 岡崎市市場町御成箇3-41 | |||||||||
ドミー稲熊店 | 所在地 | 岡崎市稲熊町字一丁目130 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
ヤマナカ アルテ岡崎北店 | 所在地 | 岡崎市井ノ口新町2-10 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
アミューズメント HAPPY CRANE | 所在地 | 岡崎市井ノ口新町2-10 | |||||||||
情報不足 | 営・地 | ||||||||||
ドミー岩津店 | 所在地 | 岡崎市岩津町字於御所177-1 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
アミューズメントスクエア201 | 所在地 | 岡崎市岩津町字川畔119-6 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
ドミー上地店 | 所在地 | 岡崎市上地1-24-2 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
上地バッティングセンター | アクセス | 岡崎市上地2-45-27 | |||||||||
おかざきし うえじ2-45-27 | |||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在せず。 ・閉店して跡地は住宅と推測。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2009/2/5 | ||||||||||
セガワールド岡崎 | 定休日 | 年中無休 | |||||||||
営業時間 | 10〜24 (2009/2/5) |
||||||||||
9〜24 (2012/10/18) |
|||||||||||
アクセス | 岡崎市上地3-50-4 | ||||||||||
おかざきし うえじ3-50-4 | |||||||||||
・国道248号上地4丁目交差点より北、幸田町方面沿い。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
・2Fはメダルコーナー。 ・1Fはビデオ、ネット物、キャッチャー、筐体。 ・ビデオにはレトロコーナーがある。 ・調整、メンテはしっかりとしている。 ・カード、ネット物の範囲が増えた。 (2009/2/5) |
|||||||||||
・1Fはキャッチャー、ネット物、ネット麻雀でほとんど。 レース、プリクラ、太鼓、ホッケー、そして少し広い初音ミクゾーン。 ・2Fはメダル。 ・ビデオが全滅。 (2012/10/18) |
|||||||||||
・GiGO岡崎になっていた。 ・建物はそのまま。 ・GiGO岡崎の前にセガ岡崎になっている。 (2024/10/11) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
セガ岡崎 | アクセス | 岡崎市上地3-50-4 | |||||||||
おかざきし うえじ3-50-4 | |||||||||||
国道248号上地4丁目交差点より北、幸田町方面沿い。 | |||||||||||
店メモ | ・GiGO岡崎になっていた。 ・行っているはずだがデータ見当たらず。 ・そう変わっていない記憶。 ・元 セガワールド岡崎 (2024/10/11) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2022/9/21? | ||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
GiGO岡崎 | 定休日 | 年中無休 | |||||||||
営業時間 | 10〜23 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市上地3-50-4 | ||||||||||
おかざきし うえじ3-50-4 | |||||||||||
国道248号上地4丁目交差点より北、幸田町方面沿い。 | |||||||||||
店メモ | ・1F キャッチャー、プライズ。 ・2F レース、太鼓の達人などの音ゲー、パンチング、ネット物、ネット麻雀、プリクラ。 ビデオはガンダム、鉄拳7以外はALL. Net P-ras MULTIがあるのみ。 ・元 セガ岡崎 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | 2022/9/22 | ||||||||||
最新調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
セガワールドハイウェイパーク | 所在地 | 岡崎市大平町字石丸9-1 | |||||||||
情報不足 | 定・地・開 | ||||||||||
ワールドワン | アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | |||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・商業施設。 ・駐車場の看板には”泣潤[ルドワン不動産”とある。 ・所在地は異なるがセガハイウェイパークは横で駐車場は共用していた。 その後のセカンドストリート岡崎インター店も同様。 |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 1994/4 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/3/12 | ||||||||||
オークワ岡崎インター店 | アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | |||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン1F。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2019/9/6) |
|||||||||||
閉店していた。 (2024/4/9) |
|||||||||||
開店日 | 2009/8/7 | ||||||||||
閉店日 | 2024/2/20 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/4/9 | ||||||||||
ロピア岡崎インター店 | アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | |||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン1F。 | |||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・オークワの様に1Fのほとんどではなくドラッグストアも入っている。 ロピアから出るときに通ることになる配置。 (2025/3/12) |
|||||||||||
開店日 | 2024/7/26 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/3/12 | ||||||||||
あそびのひろば | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 9〜21:45 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | ||||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン1F、 オークワ岡崎インター店内。 |
|||||||||||
店メモ | ・狭い。 ・キャッチャー、プライズ。 (2020/8/6) |
||||||||||
・やはり狭い。 ・キャッチャー、プライズ。 (2021/3/10) |
|||||||||||
・特に変化は無い。 (2021/12/8) |
|||||||||||
・オークワが閉店した。 ・同時閉店か? (2024/4/9) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2024/2/20? | ||||||||||
最終調査日 | 2024/4/9 | ||||||||||
アミューズメントスペース ガチャ ランド | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | 10〜21 (2009/5/15) |
||||||||||
9〜24? (2019/9/6) |
|||||||||||
アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | ||||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
・国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャー4台と子供向の物のみある。 ・”GACHA LAND”とも表記。 ・休憩所みたいな場所。 ・トイザらス岡崎店と関係有るのか? (2009/5/15) |
||||||||||
・子供向カードとキャッチャー。 ・特に変わらず (2012/8/6) |
|||||||||||
・プライズ、子供向カード、ガチャ。 (2019/9/6) |
|||||||||||
・プライズ、子供向カード。 (2021/3/10) |
|||||||||||
・キャッチャー、プライズ、子供向カード、ガチャ。 (2021/12/8) |
|||||||||||
・店名掲示がなくなった。 ・オークワがやっていたわけではなかった。 (2024/4/9) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/4/9 | ||||||||||
? | 定休日 | 年中無休? (トイザらスと同じならば) |
|||||||||
営業時間 | 10〜20? (トイザらスと同じならば) |
||||||||||
アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | ||||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン2F。 | |||||||||||
店メモ | ・名称不明。 ”ガチャランド”で店名掲示がなくなっただけ? ・キャッチャー、小キャッチャー、子供向カード、ガチャ。 (2024/4/9) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | |||||||||||
AMUSEMENT WORLD | 定休日 | 年中無休? (トイザらスと同じならば) |
|||||||||
営業時間 | 10〜20? (トイザらスと同じならば) |
||||||||||
アクセス | 岡崎市大平町石丸38 | ||||||||||
おかざきし おおひらちょう いしまる38 | |||||||||||
国道1号、岡崎インター南、ワールド・ワン2F。 | |||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズ、レース(マリオカート)、ワニワニパニック、 子供向乗り物、子供向カード。 ・プライズのトーマスのゴーゴーたまいれ(バンプレスト)、 ペダル式のキックボードのキックスルーレーサーズ(2011・タイトー)。 ・ガチャランドから続くエスカレーターで2Fに上がった先にある。 それより前にもありそうだが。 ・トイザらスの前にはガチャ。 (2025/3/12) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2025/3/12 | ||||||||||
ジャンボエンチョー 岡崎店 | 所在地 | 岡崎市大平町藪下28-1 | |||||||||
情報不足 | 開 | ||||||||||
ルビットパーク岡崎 | 所在地 | 岡崎市岡崎駅南土地区画整理事業52街区1ロット | |||||||||
バロー岡崎店 | 所在地 | 岡崎市岡崎駅南土地区画整理事業52街区1ロット | |||||||||
DCM岡崎南店 | 所在地 | 岡崎市岡崎駅南土地区画整理事業53街区4ロット | |||||||||
DCM岡崎店 | 所在地 | 岡崎市欠町野添30 | |||||||||
スペース201 | 所在地 | 岡崎市欠町字野添39 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
メグリアミニ上里店 | 所在地 | 岡崎市上里3-20-4 | |||||||||
COM TOWN | アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | |||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・商業施設 ・建物は初期から変更はされていないと思う、 あの長いエスカレータがその証拠。 |
|||||||||||
・2Fのガチャと子供向カードの所に小さなキャッチャーがある。 (2012/5/14) |
|||||||||||
・1F 西松屋コムタウン岡崎店 小キャッチャー、ガチャ。2024/6/27開店。 ・2F エディオン岡崎本店 ゲームコーナー存在せず。 ・2F ニトリコムタウン岡崎店 ゲームコーナー存在せず。 (2025/1/7) |
|||||||||||
開店日 | 1994/5/31 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/1/7 | ||||||||||
フィール コムタウン | アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | |||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近、COM TOWN1F。 | |||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・横にらんらんらんどがある。 (2012/5/14) |
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2016/2/3) |
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・横にモーリーファンタジーがある。 (2025/1/7) |
|||||||||||
開店日 | 2003/3/17 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/1/7 | ||||||||||
DCM岡崎上六名店 | アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | |||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近、COM TOWN1F。 | |||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2025/1/7) |
|||||||||||
開店日 | 2024/9/1 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/1/7 | ||||||||||
らんらんらんど | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | ||||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近、COM TOWN1F。 | |||||||||||
店メモ | ・メダル、キャッチャーが多い。 ・レース物もある事はある。 ・ビデオなし。 ・”屋内遊園地ランランランド”、”らんらんらんどコムタウン岡崎店”とも表記。 (2008/8/28) |
||||||||||
・やや広め。 ・キャッチャー、子供向メダル、メダル(パチスロ含む)が多い。 ・プリクラ、太鼓の達人、バーチャコップ3、ルパン3世THESHOOTING(SEGA・2001)、 REALPUNCHER、バトルギア2、マリカー、子供向乗り物。 ・CHQ2の画面は色褪せてプレイに向かない。 ・エアーホッケーはSAMのFastTRACK。 ・基本は幼児向けの作り。 ・”屋上遊園地ランランランド”と案内板には表記。 (2012/5/14) |
|||||||||||
・広い。 ・キャッチャーが多い。 ・メダル(パチスロ、パチンコ含め)広く占める。 子供向メダルもある。 ・ガンシュー、レース、プリクラ、 子供向乗り物、子供向カード、小さめのエアホッケー。 (2016/2/3) |
|||||||||||
・なくなった。 ・そのままモーリーファンタジーか? (2021/8/23) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 経営 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2021/8/23 | ||||||||||
モーリーファンタジー岡崎店 | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | ||||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近、COM TOWN1F。 | |||||||||||
店メモ | ・メダル(子供向メダル、パチンコ、パチスロ含む)が 1/2ぐらい占めているか。 ・キャッチャー、プリクラ、太鼓の達人、子供向カード、子供向乗り物。 ・電車でGO!!の新作の方の簡易版。 ・元 らんらんらんど? 間に何かあったようではなさそうだが。 ・”屋内ゆうえんち モーリーファンタジー”、”Molly fantasy”、とも表記。 (2021/8/23) |
||||||||||
・フードコート横に広めにある。 ・キャッチャー、プライズで1/2ぐらいか。 ・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロで1/2ぐらい。 ・レース、太鼓の達人、エアホッケー、ミニエアホッケー、子供向乗り物、 プリクラ、ガチャ。 ・ATARI TABLE PONGがあった。 (2025/1/7) |
|||||||||||
2025/1/13 閉店 後釜でNICOPAコムタウン岡崎店になるそうな。 時期は2025春らしい。 |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2025/1/13 | ||||||||||
最新調査日 | 2025/1/7 | ||||||||||
ゲームコーナー | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | ? | ||||||||||
アクセス | 岡崎市上六名町字宮前1 | ||||||||||
おかざきし かみむつなちょう (あざ)みやまえ1 | |||||||||||
国道248号明神橋南交差点付近、COM TOWN2F。 | |||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズもあるがガチャメイン。 ・対象外にしたいレベル。 (2021/8/23) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2021/8/23 | ||||||||||
ピアゴ上和田店 | アクセス | 岡崎市上和田町字サジ10 | |||||||||
おかざきし かみわだちょう (あざ)さじ10 | |||||||||||
・県道48号上和田交差点。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2009/2/5) |
|||||||||||
・1Fに小プライズとガチャ。 ・2Fに小プライズと子供向カード。 (2018/10/15) |
|||||||||||
・1Fにカプセルトイコーナー。 (2024/10/11) |
|||||||||||
・1Fに上和田カプセルトイ。 ・ゲームコーナーは望み薄か。 (2025/1/7) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2025/1/7 | ||||||||||
ゲームセンターかみわだ | 所在地 | 岡崎市上和田町字サジ30 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
DCM岡崎上和田店 | 所在地 | 岡崎市上和田町南天白5-1 | |||||||||
バロー上和田店 | 所在地 | 岡崎市上和田町字南天白5-1 | |||||||||
にこぱHEARTFUL SQUARE | 所在地 | 岡崎市上和田町字南天白5-1 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
岡崎シビコ | アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | |||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道39号本町一丁目交差点。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・東西の館は地上6Fまで。 ・賑わっていた昔はいろいろゲーセンとか入っていた。 ・CIBICO岡崎とも表記。 |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | 1976/6/1 | ||||||||||
最新調査日 | 2021/2/9 | ||||||||||
ゲームコーナー | 定休日 | 木曜日(月一)。 | |||||||||
営業時間 | 10〜19:30 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | ||||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道39号本町一丁目交差点、岡崎シビコB1F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、パチンコ、パチスロのみ。 ・なんというか…子供向でなく大人向でもなく… ・横に子供向のガチャも置いてあるが… ・地下駐車場は買物で無料サービスに対応。 ・駐車場は30分180円。 (2010/7/10) |
||||||||||
・存在しない。 (2021/2/9) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2021/2/9 | ||||||||||
アミューズメントゲームスペース | 定休日 | 木曜日(月一)。 | |||||||||
営業時間 | 10〜19:30 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | ||||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道39号本町一丁目交差点、岡崎シビコ1F。 ・西の館の方。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャーがメイン。 ・プライズ、子供向メダル(ダムダムボーイとか)、子供向乗り物。 ・”ゲームコーナー”とも表記。 ・現在、4Fにはいけない。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2021/2/9 | ||||||||||
ゲームコーナー | 定休日 | 木曜日(月一)。 | |||||||||
営業時間 | 10〜18:30 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | ||||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道39号本町一丁目交差点、岡崎シビコ1F。 ・東の館の方。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズ、子供向乗り物、子供向カード、ガチャ。 ・狭め。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2021/2/9 | ||||||||||
JJ CLUB 100 岡崎店 | アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | |||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道56号本町一丁目交差点西、岡崎シビコ4F。 ・現在は県道39号のよう。 |
|||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・詳細不明。 ・これがUS.LANDシビコ岡崎店になったか不明。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2010/7/10 | ||||||||||
US.LANDシビコ岡崎店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 10〜4 金、土、祝前日 10〜5 |
||||||||||
アクセス | 岡崎市康生通西2-20-2 | ||||||||||
おかざきし こうせいどおりにし2-20-2 | |||||||||||
・県道39号本町一丁目交差点、岡崎シビコ4F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・ビデオ、音ゲー、レースあり。 ・キャッチャーは一部別料金。 ・ビリヤード、ダーツ、釣堀だってある。 ・ただ配置とラインナップとメンテと言うか状態がね… ・2010/7/10の日記参照。 ・15分105円の時間制。 ・お得なパックもある。 ・会員制なので未所持ならカード作製費用(315円)もかかる。 ・地下駐車場は買物やゲーセンで遊んだ分も無料サービスに対応。 ・駐車場は30分180円。 (2010/7/10) |
||||||||||
・存在せず。 ・4Fに行くこともできない。 (2021/2/9) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2021/2/9 | ||||||||||
キャノン最前線 | アクセス | 岡崎市康生通東1-6 | |||||||||
おかざきし こうせいどおりひがし1-6 | |||||||||||
・県道56号康生北交差点。 ・現在は県道39号のよう。 |
|||||||||||
店メモ | ・既に閉店。 ・当時も東海康生通ビル? 少なくとも現地と当時の地図確認から場所に間違いはない。 1Fは空きで2FがTBC岡崎店。 ・詳細不明。 ・いりなか、御器所に続く3号店。 ・1991にはゲーメストのハイスコア集計店。 ・1995ぐらいまではあったような… |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2010/7/10 | ||||||||||
ゲームコーナー | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 9〜23 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市庄司田1-14-14 | ||||||||||
おかざきし しょうじだ1-14-14 | |||||||||||
・国道248号沿い。 ・おかざき楽の湯内。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャーとパチンコ。 ・あと子供向メダルが2台くらい。 ・狭い。 ・スーパー銭湯なので別途料金が要る。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2010・情報提供(ちあそんさん) | ||||||||||
岡崎中日バッティングセンター | 所在地 | 岡崎市大樹寺3-13-4 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
ドミー大樹寺店 | 所在地 | 岡崎市大樹寺3-19-3 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
P&S岡崎店 | 所在地 | 岡崎市竜美南1-1-7 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
竜美ヶ丘バッティングセンター | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 11〜21 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市竜美南1-11-2 | ||||||||||
おかざきし たつみみなみ1-11-2 | |||||||||||
・国道248号岡崎商工会議所交差点を東へ、奈良井公園北東交差点を南へ。 ・バッティングセンターの緑色のネットでわかる。 |
|||||||||||
店メモ | ・ビデオ11台のみ。 ・新作はない、レトロもない、ジャンピュータ96が珍しいぐらい。 ・素朴なバッティングセンターに併設。 (2010/2/23) |
||||||||||
・ゲーム設備を全撤去されていた。 (2014/1/15) |
|||||||||||
・後に閉店した。 |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2014/1/15 | ||||||||||
ドミー百々店 | 所在地 | 岡崎市百々町字川田15 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
西友岡崎店 | アクセス | 岡崎市戸崎町越舞2-1 | |||||||||
おかざきし とさきちょう こしまい2-1 | |||||||||||
・国道248号戸崎町交差点近く。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | 1992/10/27 | ||||||||||
最終調査日 | 2016/1/28 | ||||||||||
ビッグジョイ岡崎店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市戸崎町越舞2-1 | ||||||||||
おかざきし とさきちょう こしまい2-1 | |||||||||||
・国道248号戸崎町交差点近く、西友岡崎店2F。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・片隅にある感じでお子様向き。 ・ビデオはない。 ・”GAME&AMUSEMENT BIG JOY Kids”とも表記。 (2008/2/18) |
||||||||||
・無くなっていた。 (2013/6/10) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2013/6/10 | ||||||||||
ゲームコーナー | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | 10〜21 (2013/6/10) |
||||||||||
10〜22 (2016/1/28) |
|||||||||||
10〜21 (2021/5/17) |
|||||||||||
アクセス | 岡崎市戸崎町越舞2-1 | ||||||||||
おかざきし とさきちょう こしまい2-1 | |||||||||||
国道248号戸崎町交差点近く、西友岡崎店2F。 | |||||||||||
店メモ | ・ナムコ系というかナムコ。 ・子供向仕様。 子供向メダル、子供向乗り物、レース、音ゲー(太鼓)、 ガンシュー、プリクラ。 ・ビッグジョイ岡崎店からこれに変わったか間に何かあったかは不明。 ・案内看板にあるので正式名のようだ。 ・”西友岡崎店ゲームコーナー”とも表記。 (2013/6/10) |
||||||||||
・キャッチャー多し。 ・子供向メダル多め。 ・太鼓の達人、レース、ガンシュー、子供向カード、子供向乗り物。 ・ナムコ系? (2016/1/28) |
|||||||||||
・広め。 ・キャッチャーメイン。 ・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロ、太鼓の達人、 ガンシュー、マリオカート、ワニワニパニックR、子供向乗り物、 子供向カード、プリクラ。 ・ナムコ系のようだ。 (2021/5/17) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 2012/7/6 | ||||||||||
最新調査日 | 2021/5/17 | ||||||||||
イオンモール岡崎 | アクセス | 岡崎市戸崎町字外山38-5 | |||||||||
おかざきし とさきちょう (あざ)そとやま38-5 | |||||||||||
・国道248号岡崎商工会議所交差点。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設(イオン) | ||||||||||
開店日 | 2007/9/22 | ||||||||||
最終調査日 | 2010/2/23 | ||||||||||
室内ゆうえんち ファンタジーアイランド | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 9〜22 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市戸崎町字ばら山1-1 | ||||||||||
おかざきし とさきちょう (あざ)ばらやま1-1 | |||||||||||
・国道248号岡崎商工会議所交差点、ジャスコ岡崎南店3F。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・12歳以下のお子様向き仕様である(公式)。 ・太鼓、パチンコ、パチスロ、メダル、キャッチャー、プリクラ、レース、 そして子供向な物がある。 ・ジャスコ側。 (2010/2/23) |
||||||||||
2024/7現在 イオン岡崎南店 イオン側の3F モーリーファンタジー シネマ館の3F プラサカプコン |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 経営 施設(ジャスコ) | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2010/2/23 | ||||||||||
ゲームランド | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市戸崎町字ばら山1-1 | ||||||||||
おかざきし とさきちょう (あざ)ばらやま1-1 | |||||||||||
・国道248号岡崎商工会議所交差点イオンモール岡崎内シネマ館3F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャー多し、メダル(パチンコ、パチスロも含む)も広い。 ・子供向きも充実している。 ・音ゲー、レース、プリクラもあり。 ・ガンシューは新作がある。(レイジングストーム、ホーンテッドミュージアム等) ・ビデオは新作とちょっと前の新作とかレトロはない。まもるくん〜があった。 ・久し振りにエアーホッケー見たな。 ・別館のシネマ館にある。 ・”GAME LAND”とも表記。 ・敷地は広い。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 施設(イオン) | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2010/2/23 | ||||||||||
LOOP岡崎店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 1F 10〜5 土、日、祝日は9〜5 2F 10〜24 土、日、祝日は9〜24 3F 10〜5 土、日、祝日は9〜5 |
||||||||||
アクセス | 岡崎市錦町4-2 | ||||||||||
おかざきし にしきまち4-2 | |||||||||||
・国道248号葵町交差点北東、幸田町方面沿い。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・1Fは筐体物、レース、キャッチャー、子供向な物、釣堀。 ・2Fはメダル、キャッチャー。 ・3Fはビデオ、ネット物、カード物等。 ・ファイナルハロンあり。 ・お約束のATOシステム。 (2009/5/15) |
||||||||||
・閉店。 ・一時休業とか言ってたような… ・そのままファンタジアン岡崎店に、 (2014/3/4) |
|||||||||||
ORメモ | ・設置なく可能性は低い。 ・SP2台有ったが2007/5撤去報告。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2014/2/9 | ||||||||||
最終調査日 | 2014/3/4 | ||||||||||
ファンタジアン岡崎店 | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | 1F 9〜24 (2016/3/1) |
||||||||||
アクセス | 岡崎市錦町4-2 | ||||||||||
おかざきし にしきまち4-2 | |||||||||||
・国道248号葵町交差点北東、幸田町方面沿い。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・元 LOOP岡崎店 (2014/3/4) |
||||||||||
・1Fは キャッチャーが広く占めている。 レース、ガンシュー、音ゲー、ネット物、スポーツ、エアホッケー、プリクラ。 筐体物が多いフロア。 ・2Fは メダル、子供向メダル。 ・3Fは レース、音ゲー、ネット麻雀、ネット物、ダーツ。 ビデオは台数はあるが新作。 ・ビル丸ごとなので広い。 ・”ゲームファンタジアン岡崎店”とも表記。 (2016/3/1) |
|||||||||||
2025/2/3〜3/上旬 改装の為の休業 GiGO北岡崎になった。 2025/3/7 9時開店 世界一大きなGiGOだそうな。 そもそもファンタジアンがGiGOグループ入りした。 2025/3/23外観からGiGOになっているのを確認。 |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 2014/2/17 | ||||||||||
最新調査日 | 2016/3/1 | ||||||||||
SEGA夢希望 | 定休日 | 年中無休? | |||||||||
営業時間 | ? | ||||||||||
アクセス | 岡崎市橋目町勘助屋敷33 | ||||||||||
おかざきし はしめちょう かんすけやしき33 | |||||||||||
県道26号橋目南交差点付近。 | |||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・詳細不明。 ・アミューズメント ノアになった。 (2010/1/18) |
||||||||||
ORメモ | ・2003年までやっていればOR2もあったかもしれない。 ・初代やターボはあったのだろうか? ランナーズぐらいは設置してそうだが。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2010/1/18 | ||||||||||
アミューズメント ノア | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 24時間営業。 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市橋目町勘助屋敷33 | ||||||||||
おかざきし はしめちょう かんすけやしき33 | |||||||||||
県道26号橋目南交差点付近。 | |||||||||||
店メモ | ・スロットとネット麻雀がメイン。 ・ビデオあり。 ・ビリヤードもある。 ・”AMUSEMENT GAME ノア”とも表記。 ・元 SEGA夢希望。 ・昔のちと寂れたゲーセン。 ・ビデオあり。 ・18歳未満入場禁止。 (2010/1/18) |
||||||||||
・閉店。 ・ほぼ居抜きで葬祭場に。 (2013/2/15) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2010/1/18 | ||||||||||
フィール岡崎柱町店 | 所在地 | 岡崎市柱4-1-8 | |||||||||
ドミー岡崎駅東店 | 所在地 | 岡崎市柱町字下弁当8-3 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
amusement Red | 定休日 | 不明。 | |||||||||
営業時間 | ?〜24 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市八帖北町26-6 | ||||||||||
おかざきし はっちょうきたまち26-6 | |||||||||||
・国道248号八帖北町交差点を西へ道なり。 ・県道56号日名橋東交差点を南へ道なり。 ・日名本町交差点より南。 |
|||||||||||
店メモ | ・パチスロ、キャッチャー、MFCがあるだけ。 ・ゲーセンというか… ・2FはClubRed。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2010/1/26 | ||||||||||
ウイングタウン岡崎 | アクセス | 岡崎市羽根町小豆坂3 | |||||||||
おかざきし はねちょう あずきざか3 | |||||||||||
県道326号緑丘西交差点を北へ。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
開店日 | 2007/11/8 | ||||||||||
最終調査日 | 2018/10/22 | ||||||||||
KIDS SMILE PARK にこぱウイングタウン | 定休日 | ? | |||||||||
営業時間 | ? | ||||||||||
アクセス | 岡崎市羽根町小豆坂3 | ||||||||||
おかざきし はねちょう あずきざか3 | |||||||||||
・県道26号羽根町鰻池交差点を西へ、 羽根町鰻池西交差点付近、ウイングタウン岡崎2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・メダル、キャッチャーが大半。 ・子供向き仕様が基本。 ・レース、ガンシューあり。 ・ビデオなし。 (2009/2/5) |
||||||||||
・広い。 ・キャッチャー、プライズがメイン。 ・メダル多め。子供向メダル、パチ系含む。 ・レース、大型筐体物、スポーツ(バスケ)、エアホッケー(大小)、 太鼓の達人、ガンシュー、子供向乗り物、子供向カード、プリクラ。 ・全体的に子供向仕様。 (2018/10/22) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2018/10/22 | ||||||||||
ドミー竜美丘店 | アクセス | 岡崎市東明大寺16-8 | |||||||||
おかざきし ひがしみょうだいじ16-8 | |||||||||||
・岡崎竜美丘会館前。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2011/2/9) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | 2010/12/2 | ||||||||||
最終調査日 | 2011/2/9 | ||||||||||
岡崎グランドボウル | 定休日 | ? | |||||||||
営業時間 | ? | ||||||||||
アクセス | 岡崎市日名北町1-1 | ||||||||||
おかざきし ひなきたまち1-1 | |||||||||||
・県道56号沿い。 ・2Fがボウリング場。 ・愛環北岡崎駅北西すぐ。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 (2009/5/15) |
||||||||||
・キャッチャー、パチスロ、MFC。 (2012/5/14) |
|||||||||||
・1F。 ・キャッチャー、プライズ、レース、ガンシュー、ネット麻雀、音ゲー、 パチンコ、パチスロ、エアホッケー、スポーツ、筐体物。 ・広く、配置も余裕ある感じ。少ないわけではない。 (2016/3/1) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2016/3/1 | ||||||||||
アミューズメントパーク アリス | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 10〜24 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市日名北町1-1 | ||||||||||
おかざきし ひなきたまち1-1 | |||||||||||
・県道56号沿い、岡崎グランドボウル1F。 ・愛環北岡崎駅北西すぐ。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・ビデオゲームも多く、レトロ有り。 ・筐体物、メダル、スロット、キャッチャーもある。 ・一部ビデオはメダル専用。 ・ダブルドラゴン、スーパースプリント(ナムコ)。 ・ファイナルハロン2あり。 ・”ALICE”、”アリス岡崎店”とも表記。 ・店内は薄暗い。 ・入れ変えはしている。 (2009/5/15) |
||||||||||
・ビデオ、キャッチャー多し。 ・面積の1/4はメダル、パチスロ。 ・ダブルドラゴン(1987)、テトリスプラス2(1997・ジャレコ)、 リターンオブイシター、パワースマッシュ、ランブルフィッシュ2、 怒首領蜂、ロックマンパワーファイターズ2(カプコン・1996)、 マジカルテトリスチャレンジミッキー、マイエンジェル3。 ・デイトナ2、パワーショベルに乗ろう、アームズチャンピオン2、 バーチャロンオラトリオ、ヘンリーエクスプローラーズ(1995・コナミ)、 リーサルエンフォーサーズ、テクノドライブ、ガンバール、 パニックパーク、サイレントスコープ2、 リアルパンチャー(ソニックブラストマンの2)、ファイナルハロン2、ドレミファグランプリ。 ・エアーホッケー、BINGOPARTY(セガ)。 ・SPIN THE SPIN(ナムコ・1996・プライズ)、そろえてポン。 (2011/8/3) |
|||||||||||
・1Fはさっぱりと綺麗になった。 パチスロ、エアーホッケー、バスケゲーム、キャッチャー、太鼓、プりクラ が広い所に離隔をとって設置。 MFCは個室のように置いてある。 (2012/5/14) |
|||||||||||
・キャッチャー、ネット麻雀、パチンコ、パチスロ、エアホッケー、ガンシュー、 レース、音ゲー、 PUNCHING TRY(アトラス)…対戦可(交互に打つ)。 ・広いのだがやはり配置が少ない。 ・前回と比べ入口近くの一部がリラクゼーションになった。 (2014/1/15) |
|||||||||||
・閉店。 ・アリスは無くなったが代替えは有り。 (2016/3/1) |
|||||||||||
ORメモ | ・無印1台設置。 ・ハンドルに少しブレあり。 (2009/5/15) |
||||||||||
・あぁなんということでしょう… 大高に行ったのか地方に行ったのかそれとも撤去か。 (2012/5/14) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2016/3/1 | ||||||||||
アミューズメント G・スクエア | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市日名北町4-46 | ||||||||||
おかざきし ひなきたまち4-46 | |||||||||||
・県道56号日名西町交差点、アピタ岡崎北店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・子供向き仕様。 ・ビデオ無し。 ・アピタ岡崎北店は2002/7/5開店。 |
||||||||||
2024/7現在、存在する。 |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 経営 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2008/5/14 | ||||||||||
フィール EQVo! 福岡店 | 所在地 | 岡崎市福岡町字善棚10 | |||||||||
エールボウル | 所在地 | 岡崎市福岡町字峠5-1 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
ゲームJOY | 所在地 | 岡崎市福岡町字峠5-1 | |||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | ||||||||||
ドミー福岡店 | 所在地 | 岡崎市福岡町字西後田56 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
フィールNews店 | アクセス | 岡崎市不吹町1-2 | |||||||||
おかざきし ふぶきちょう1-2 | |||||||||||
県道26号不吹町北交差点より南。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 1995/5/25 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
? | 営業時間 | 9〜21 | |||||||||
アクセス | 岡崎市不吹町1-2 | ||||||||||
おかざきし ふぶきちょう1-2 | |||||||||||
県道26号不吹町北交差点より南、フィールNews店BF。 | |||||||||||
店メモ | ・名称不明。 ・案内図にはゲームコーナーとすらも書いていない。 ・キャッチャーメイン。プライズも。 ・頭文字D2、ワニワニパニック2。 ・子供向乗り物。 (2015/12/26) |
||||||||||
・名称不明。 ・キャッチャー、プライズメイン。 ・子供向乗り物1台。 ・Dream Rail Lovely(NMK) ピンポン球を落として300点以上で景品が出る。 ・1FではなくBFに当たる所。 (2019/1/26) |
|||||||||||
・”ゲームコーナー”になった。 ・名前が付いただけかもしれないが。 (2024/10/11) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
ゲームコーナー | 営業時間 | 9:30〜20:30 | |||||||||
アクセス | 岡崎市不吹町1-2 | ||||||||||
おかざきし ふぶきちょう1-2 | |||||||||||
県道26号不吹町北交差点より南、フィールNews店BF。 | |||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズ、太鼓の達人9、ワニワニパニック2、 子供向乗り物、ガチャ。 ・フロアマップに記載なし。 (2024/10/11) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最新調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
DCM矢作店 | アクセス | 岡崎市舳越町字神道23-1 | |||||||||
おかざきし へごしちょう (あざ)かんみち23-1 | |||||||||||
県道56号越野神社北交差点北。 | |||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2013/2/15) |
|||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2023/7/13) |
|||||||||||
開店日 | 2022/9/1 | ||||||||||
最終調査日 | 2023/7/13 | ||||||||||
MEGAドン・キホーテUNY矢作店 | アクセス | 岡崎市舳越町字神道35 | |||||||||
おかざきし へごしちょう (あざ)かんみち35 | |||||||||||
県道56号越野神社北交差点を北へ。 | |||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2013/2/15) |
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2015/8/13) |
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・2Fに小キャッチャーとガチャのみ。 (2024/10/8) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 2022/3/22 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/10/8 | ||||||||||
遊ランド | 定休日 | 不定水曜日。 | |||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市舳越町字神道35 | ||||||||||
おかざきし へごしちょう (あざ)かんみち35 | |||||||||||
・県道56号越野神社北交差点を北へ、ピアゴ矢作店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャーとメダルとレースがあるぐらい。 ・ビデオゲーム無し。 (2008/5/14) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2013/2/15) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2013/2/15 | ||||||||||
KIDS LAND | 営業時間 | 9〜21 | |||||||||
アクセス | 岡崎市舳越町字神道35 | ||||||||||
おかざきし へごしちょう (あざ)かんみち35 | |||||||||||
県道56号越野神社北交差点を北へ、ピアゴ矢作店2F。 | |||||||||||
店メモ | ・プライズ、子供向乗り物。 ・狭いというか小さいというか、 片隅、コーナーの有効活用? (2021/6/11) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・引き続きとはいかなかったようだ。 まぁあれだけ詰め込めばスペースはないか。 ・ピアゴ矢作店と同時閉店か? (2024/10/8) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/10/8 | ||||||||||
メグリア北斗店 | アクセス | 岡崎市細川町字窪地77-200 | |||||||||
おかざきし ほそかわちょう (あざ)くぼち77-200 | |||||||||||
・県道39号北斗台口交差点を東へ。 ・住宅団地の様な場所にある。 |
|||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 (2011/3/4) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/9/3) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/9/3 | ||||||||||
Sun Bowl | アクセス | 岡崎市洞町字的場16-1 | |||||||||
おかざきし ほらちょう (あざ)まとば16-1 | |||||||||||
・県道26号欠町交差点を東へ、洞町的場交差点南東。 ・ピアゴ洞店前。 |
|||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 ・”サンボウル”とも表記。 (2009/2/5) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2024/10/11) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
ピアゴ洞店 | アクセス | 岡崎市洞町字的場72-2 | |||||||||
おかざきし ほらちょう (あざ)まとば72-2 | |||||||||||
・県道26号欠町交差点を東へ、洞町的場交差点南東。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・同じ2Fに狭い子供向カードと小さなキャッチャーのスペースはある。 (2016/1/8) |
|||||||||||
・1Fにガチャあり。 (2024/10/11) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | 2009/7/17 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
遊ランド | 定休日 | 水曜日(月一)。 | |||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市洞町字的場72-2 | ||||||||||
おかざきし ほらちょう (あざ)まとば72-2 | |||||||||||
・県道26号欠町交差点を東へ、洞町的場交差点南東、ピアゴ洞店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャーと子供向き仕様。 ・ビデオ、レースなし。 (2009/2/5) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・同じ2Fに狭い子供向カードと小さなキャッチャーのスペースはある。 (2016/1/8) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2016/1/8 | ||||||||||
プチポシェット | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||
営業時間 | 9〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市洞町字的場72-2 | ||||||||||
おかざきし ほらちょう (あざ)まとば72-2 | |||||||||||
県道26号欠町交差点を東へ、洞町的場交差点南東、ピアゴ洞店2F。 | |||||||||||
店メモ | ・狭め。 ・キャッチャー、プライズがメイン。 ・子供向乗り物、子供向カード。 ・”Petit Pochette”とも表記。 ・公式サイトどころか店内のフロアマップにも表記なし。 (2024/10/11) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2024/10/11 | ||||||||||
セイタイトー牧御堂 | アクセス | 岡崎市牧御堂町字油田34 | |||||||||
おかざきし まきみどうちょう (あざ)あぶらでん34 | |||||||||||
県道293号牧御堂町郷中交差点北。 | |||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・跡地は匠書店に。 ・”SayTAITO”とも表記。 ・ビデオ多数、キャッチャー、メダル、ネット麻雀、筐体物があった。 ・入替えは頻繁ではないがバランスはよかった。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2008/2/20 | ||||||||||
最終調査日 | 2008/5/14 | ||||||||||
ゲームルパン | アクセス | 岡崎市美合新町6-13 | |||||||||
おかざきし みあいしんまち6-13 | |||||||||||
国道1号美合新町北交差点、北西。 | |||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・詳細不明。 ・該当住所に残ってはいる。 ・正確な閉店時期は不明。 ・住所も未確実。 ・昔は”ゲームハウスヤマトパート2”とか。 (2007/10) |
||||||||||
・パチンコと共に消えてなくなってファミマになっていた。 (2012/4/21) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2012/4/21 | ||||||||||
アミューズメントステーション201 | 所在地 | 岡崎市美合町字一ノ久保1-64 | |||||||||
情報不足 | 定・地・開 | ||||||||||
ドミー美合店 | アクセス | 岡崎市美合町字入込8-2 | |||||||||
おかざきし みあいちょう (あざ)いりこみ8-2 | |||||||||||
・県道26号羽根町小豆坂交差点を東へ 美合町入込西交差点より東。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||
・閉店してた。 ・ほぼ更地になっていた。 (2024/4/9) |
|||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||
開店日 | 2004/3/12 | ||||||||||
閉店日 | 2024/1/28 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/4/9 | ||||||||||
ファンタジックランド | 定休日 | 火曜日(月一)。 (2009/5/15) |
|||||||||
年中無休。 (2015/12/26) |
|||||||||||
営業時間 | 10〜20 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市美合町字入込8-2 | ||||||||||
おかざきし みあいちょう (あざ)いりこみ8-2 | |||||||||||
・県道26号羽根町小豆坂交差点を東へ 美合町入込西交差点より東、ドミー美合店内。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||
店メモ | ・キャッチャー系3台、ポケモン遊具1台、パチスロ2台。 ・ビデオ、レースなし。 ・狭く片隅にある。 (2009/5/15) |
||||||||||
・キャッチャー、子供向メダル、子供向乗り物。 (2015/12/26) |
|||||||||||
・キャッチャー、プライズ、子供向メダル、子供向乗り物。 ・子供向メダルとして珍しめは PEPSI MAN(SIGMA・1998)、ザ・ビンゴショー(ナムコ・1998)、 ワイワイジョッキー(コナミ・1993) ・レジ近くに配置されているが 前は屋上駐車場からの階段下だったような… (2018/4/27) |
|||||||||||
・キャッチャー、子供向乗り物 ・子供向メダルは前回と同じ3台。 PEPSI MAN じゃんけん&ルーレットが正しい名称か。 ・プライズはスマートボール系。 KiD's FLOWER(YUBiS)、Sunday Fishing(KUS)、LINES BALL(KUS)。 ・1Fにある。 (2022/3/5) |
|||||||||||
・閉店してた。 ・同時閉店か? ・ほぼ更地になっていた。 (2024/4/9) |
|||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | 2024/1/28? | ||||||||||
最終調査日 | 2024/4/9 | ||||||||||
ゲームコーナー | アクセス | 岡崎市明大寺町字川端34-1 | |||||||||
おかざきし みょうだいじちょう (あざ)かわばた34-1 | |||||||||||
名鉄東岡崎駅北、ユニー東岡崎店6F。 | |||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・正式名不明。 ・当時としても古めのエレメカとかあったなぁ。 ・メダルが多かった。 ・イメージとしてはピアゴ(旧・ユニー)今池店と同じ。 ・更地になってからカーサビアンカ東岡崎になった。 |
||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | ユニー東岡崎店は2005/2/20に閉店。 | ||||||||||
最終調査日 | 2008 | ||||||||||
竜泉寺苑 | 定休日 | 不明。 | |||||||||
営業時間 | 不明。 | ||||||||||
アクセス | 岡崎市竜泉寺町字境ヶ嶺大入8 | ||||||||||
おかざきし りゅうせんじちょう (あざ)きょうがみねおおいり8 | |||||||||||
・名鉄美合駅を県道328号、県道480号と南下して 寿化成渇ェ崎工場に繋がる道の…つり堀だそうで。 |
|||||||||||
店メモ | ・正式名称すら不明。 ・なさそうなのでチェック済みとした。 ・ソース自体が誤情報だと思うが誰か竿持って宜しく。 ・以前か今は本多つり掘? |
||||||||||
ORメモ | 不明。 | ||||||||||
地図証明 | |||||||||||
開店日 | |||||||||||
閉店日 | |||||||||||
最終調査日 | 2008/2/18 | ||||||||||
ドミー若松店 | 所在地 | 岡崎市若松町字折戸3 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
? (ドミー若松店内) |
所在地 | 岡崎市若松町字折戸3 | |||||||||
情報不足 | 店・地・開・閉 | ||||||||||
ファンタジックランド | 所在地 | 岡崎市若松町字折戸3 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
ショッピングモール レスパ | 所在地 | 岡崎市若松町字横手8-1 | |||||||||
情報不足 | 地 | ||||||||||
屋内遊園地らんらんらんどレスパ岡崎店 | 所在地 | 岡崎市若松町字横手8-1 | |||||||||
情報不足 | 地・開 | ||||||||||
ゲームセンターマッキー | 所在地 | 岡崎市若松東1-10-4 | |||||||||
情報不足 | 地・開 |
調査済み
・エイテック(2010/1/26)
誤情報というかUF安城の経営会社?
・GAMEMONEYアドバンス(2010/1/18)
誤情報。ネットゲームの物品とかの仲介取引の会社。
調査待ち
・イオンタウン岡崎美合(岡崎市美合町字つむぎ南1-1)
2020/11/27開店。
併設はマックスバリュ岡崎美合店。
2024/7現在 ゲームコーナー存在せず。
・ヤマナカ岡崎店(岡崎市本町通1-32)
1965/2/1開店 1991閉店
ジャスコ岡崎店の入っていた、たつきビルB1Fに入っていた。
地名変更があったか?
情報不足
・【 】
名称不明。
既に閉店と思われる。
広めの所にビデオとか子供向きとかが置いてあった。
ストZERO2をやってた頃にはあった。
何階か忘れたがジャスコと思われる。
ジャスコ岡崎店(岡崎市康生通西2-20-2)は1998/3閉店(撤退)、現在の岡崎シビコ(が残った)。
シビコのジャスコ岡崎店側ではない南館の3Fファンタジーアイランドがそれか?
・【 】
名称不明。
随分前になくなった。地図で発見も難しい。
名鉄東岡崎駅北口から出て近く。
ダライアスの三面筐体をはじめて見た場所。
ゲーセン。
・【 】
名称不明。
上和田西交差点付近。
100円のあれの系列はなんだったかのぅ。
・【岡崎トーフクボウル】(岡崎市柱町下弁当8)
1970/12開店 1974/5閉店(1976閉鎖とも)
今は無き東福製粉の岡崎工場跡地。
これの跡地に羽根ショッピングセンターができ、
核店舗はヤマナカ羽根店(岡崎市柱町下弁当8-3)
1977/4開店、2005/7/10閉店。
そして、ドミー岡崎駅東店(柱町下弁当8-3)になっている。
いや、あってもインベーダーレベルよ?