2018-2019 GWの八方尾根
2019/05/04 八方尾根
3月ごろには、GWの残雪が危ぶまれましたが、上部には雪がしっかり残っています。
麓の桜はちょうど見ごろ 黒菱ゲレンデは雪がたっぷりでコブだらけ
スカイラインはぎりぎり滑走可能な状態!



年末年始の連休の1週間前
2017/12/24 八方尾根


めったに行かない、年末年始の1週間前。
祝日がある週末なので、混雑するかと思いきや・・・
意外と空いていることにびっくり。

2017-2018シーズンイン
2017/11/25 八方尾根
今シーズンは11月からオープンしました。
一晩でこのありさま・・・
でも、このおかげでスキー場には積雪たっぷりです。

2016-2017 後半は積雪たっぷり
2017/04/23 八方尾根
アルペンクワッド沿いも積雪たっぷりで、リフト線下は雪かきがされてます。
兎ペアとの間のこぶはどんどん成長中です。



2016-2017ハイシーズン中
2017/02/04八方尾根
北尾根から見た不帰嶮
今シーズは比較的に例年並みの積雪量な感じになってきました


2015-2016シーズンのラストラン
2016/05/02 八方尾根
結果として、この翌日が八方尾根の営業終了日となりました。
前日の強風(終日運休)、前々日の夕方からの雨で雪解けに拍車がかかったようです。
でも、雪が少ないながらも楽しいシーズンでした。
兎平は
既にコース閉鎖です。
黒菱もこんな状態
残雪をキープするスキー場に感謝です。
パノラマは少し良い感じ。

GWは比較的、残雪多めか?
2015/05/01八方尾根
スカイライン下部の様子です。
比較的、残雪は多めですが、過去に麓まで滑って(勝手に)降りられたときよりも少ない感じ・・・


スーパーモーグル
2015/04/12八方尾根
スーパーモーグルは参加数が少なく寂しい限りです。
賑やかなころが懐かしいです。


八方は連日の大雪
2015/01/18八方尾根
兎平は大雪でリフトが埋まったか!!??
これより上部のリフトは動いていません・・・
しかし、今シーズンは連日の大雪でパウダースキーが楽しめます(^^)


2014-2015シーズンも大雪でスタート
2015/01/02熊の湯
年末年始は、各地で大雪警報がでていました。
シーズンインした2014年12月も白馬では大雪でしたし・・・
撤収前日の車の雪かきは結構大変なことになりました。
雪かきで判明した事件も発生するし、翌日は車の上に再び40cmの積雪あるし・・・


2013-2014シーズンオープン早いです
2013/11/30-12/01八方尾根
遡ること1週間前にオープンしていました。
まだ、積雪少なく上部のみですが天気は抜群です(^^)


動かないインディ
2013/01/02渋峠
年末年始は、雪が降りっぱなし・・・
インディは寒さで丸まっています。・・・動きません・・・


2012-2013シーズンは降りました&積もりました
2012/12/10八方尾根
12月から降るわ降るわ・・・
先週1日/2日はまだ積雪少なめでしたが、翌週は寒波襲来でこのありさま・・・
月曜日まで降り続けて、スキーはせずに撤収です。


今のところ今シーズン一番天気のいい八方
2012/02/5八方尾根


天気が良いと言っても
この通り薄曇りですが・・・


パノラマコース
2月なのに、人は少なめです。




八方では何でもギャラリーができます。
パトロールの雪下ろし・・・だけなのにたくさん見物人がいました。
といっても「まと」はその先頭にいましたので、写真にはパトロールの人しか写っていませんが(笑)
・・・自分が一番の野次馬(笑)

2012シーズン初八方!
2012/01/14-15八方尾根
いまいち積雪量が少ないので、スキー場の写真は「割愛」して・・・
14日のお昼ご飯と15日のお昼ご飯です(笑)

14日は
まいどおなじみ万国屋のレッドカレー!
15日は、109・・・もとい、うさぎ平テラスの「ベーカリーカフェ」です。個人的には、マックよりも好きです。


2010-2011シーズンは、まだ始まりません
2010/12/11八方尾根
積雪が少なく、八方尾根はまだオープンしていません。
お隣の、47と五竜はオープンしているのですが・・・滑りには言っていません。
滑走できるエリアが狭いようですし、写真の通り、天気よくないですし・・・移動が面倒ですし・・・(笑)
八方好きなうちらとしては、八方観光で満喫すればOKです(^^)
しかし、オープンしていませんが、うさぎ平は結構雪もありハイクアップして滑ったあともあります。


な、な、なんと!! うさぎ平レストハウスが無くなってしまいました!!
跡地は、展望台らしきものに変身していました。


その展望台から麓を望むと・・・絶景ですな。
みんなご存知のリーゼンコースの入口ですね。
スキー履いていませんので滑れませんが、ソリがあればこのまま滑降していきたい気分です(^^)


お隣の47はオープン(上部のみですが)しています。


下山して八方尾根を眺めると・・・雪少ないです。(来週はオープンできるのだろうかって感じです)


年が明けたら雪がいっぱい
2010/02/07八方尾根
年明けから順調に積雪があり2月はこんな真っ白に(^^)

2009−10シーズンは、まだ始まりません
2009/12/06八方尾根
初降雪は例年通りの時期にありましたが、その後暖かい日が続き、ご覧の通りです。
うさぎ平より上部は白いですが、積雪量は少なく滑走できる状態ではありません。
もちろん、それは承知で今回は温泉とご飯を食べに出かけました。つまり観光客です(^^)

久しぶりの熊の湯と晴天
2008/12/29志賀高原、熊の湯
久しぶりに熊の湯にやってきました(^^)
今まで何度か足を運んでも(年末年始だけですが・・・)快晴になることはめったにありませんでした。
熊の湯のほぼ全景 と 笠岳の向こうには北アルプスと八方尾根を眺めることが出来ました(^^)


2008−2009シーズンも比較的早いシーズンイン
2008/12/07八方尾根
やはりこの時期は、上部だけの滑走しか出来ません。
昨年と同じく、勤労感謝の日にはしっかり積もっていたようですが、この日は結構硬めの雪質になっていました。
硬いこと・・・硬いこと・・・


2007−2008シーズン始まりました(^^)

2007/12/01,02八方尾根


何年かぶりに11月にオープンしみたいですが、さすがにシーズンインは12月になりました(^^;
雪は結構少なめで、黒菱・兎平・パノラマだけの営業ですが、プッシュ&石が所々出ていて、雪面の状態も堅いこと・・・

右上の後方に見える岩岳には雪が付いていません。

12/2は強風で正午には109より上部のリフト止まってしまい、半強制下山しましたが、シーズンインは滑りすぎで疲労しすぎるのも良くないので、これでいいのだ〜(笑)って感じで諦めました。


GW雪ないぃ〜(^^;
ゴールデンウィークの
八方尾根
ホント雪の少ないシーズンでした・・・
ゴールデンウィークは辛うじて雪が残っている感じ。携帯のカメラで撮影したので、ハレーションしてますが(^^ゞ

来シーズンは雪がたくさん降ると良いですね。

雪の少ないパノラマから見た兎平


GW後半になって咲いた4260の桜

こちらが雪の少ないパノラマ

こどもの日のスカイラインは・・・

4月に再びチョコバナナ!
八方尾根のスーパーモーグル大会の
イベントで・・・
またまた、チョコバナナだ〜(^^)
当然のごとく繰り返しゲットしました&今回は隊長も一緒!

2007年シーズンは雪が少ないながらも楽しさいっぱい(^^)
既に2月後半です(^^;
アップロードが相変わらず遅いのは勘弁(笑)

グラート上部で怪しい集団が・・・46会だ!
既に2月ですが、まだまだ46会の勢いは続きそう・・・

3月の晴天


リーゼン中間でなぜかポーズをとる人たち!!

週末ごとに降雪&晴天の繰り返しだったような気がする?
2006年3月 おなじみ八方尾根です
今シーズンは、毎回大勢集まれていっぱい遊んでもらいました(^^)
サービスで、写真大きめの掲載!!・・・なんのサービスかって?(謎)

黒菱上部・・・あっ周り女性ばかり(笑)


スキースクール前で。
あっ!おそろいだ!!!

2006年シーズンは雪がいっぱい!

昨シーズンとは、違って大雪から始まるシーズンインになりました。
2005年12月11日
毎度おなじみの、八方尾根でシーズンイン!
ゲレンデの至る所がパウダーでした。

ゴールデンウィークでシーズン終了!


2005年5月
シーズン最後の滑りです。

先ずは、「たま」

そして、管理人の、「まと」

お友達の、「みかんさん」

結婚記念日のお祝いをしてもらいました(^^)


4260の桜と北アルプスの共演はきれいです
おまけ

←○北からみたひふみ

ひふみになくて
○北にあったもの(笑)→

4月も終わりなのに雪はいっぱい

2005年4月24日
八方尾根パノラマ

前々日、前日と降った雪でレストハウス「サンテラスパノラマ」の屋根も白くなっています。
ただ、風が非常に強くて大変です。

こちらは、黒菱の様子。まだまだ木が雪に埋もれた状態で雪はたくさん残っています。


なんと2回目の貴雄さんレッスン
2005年3月20日 八方尾根
正月に引き続き、貴雄さんのレッスンです。
今回は智彦さんと貴雄さんの2グループ構成でした。「まと」は貴雄さんのバリバリ班(上の写真ね)
「たま」は智彦さんの、やんわり班でした。
今回は、おなじみの顔ぶれ+新しい仲間で楽しかったですよ。

2005年シーズン!

2004/12/28八方尾根スキースクール前から名木山の様子
かなりの雪不足状態です。スキー場上部くらいしか滑走できないような状況です。
下の写真は、黒菱ゲレンデの様子。

そして、悪夢再来・・・
2005/1/2に兎平109の前で衝突事故の発生です。詳しくは書きませんが、団体移動中に横から突っ込まれました。お互い動いていたので周囲確認が不十分だったんでしょうか・・・
右腓骨と右肋骨の亀裂骨折です。ホントにトホホです。
早く復帰できるように治療に専念、専念・・・と・・・

2004年シーズン終わりました
そして、シーズン終了の写真です(笑)


ゴールデンウィークの兎平とゴンドラまでの道中です。
桜と雪山の共演はきれいですねぇ〜
毎年楽しみです(^^)

2004年シーズン中盤の2月

シーズン中盤の2月です
こちらもおなじみ八方尾根です。
1級への道は厳しいですな(^^;
滑りは、まだまだこんなものです・・・

2004年シーズン開始です!


シーズンイン
(八方尾根パノラマにて)
12/13に今シーズン初滑りに行って来ました(^^)
雪は少な目だけど、雪質はまあまあってかんじだったかな
さて、今シーズンはどんなシーズンになるか楽しみですな!

写真は、毎度おなじみの八方尾根、サンテラスパノラマ前です。

2003年シーズン!

シーズン後半(5月)のなんちゃってモーグラー
(八方尾根黒菱クワッド沿いにて)
毎年恒例、この時期になると出来るクワッドリフト沿いのこぶ!
斜面が緩いだけあって一応滑れるんですけど、しっかりした
ターンにはまだ遠いですね(^^ゞ

そして、高さの低いスプレッドイーグル・・・
また、来シーズン頑張ろうって感じです。トホホ・・・

2002年シーズンの成果は!?


シーズン後半の大回りの様子
(八方尾根パノラマにて)
何となく、良いようで悪いようで...(謎)
2002シーズンは大回りを重点的に練習していましたが、その成果はあったんだろうか?
いや、あったはず...と信じることにしよう(^^ゞ


小回りの様子
なんか、モーグルっぽいって?
よく言われます...とういか一応、カテゴリーはモーグルです。まだまだ修行中ですけどね。
でも、この滑りじゃ、バッジテスト向きじゃないんですよね〜。検定合格のために、この癖がでないように、がんばらなくては!


2002年シーズン始まり!


2001年12月15〜16日
のりくらスーパーエアセッション
タイトルとは関係ないです(^^;
乗鞍高原温泉スキー場のオープン当日(12/15)に見た、衝撃です(笑)どうやら、レストハウス内でしょう油さしが見つからなかったらしい。でも、これは...
どうやって、使うんだろ?


ここからが本編です(笑)
猛吹雪の中を踊る...何だっけ?名前忘れました(^^ゞ 申し訳ない。
で、踊っている場所は、キッカーとランディング位置の中間です。つまり、この頭上をスキーヤー達が技を決めながら飛んでいくということです。結構見応えありでした。写真ですか?残念ながら、いいのが撮れなかったです。トホホ...


坂下美香さんです。
どうやら、撮影を兼ねてイベントに来場していたようです。こっちも、寒そう〜
吹雪いていたのは15日ね。
坂本豪大さんのエアです。
さすがの一言ですね。写真だけでは、なかなかそのすごさが伝わらないかもしれませんが、タケのエアは、ひと味違います。
特別出演で、美香さんも飛びました(^^)
いきなりの本番でも、モーグル選手だけあって、さすがです。
こっちは16日で雪は降っていましたけど、吹雪いてはいなくて、ギャラリーするには少し楽でした(^^)


おまけです。
たまたま、振り返ってくれました。
やっぱり、かわいいですね(*^^*)

2001年夏!


2001年8月
白馬ウォータージャンプ(さのさかスキー場)
以前から行こう行こうと思っていた、ウォータージャンプに行って来ました。プールの向こうに見えるのがフローター(ジャンプ台)で5カ所の飛び出し口があります。高いの二つ(三つ?)はエアリアル用で別の世界の人が飛ぶもので、まさしく異次元です(笑)。そして右手前に見えるのが初心者用のゆる〜いフローターです。これでも、初めてだと結構怖かったりするんですよ。プールの深さは3m位だそうです。
しかし、雪上を滑走するのに少々自信があっても、これは別の素質が必要ですね(^^; 見事に玉砕されました。でも、これに懲りずリベンジにまた行こうと思っています。なんとか、飛んでいるところをHPでアップできる程度までにはしたいですね(^^)

スノーヴァ羽島
ウォータージャンプは満足に飛べなかったんですが、さらに懲りずに屋内スキー場(正確にはスノーボード場ね)にいってきました。スノーヴァはザウスのような本格的な屋内スキー場とは異なり、スノーボートのワンメイクジャンプがメインの施設となっています。滑走距離は70m、斜度は14度位ね。スノーボードがメインといっても、ストックを使用しない短いスキーも利用可能なので、スキーボード(80cm)を履いて遊んできました(^^)。でもキッカーには行かなかったけど(^^; だって、みんな結構飛ぶんでなかなか行きづらくって(苦笑)。でも、今度行くときにはちゃんと飛べるようにしたいな〜って思っています。
詳しい内容は、また機会があったらアップするかも(謎)


2001年シーズン!


2001年4月7日
八方尾根(三度目の正直とはこのこと)
二度の災いに懲りて、モーグル大会の一週間前は自宅待機していました(^^;
そして、モーグル大会の前日となる日はシーズン終わりをなごり惜しみながらスキーを満喫しました。ちなみにこのシーズンは、右足に金具が入っていたままだったので、スキーボードのみの使用としておきました(負担が軽いですからね)。

スキーボードはそこそこ使いこなせるようになってきたので、次はトリック系の腕を身につけるようにと次のシーズンを待っています。
モーグル大会での野田哲平選手の迫力ある滑りはこちら

腕前の方はというと、こんな感じです(^^;



悪夢の2000年シーズン!?


2000年4月1日
八方尾根の兎平にて(悪夢再び!)
一年前と同じく、モーグル大会の一週間前に兎平ゲレンデで今度は右足の骨を折ってしまった。
荒れた雪と、腕の未熟さが災いしてとんでもないことになってしまった(^^;
詳細はこちら

1999年シーズン


1999年4月3日
八方尾根の兎平にて
このシーズンから本格的に、こぶに立ち向かうようになりました。しかし、シーズンも終わりとなる時期に悪夢の出来事が発生した。
一週間後に、上村愛子選手がゲストで来るというモーグル大会を目の前にして、大会の会場となる兎平ゲレンデで、スキーの板を折ってしまうという大惨事が起こってしまった。この写真はその一日前で兎平ゲレンデのこぶに無謀にも立ち向かっていく様子です(^^;