ゲーセン調査リスト
尾張
一宮市
尾西市、葉栗郡木曽川町を一宮市に合併(2005/4/1)
西友ピア・タウン店 | 所在地 | 一宮市今伊勢町本神戸立切1-3 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
Kid’s US.LAND 西友ピア・タウン店 | 所在地 | 一宮市今伊勢町本神戸立切1-3 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
ファミリーゲーム LUCKY POCKET | 所在地 | 一宮市今伊勢町本神戸立切1-3 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
コーナン一宮今伊勢店 | 所在地 | 一宮市今伊勢町本神戸南新田1-1 | ||||||||
情報不足 | 開 | |||||||||
? | 所在地 | 一宮市今伊勢町本神戸南新田1-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ゲームセンター平八 | 所在地 | 一宮市奥町字宮東31-4 | ||||||||
情報不足 | 定・営・地・開・閉 | |||||||||
セガワールド一宮 | 所在地 | 一宮市音羽3-11-30 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
PLAY−SEVEN | 所在地 | 一宮市開明字流64-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
アミューズメントラウム尾西 | 所在地 | 一宮市開明字西石亀20 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ザ・チャレンジハウス開明店 | 所在地 | 一宮市開明字南井保里2 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
トップワン開明店 | 所在地 | 一宮市開明字南井保里2 | ||||||||
フリースペース | 所在地 | 一宮市開明字南井保里2 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
コインランドリー ゲーム 羽衣 | 所在地 | 一宮市篭屋2-1-? | ||||||||
情報不足 | 営・ア・地・開・閉 | |||||||||
アソビックスびさい | 所在地 | 一宮市篭屋3-9-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
セガワールド尾西 | 所在地 | 一宮市篭屋3-9-7 | ||||||||
情報不足 | 地・閉 | |||||||||
セガ尾西 | 所在地 | 一宮市篭屋3-9-7 | ||||||||
情報不足 | 営・地・開 | |||||||||
GiGO尾西 | 所在地 | 一宮市篭屋3-9-7 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
ビサイボウル | 所在地 | 一宮市篭屋3-9-7 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
アミューズメントキャット一宮 | 所在地 | 一宮市神山1-14-26 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
ナフコ不二屋 木曽川店 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田二ノ通り44-1 | ||||||||
イオンモール木曽川 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
イオン木曽川店 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
KID’S SPACE | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
室内ゆうえんち モーリーファンタジー | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
セガワールドおもしろ遊戯御殿 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
セガ イオンモール木曽川 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
GiGOイオンモール木曽川 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ガチャガチャの森 | 所在地 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 | ||||||||
APITAパワー木曽川店 | アクセス | 一宮市木曽川町黒田八ノ通51-4 | ||||||||
いちのみやし きそがわちょう くろだ はちのとおり51-4 | ||||||||||
・県道175号神明前交差点。 ・詳細は該当サイト参照。 ・字の”八ノ通”はアピタ公式に倣ってるが 住所とかだと”八ノ通り”が多い。 |
||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
|||||||||
[変遷]
|
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 | |||||||||
開店日 | 2022/3/25 | |||||||||
最終調査日 | 2024/3/27 | |||||||||
アミューズメント ナイル | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 月〜土 10〜21 日 9〜21 |
|||||||||
10〜20 (2024/3/27) |
||||||||||
アクセス | 一宮市木曽川町黒田八ノ通51-4 | |||||||||
いちのみやし きそがわちょう くろだ はちのとおり51-4 | ||||||||||
・県道175号神明前交差点、アピタ木曽川店2F。(〜2022/3/24) ・県道175号神明前交差点、APITAパワー木曽川店2F。(2022/3/25〜) ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・キャッチャー多し、メダルあり、ビデオなし。 ・セガラリーがあるのでもしかしたら… ・”NILE”、”ゲームコーナーナイル”とも表記。 (2008/6/22) |
|||||||||
・キャッチャー多い。 ・音ゲーが豊富。ビーマニ、ギター、ドラム、ポップン… ・レース、子供向乗り物、メダル、パチンコ、パチスロ。 ・セガラリー(ツイン)、ロストワールドジュラシックパーク(立型)。 ・昔駄菓子屋にあったような小さなネオジオ(4種選択)が4台も。 (2014/6/18) |
||||||||||
・広い方。 ・キャッチャーが多い。 ・メダル、パチンコ、パチスロ、子供向メダルも多め ・太鼓の達人、ミライガタガッキ、ギターマニア、ドラムマニアと音ゲーも。 ・ハウスオブザデッド4、デイトナ2(TWIN)、マリオカート、 ワニワニパニック、子供向乗り物、プリクラ。 ・乗れるロボットK021アレス有り。 ・MVS(4種入り、ミニでは無い)は FHD、龍虎2、真侍、WHP。 KOF98、RB2、KOF95、餓狼MOW。 龍虎2、餓狼SP、月華、天外魔境。 ちびまる子クイズ、メタスラ2、侍天草、ステークスウイナー2。 ガンガン、ダブドラ、ネオボンバーマン、メタスラX。 ・Candy SUPER NEO(6種入り)は ニンジャコマンドー、1945PLUS、ラグナロク、マネーアイドル、 原始島2、バーニングファイト。 ・インストの無い筐体は ぷよ通、ロックマン・ザ・パワーバトル。 ・キャッチャーやメダル以外は節電中で電源オフ。 店員さんに言えば電源を入れてくれる。 (2024/3/27) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 店舗 | |||||||||
開店日 | ||||||||||
最新調査日 | 2024/3/27 | |||||||||
ドン・キホーテ アピタ木曽川店 | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 9〜22 | |||||||||
アクセス | 一宮市木曽川町黒田八ノ通51-4 | |||||||||
いちのみやし きそがわちょう くろだ はちのとおり51-4 | ||||||||||
県道175号神明前交差点、APITAパワー木曽川店2F。 | ||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、小キャッチャー。 ・横のカプセルトイズは小キャッチャーとガチャ。 (2024/3/27) |
|||||||||
そして閉店。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
開店日 | 2022/4/29 | |||||||||
閉店日 | 2024/3/31 | |||||||||
最新調査日 | 2024/3/27 | |||||||||
平和堂木曽川店 | アクセス | 一宮市木曽川町里小牧字清水52 | ||||||||
いちのみやし きそがわちょう さとこまき (あざ)しみず52 | ||||||||||
・県道14号中起交差点付近。 ・県道148号中起交差点付近。 ・県道190号中起交差点付近。 |
||||||||||
店メモ | [変遷]
|
|||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2009/9/25) |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 2004/8/20? | |||||||||
最終調査日 | 2009/9/25 | |||||||||
スーパー三心 玉ノ井店 | 所在地 | 一宮市木曽川町玉ノ井字稲荷前287 | ||||||||
ケーヨーデイツー 木曽川店 | 所在地 | 一宮市木曽川町玉ノ井字吉原西1-1 | ||||||||
マックスバリュ木曽川店 | 所在地 | 一宮市木曽川町玉ノ井字吉原西1-1 | ||||||||
しまむら北方店 | 所在地 | 一宮市北方町中島31-2 | ||||||||
情報不足 | 開 | |||||||||
ぷれびーらんど キャンディポット | 所在地 | 一宮市北方町中島31-2 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
平和堂尾西店 | 所在地 | 一宮市小信中島字郷東2420−5 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
バッティングららら尾西店 | 所在地 | 一宮市小信中島字仁井西8-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ピアゴ尾西店 | アクセス | 一宮市小信中島東鵯平59 | ||||||||
いちのみやし このぶなかしま ひがしひよどりひら59 | ||||||||||
県道18号尾西庁舎北交差点を北へ。 | ||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
|||||||||
[変遷]
|
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2008/6/22) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2012/7/28) |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 2014/12/5 | |||||||||
最終調査日 | 2016/9/24 | |||||||||
HALOS GARDEN | 定休日 | ? | ||||||||
営業時間 | ? | |||||||||
アクセス | 一宮市小信中島東鵯平59 | |||||||||
いちのみやし このぶなかしま ひがしひよどりひら59 | ||||||||||
県道18号尾西庁舎北交差点を北へ、ピアゴ尾西店2F。 | ||||||||||
店メモ | ・キャッチャーメイン。プライズもある。 ・メダルがあるが子供向メダルが多い。 ・レース、太鼓の達人、筐体物、子供向乗り物、プリクラ。 ・タイムクライシス3、ワニワニパニック。 ・”ハローズガーデン”とも表記。 (2016/9/24) |
|||||||||
2018/9/30閉店 2024/7現在は ゲームピコ |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | 2018/9/30 18:00 | |||||||||
最新調査日 | 2016/9/24 | |||||||||
ゴンドラ | 所在地 | 一宮市栄2-13-6 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
ゲームゾーンR一宮店 | 所在地 | 一宮市更屋敷門60 | ||||||||
情報不足 | 定・地 | |||||||||
ゲーム場 ららら | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 月〜木 10〜23 金 10〜24 土、祝前日 9〜24 日、祝日 9〜23 |
|||||||||
アクセス | 一宮市猿海道1-4-8 | |||||||||
いちのみやし さるかいどう1-4-8 | ||||||||||
・国道22号下浅野交差点を西へ、せんい1丁目交差点の次の交差点付近。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・ネット物とレース物のみ。 ・同じ建物内に漫画喫茶、カラオケもあり。 ・牛野カラオケバッティングセンター内の小さなゲームコーナー。 ・今はバッティングららら牛野店(猿街道1-4-9)。 (2008/4/11) |
|||||||||
・建替中。 (2018/7/24) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 | |||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2018/7/24 | |||||||||
ららら一宮店 | アクセス | 一宮市猿海道1-4-9 | ||||||||
いちのみやし さるかいどう1-4-9 | ||||||||||
国道22号下浅野交差点を西へ、せんい1丁目交差点の次の交差点付近。 | ||||||||||
店メモ | ・建設中。 ・元 バッティングららら牛野店 (2018/7/24) |
|||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・”バッティング ららら一宮店”とも表記。 (2024/6/12) |
||||||||||
開店日 | 2018/9/22 | |||||||||
最終調査日 | 2024/6/12 | |||||||||
アオキスーパー三条店 | アクセス | 一宮市三条字賀74-1 | ||||||||
いちのみやし さんじょう (あざ)が74-1 | ||||||||||
県道18号三条賀交差点を南へ、県道148号沿い。 | ||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 (2019/11/13) |
|||||||||
開店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2019/11/13 | |||||||||
遊屋楽造22 | 所在地 | 一宮市島崎1-2-4 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
平和堂牛野店 | アクセス | 一宮市下川田町4-18 | ||||||||
いちのみやし しもかわだちょう4-18 | ||||||||||
県道190号牛野通交差点を東へ、次の交差点を南。 | ||||||||||
店メモ | [変遷]
|
|||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2009/9/25) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/6/12) |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 2004/7/9 | |||||||||
最終調査日 | 2024/6/12 | |||||||||
ゲームプラザタイガー 末広店 | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 10〜24 | |||||||||
アクセス | 一宮市末広2-4-1 | |||||||||
いちのみやし すえひろ2-4-1 | ||||||||||
・国道155号住吉1丁目交差点を西へ、県道145号沿い。 ・看板や店舗でまずわかる。 |
||||||||||
店メモ | ・1Fはメダルやキャッチャー。 ・2Fはビデオゲームとキャッチャー。 ・店は綺麗なゲームセンターといった感じ。 (2008/4/11) |
|||||||||
・営業していた。 (2013/3) |
||||||||||
後に閉店。 2014/10には更地になっていた。 アドアーズ(2017/4/9閉店)よりはもっていたらしいという話もあるが それは誤情報か富士店との錯誤か。 富士店(2017/8/27閉店)より数年前に閉店してたはず。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最新調査日 | 2008/4/11 | |||||||||
カネスエ 瀬部店 | アクセス | 一宮市瀬部流36-20 | ||||||||
いちのみやし せべ ながれ36-20 | ||||||||||
県道153号時之島交差点より北西へ、道沿い。 | ||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 (2016/9/24) |
|||||||||
開店日 | 2000/6 | |||||||||
最終調査日 | 2016/9/24 | |||||||||
オートレストランウーホー一宮店 | 所在地 | 一宮市丹陽町大字九日市場字中田57-2 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
コーナン一宮店 | 所在地 | 一宮市丹陽町外崎郷裏382-2 | ||||||||
ゲーム千秋24 | 所在地 | 一宮市千秋町加納馬場字清水53 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
MEGA ドン・キホーテ UNY 伝法寺店 | 所在地 | 一宮市伝法寺9-3-20 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
アミューズメント すくすくスクエア | 所在地 | 一宮市伝法寺9-3-20 | ||||||||
情報不足 | 定・地・開・閉 | |||||||||
JJCLUB100一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
US.LAND一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
GAME ZONE | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ビバモール一宮 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-8 | ||||||||
スーパービバホーム一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-8 | ||||||||
平和堂ビバホーム一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-8 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
モーリーファンタジー ビバホーム一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-8 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
こどもっちパーク ビバホーム一宮店 | 所在地 | 一宮市羽衣2-5-8 | ||||||||
ケーヨーデイツー 一宮八幡店 | 所在地 | 一宮市八幡5-1-1 | ||||||||
情報不足 | 開 | |||||||||
カネスエ 八幡ケーヨーデイツー店 | 所在地 | 一宮市八幡5-1-1 | ||||||||
DCM尾西店 | 所在地 | 一宮市東五城字北作野29-1 | ||||||||
バイパスバッティングスタジアム | 所在地 | 一宮市東島町1-6-1 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ゲームプラザタイガー 富士店 | 定休日 | 年中無休? | ||||||||
営業時間 | 9〜24 | |||||||||
アクセス | 一宮市富士3-1-33 | |||||||||
いちのみやし ふじ3-1-13 | ||||||||||
・国道155号富士2丁目交差点西。 ・探せばゲームの看板が見つかる。 |
||||||||||
店メモ | ・1Fはメダル。 ・2Fはビデオゲームとキャッチャー。 ・店は綺麗なゲームセンターといった感じ。 ・末広店に比べるとゲーム数少ない。 (2008/4/22) |
|||||||||
・1Fはメダル、キャッチャー、ネット物。 ・2Fはビデオとネット物。 ・ビデオはやや古めから新しいガンダムまで。 (2016/9/24) |
||||||||||
後に閉店。 2024/5/31ラの壱になっているのを確認しているが 2020には確認している時期不明だが。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | 2017/8/27 | |||||||||
最新調査日 | 2016/9/24 | |||||||||
? | アクセス | 一宮市本町4-3-1 | ||||||||
いちのみやし ほんまち4-3-1 | ||||||||||
・県道457号沿い、ルボテンサンB1F。 ・尾張一宮駅の東にある本町商店街の南端にある。 |
||||||||||
店メモ | ・該当ビルに存在しない。 ・閉店。 ・名称不明。 ・詳細不明。 ・テンサンゲームコーナーというのが1991頃のゲーメストのハイスコア申請にあった。 鵜呑みにするわけにはいかないがこれの可能性は高い。 ・テンサンビル地下にゲームがあったのは確か。 ・現在も1Fで営業している本屋さん曰く、えらい前にあったのは確か。 ・伝馬三丁目→伝三→テンサン、なるほど。 |
|||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2010/7/22 | |||||||||
? | アクセス | 一宮市本町4-3-6 | ||||||||
いちのみやし ほんまち4-3-6 | ||||||||||
・県道457号沿い、グランドタマコシ一宮、屋上。 ・尾張一宮駅の東にある本町商店街の南端にあった。 ・ルボテンサンの隣にあった。 |
||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在しない。 ・名称不明。 屋上遊園? ・詳細不明。 タマコシ最上階にゲームがあったのは確か。 後に屋上から1つ下へ移動したらしい。 ・タマコシ本店は2004/9/30閉店。 ・現在はマンション(リーデンススクエア一宮)に建替えた。 |
|||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2010/7/22 | |||||||||
? | アクセス | 一宮市本町4-3-6 | ||||||||
いちのみやし ほんまち4-3-6 | ||||||||||
・県道457号沿い、グランドタマコシ一宮、地下。 ・尾張一宮駅の東にある本町商店街の南端にあった。 ・ルボテンサンの隣にあった。 |
||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在しない。 ・名称不明。 ・詳細不明。 ・タマコシ本店は2004/9/30閉店。 ・現在はマンション(リーデンススクエア一宮)に建替えた。 |
|||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2010/7/22 | |||||||||
THE MEIGI | アクセス | 一宮市緑5-6-26 | ||||||||
いちのみやし みどり5-6-26 | ||||||||||
国道22号浅野交差点。 | ||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
|||||||||
[変遷]
|
||||||||||
・1Fは駐車場。 ・名岐ボウル時代はTVCMもやっていた。 |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 1971/10/10 | |||||||||
閉店日 | 2008/4/30 | |||||||||
最終調査日 | 2012/3 | |||||||||
サンサーカス | アクセス | 一宮市緑5-6-26 | ||||||||
いちのみやし みどり5-6-26 | ||||||||||
国道22号浅野交差点付近、THE MEIGI 2F。 | ||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・調査日にはもう閉まっていた。 ・ボウリング場のゲームセンターということか。 ・タイトー系らしい。 ・”SunCircus”、”名岐サンサーカス”とも表記。 (2008/4/11) |
|||||||||
・跡地はエイデン一宮本店(2009/10/23開店)に。 (2012/3) |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | 2006/11/15 | |||||||||
最終調査日 | 2012/3 | |||||||||
THE MEIGI | アクセス | 一宮市緑5-6-26 | ||||||||
いちのみやし みどり5-6-26 | ||||||||||
国道22号浅野交差点付近、THE MEIGI 3F。 | ||||||||||
店メモ | ・ボウリング場。 ・ゲームコーナーはなかった。 (2008/4/11) |
|||||||||
・跡地はエイデン一宮本店(2009/10/23開店)に。 (2012/3) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 1971/10/10 | |||||||||
閉店日 | 2008/4/30 | |||||||||
最終調査日 | 2012/3 | |||||||||
ゲーム塾AGC | アクセス | 一宮市宮地1-14-8 | ||||||||
いちのみやし みやじ1-14-8 | ||||||||||
・国道155号末広2丁目交差点を南東へ進む。 ・地図メモして行くか西側を気にしながら進むか。 |
||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在せず。 ・津島市の同店の誤情報?と思っていたら… 津島と同系列で存在していたらしい。 |
|||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2008/4/11 | |||||||||
ゲームクラブぽっぷ2 | 所在地 | 一宮市森本5ー32ー2 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ゲームアリス一宮店 | 営業時間 | 9〜24 | ||||||||
アクセス | 一宮市大和町馬引三味北1 | |||||||||
いちのみやし やまとちょう まびき さみきた1 | ||||||||||
・名鉄バス繊維センター前停留所前。 ・パチンコガイア一宮Uと同一敷地内。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・ビデオとかレースとか全種類あった。 ・なまじ綺麗だっただけに古めの期待は出来ない。 ・現在はそのままアドアーズ一宮店に。 ・”GAME ALiCE”とも表記。 |
|||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 2006/4/29 | |||||||||
閉店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2008/6/22 | |||||||||
アドアーズ一宮店 | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 9〜23:45 | |||||||||
アクセス | 一宮市大和町馬引三味北1 | |||||||||
いちのみやし やまとちょう まびき さみきた1 | ||||||||||
・名鉄バス繊維センター前停留所前。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・ネット麻雀、ネット物、カード物が広し。 ・キャッチャー、音ゲーも充実。 ・メダルもパチンコ、パチスロも含めれば広いか。 ・ビデオは新作寄りだがそこそこ台数はある。 ・なのに他の筐体物はレースで頭文字Dのみかい。 ・敷地は同じで広め。 ・パチンコガイア一宮Uと同一敷地内。 ・元 ゲームアリス一宮店。 (2010/7/22) |
|||||||||
後に2017/4/9閉店 2024/4にも閉店を確認している。 |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 店舗 | |||||||||
開店日 | 2008/9/3 | |||||||||
閉店日 | 2017/4/9 | |||||||||
最新調査日 | 2010/7/22 | |||||||||
ピアゴパワー妙興寺店 | 所在地 | 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2 | ||||||||
情報不足 | 地 | |||||||||
らんらんらんど | 所在地 | 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2 | ||||||||
情報不足 | 地・開・閉 | |||||||||
モーリーファンタジー妙興寺店 | 所在地 | 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2 | ||||||||
情報不足 | 地・開 | |||||||||
ピアゴ大和店 | アクセス | 一宮市大和町毛受字一本松19 | ||||||||
いちのみやし やまとちょう めんじょ (あざ)いっぽんまつ19 | ||||||||||
・県道145号。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
|||||||||
[変遷]
|
||||||||||
後に MEGAドン・キホーテUNY一宮大和店(2019/5/28開店) に 2024/7現在、2Fにモーリーファンタジー |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 | |||||||||
開店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2016/4/18 | |||||||||
らんらんらんど | 定休日 | 不定水曜日。 | ||||||||
営業時間 | 10〜20 | |||||||||
アクセス | 一宮市大和町毛受字一本松19 | |||||||||
いちのみやし やまとちょう めんじょ (あざ)いっぽんまつ19 | ||||||||||
・県道145号、ピアゴ大和店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・メダルとキャッチャーのみ。 ・ビデオゲームなし。 ・ゲームプラザタイガー 末広店が近くにある。 ・”らんらんらんど一宮店”とも表記。 (2008/4/11) |
|||||||||
・広い。 ・メダルが広い。 子供向メダル、パチンコ、パチスロを含めているが。 ・キャッチャー、レース、ガンシュー、太鼓の達人、エアホッケー、 子供向乗り物、子供向カード、スポーツ、 プリクラ、ワニワニパニック。 ・”アミューズメント らんらんらんど”とも表記。 (2016/4/18) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 施設 経営 | |||||||||
開店日 | ||||||||||
最新調査日 | 2016/4/18 | |||||||||
ヤマナカ 一宮フランテ館 | アクセス | 一宮市大和町毛受字辻畑5-1 | ||||||||
いちのみやし やまとちょう めんじょ (あざ)つじばた5-1 | ||||||||||
県道145号毛受交差点より西、小牧方面沿い。 | ||||||||||
店メモ | [変遷]
|
|||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・フランテ館。 (2016/4/18) |
||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・小キャッチャー1台、ガチャのみ。 (2024/6/12) |
||||||||||
開店日 | ||||||||||
最終調査日 | 2024/6/12 | |||||||||
アピタ一宮店 | アクセス | 一宮市両郷町1-6 | ||||||||
いちのみやし りょうごうちょう1-6 | ||||||||||
・国道22号両郷町交差点。 ・県道64号両郷町交差点。 |
||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
|||||||||
[変遷]
|
||||||||||
・完全閉店の幟が風にはためいていた。 (2012/7/28) |
||||||||||
・閉鎖してるだけで壊してる様子はない。 (2012/8/26) |
||||||||||
地図証明 | ||||||||||
開店日 | 2009/2 | |||||||||
閉店日 | 2012/8/19 | |||||||||
最終調査日 | 2012/8/26 | |||||||||
STADIUM AMUSEMENT | 定休日 | 年中無休。 | ||||||||
営業時間 | 10〜21 | |||||||||
アクセス | 一宮市両郷町1-6 | |||||||||
いちのみやし りょうごうちょう1-6 | ||||||||||
・国道22号両郷町交差点、アピタ一宮店2F。 ・県道64号両郷町交差点、アピタ一宮店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
||||||||||
店メモ | ・キャッチャー多し。 ・レース、ガンシュー、音ゲー(ポップン、太鼓、ドラム…)あり。 ・子供向き、メダル、パチ、プリクラもある。 ・”ゲームコーナー スタジアム”とも表記。 ・敷地は広め。 ・ユニー時代もスタジアム。 ・不覚にもサイト情報の鵜呑みをしてしまった。反省。 (2010/5/18) |
|||||||||
・アピタ一宮店と共に閉店。 (2012/8/26) |
||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | |||||||||
地図証明 | ||||||||||
リンク | 店舗 施設 | |||||||||
開店日 | ||||||||||
閉店日 | 2012/8/19 | |||||||||
最終調査日 | 2012/8/26 |
調査済み
・ルボテンサン(2010/7/22)
・名鉄百貨店一宮店(2011/2/4)
2013/4/17 | アピタ一宮店 | ・更地の跡に只今”テラスウォーク一宮”建設中。 ・TeLassWalk 2013冬開店予定。 ・アピタの稲沢、豊山のあれと同じならゲーセンは期待できまい。 |
2014/6/18 | ナムコ | ・テラスウォーク一宮2F ・キャッチャーメイン。 ・メダル、プリクラ、子供向きカード ・アピタ一宮店が建替られてテラスウォーク一宮に。 2024/7現在も2Fに存在。 アピタ一宮店(一宮市両郷町1-2)と公式サイト。 建替の時に位置がずれたから? |
・お宝発見 一宮店
建設中。キャッチャーぐらいはありそうな玩具系中古ショップか?
カーマ一宮妙興寺店(DCM一宮妙興寺店)の跡地に。
*後の情報で2024/4/20開店だそうで。
(2024/4/6)
調査待ち
・名鉄百貨店
2024/1/31閉店
・カネスエ一宮八幡店
カネスエ八幡ケーヨーデイツー店から名称変更。
現地確認。ゲームコーナーは期待薄。
詳細は個別ページに記載済み。
・DCM一宮八幡店
ケーヨーデイツー 一宮八幡店から名称変更。
現地確認。ゲームコーナーは期待薄。
詳細は個別ページに記載済み。
・DCM木曽川店
ケーヨーデイツー 木曽川店から名称変更。
現地確認。ゲームコーナーは期待薄。
詳細は個別ページに記載済み。
情報不足
・【ハイテクランド】
駅前商店街(一宮市本町商店街の事)
まだ存在するのか?
ハイテクセガ?2002にはあったらしい。
2010/7/22商店街を見回ったがなかった。
商店街内に現在(2011/2/4)は本町たいよう保育園。
建物はそのまま。一宮市役所西分庁舎の前。2Fに上がれる階段が横にある。
・【 】
名称不明。
本町商店街のパチンコ屋2階にゲーセン。
中途半端なレゲーあり。 2002頃。
2010/7/22パチンコ屋を商店街に発見できなかった。
これはハイテクランドの事だった。
・【 】
名称不明。
ルボテンサン地下のゲーセンにあった店の名前。
項は既にある。
ルボテンサンは8〜1F、B1F。
・【 】
名称不明。
グランドタマコシ一宮の屋上のゲーセンにあった店の名前。
項は既にある。
・【 】
名称不明。
グランドタマコシ一宮の地下のゲーセンにあった店の名前。
項は既にある。
・【レインボー】
2000年頃に閉店。
・【カーペンター】
80年代に閉店。
・【ミユキ】
閉店。
・【K&K】(一宮市妙興寺)
健在かどうかも解らぬが
ゲーセンかどうかも解らぬ。
・【 】
名称不明。
ルボテンサンの南へ一本目の交差点
本町ビル 1Fにはバーというか(2011/2/4確認)
ビルは古いので当時のままだろう。
・【ダイエー一宮店】(一宮市真清田1-1-28)
名称不明。
1975/10/24開店。
トポス一宮店(1989/11/11開店)になり1992/6/30閉店
神社の西隣にあったのだが解体されてその場所には現在葬儀場がある。
・【尾西スカイ】
詳細不明。