ゲーセン調査リスト
西三河
岡崎市
額田郡額田町を岡崎市に合併(2006/1/1)
ゲームセンターかみわだ | 定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 不明。 (2009/2/5) |
|
~24 (2011/8/3) |
||
9~24 (2012/9/3) |
||
10~23:45 (2016/4/4) |
||
平日 10~23:45 土・日・祝日 9~23:45 (2019/1/20) |
||
アクセス | 岡崎市上和田町字サジ30 | |
おかざきし かみわだちょう (あざ)さじ30 | ||
・県道48号上和田交差点より東。 ・ピアゴ上和田店の南に存在する。 |
||
店メモ | ・ビデオがメイン。新作もあるが旧作が主。 ・スロットも多い。 ・キャッチャー、レース、ガンシューあり。 ・アルティメットエコロジー、AQUA RUSHがあった。 ・上和田自販が経営? ・昔のゲーセン。 ・自販機も多い。変わったのはないが。 (2009/2/5) |
|
・半分に削減。 ・MFC、パチ以外は鉄拳と上海系のみしか残ってない。 (2011/8/3) |
||
・看板も替え、中も綺麗になった。広くはなってないが。 ・半分が自販機とビデオがそれなりの台数。 ・半分がパチスロ、パチンコとMFC。 ・ビデオは新作もあり、パズループ2とかもあったり。 (2012/9/3) |
||
・半分はネット麻雀とパチ、半分はビデオ。 ・アルティメットエコロジー、パニクルパネクル(ナムコ・2001、カラフル囲碁オセロ) ・KOF2002UNが常時MAXは設定ミス? (2013/6/10) |
||
・KOF2002UMとアルティメットエコロジー、 オセロっぽいあれがなくなって一部配置転換。 ・ネット麻雀が主力は変わらず。 (2013/10/28) |
||
・特に変化は無いか。 ・MJ、MFCのネット麻雀が主力。 ・メダル、パチ系。 ・ビデオは天野のようにスイッチ付になり プレイ時にはスイッチを入れるようになった。 理由は節電。 ・自販機もあるが楽しい物は無い。 (2015/11/8) |
||
・主力はネット麻雀。 ・ビデオは新作の他にエミュが置かれた。 半分ぐらいがそうなので多い方なのだが。 ・音ゲーはチュウニか。 ・ネット物、パチンコ、パチスロ。 ・配置換えと共にラインナップを若年向にした? (2016/4/4) |
||
・ガンダムと鉄拳だがビデオ多め。 ・古め3台だがエミュ台が消えた。 ・ネット物、ネット麻雀。 (2019/1/20) |
||
・2019/10/20 23:45閉店。 (2019/10) |
||
・閉店確認。 ・閉店直後に確認しているが日付忘れの為。 (2023/12/9) |
||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | |
地図証明 | ||
開店日 | ||
閉店日 | 2019/10/20 23:45 | |
最終調査日 | 2023/12/9 |