ゲーセン調査リスト
尾張
一宮市

尾西市、葉栗郡木曽川町を一宮市に合併(2005/4/1)

ピアゴパワー妙興寺店 アクセス 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2
いちのみやし やまとちょう みょうこうじ (あざ)はくさんにし3-2
・県道65号妙興寺駅前交差点付近。
・名鉄妙興寺駅にも近い。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・なんらかのゲームコーナーがあった。
・それらは別項にて。
[変遷]
1986/6 アピタ一宮店 開店
2003/6/27 ユーストア妙興寺店 開店
2009/2 ピアゴ妙興寺店に名称変更。
ピアゴ妙興寺店 閉店
2020/6/27 PIAGOプラス妙興寺店 開店
2021/3/19 ピアゴパワー妙興寺店 開店
・ゲームコーナー存在せず。
・1Fに小キャッチャー1台とガチャ。
 3Fにガチャ。
(2024/4/6)
地図証明
リンク 店舗
開店日 2021/3/19
最終調査日 2024/4/6

内部店舗

らんらんらんど 定休日 不定水曜日。
営業時間 10~20
アクセス 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2
いちのみやし やまとちょう みょうこうじ (あざ)はくさんにし3-2
・県道65号妙興寺駅前交差点付近、ピアゴ妙興寺店3F。
・名鉄妙興寺駅にも近い。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・メダルとキャッチャーと子供向きのみ。
・ビデオゲームはなくレース物があったりするぐらい。
・クレタクとCONFIDENTIAL MISSIONがあるのが変に見える。
・”らんらんらんど妙興寺店”とも表記。
(2008/4/11)
・子供向メダル多し。
 筐体、子供向乗り物、プリクラ、キャッチャー、
 パチンコ、パチスロ、メダル、太鼓の達人、
 デスクリムゾンOX、マリカー2、ハンマーチャンプ、パニックパーク、
 紅白たまいれドンドン!、ニンジャ倶楽部(メダル・コマヤ)
 プライズとしてKIDS STADIUM(コマヤ)、わんにゃんスタジアム(SHOKEN)、
 冒険宝島、パックンバトル。
・L字区画だが広め。
・”ゲームランド らんらんランド”とも表記。
(2013/9/27)
・広い。
・メダルが広い。
 子供向メダル、パチンコ、パチスロを含めているが。
・キャッチャー、レース、太鼓の達人、子供向乗り物、子供向カード、
 プリクラ、ワニワニパニック。
(2016/4/18)
・なかった。
・後釜(同じ3F)で”モーリーファンタジー妙興寺店”があった。
(2024/4/6)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設 経営
開店日
閉店日
最終調査日 2024/4/6
モーリーファンタジー妙興寺店 アクセス 一宮市大和町妙興寺字白山西3-2
いちのみやし やまとちょう みょうこうじ (あざ)はくさんにし3-2
・県道65号妙興寺駅前交差点付近、ピアゴ妙興寺店3F。
・名鉄妙興寺駅にも近い。
店メモ ・閉店していた。
・詳細不明。
・元 らんらんらんど?
地図証明
開店日 2019/8にはあった
閉店日 2020/5/31
最終調査日 2024/4/6