高浜市ソフトボール連盟の沿革



  昭和55年12月3日に連盟規約を制定し、設立している。当時の連盟設立準備委員会において、正式発足に先立つ同年5月4日高取小学校グラウンドで発足記念大会を参加12チームで開催し、産声を上げた。翌56年度が県協会及び西三河連合会(現西三河支部)に加盟している。当時は、ホームグラウンドも持てず連盟主催の各大会の開催は、市内小中学校グラウンドを借用してのジプシー運営を余儀なくされていた。
 その後流作グラウンドが整備されると、本連盟のホームグラウンドとして利用できるようになり、また競技用具も施設内に常備できるようになり円滑な大会運営ができるようになった。組織も充実する中で、昭和58年度において第14回西三河ソフトボール大会を主管開催したところであるが、これが本連盟にとってはソフトボール競技団体としてのデビュー大会となった。

 年度  年号 会長  理事長  主   な   出   来   事 
S55    岩戸久世  5月に発足記念大会を開催。12月に連盟規約を制定。
S56  石川国太郎  ↓  8月流作グラウンド完成
S57  
S58  神谷 昭司 西三河ソフトボール大会を開催。
S59  
S60  
S61  
S62  
S63  
10 H1 愛知県都市対抗ソフトボール大会(一般男子・一般女子)を開催。
11 H2 3種審判員認定会を開催。
市制20周年記念として、東海地域教員・家庭婦人(ファーストピッチ・スローピッチ)選手権を開催。
12 H3  
13 H4  
14 H5  
15 H6 この年より、全日本ママさん大会(現全日本レディース大会)の愛知県予選会を開催。
16 H7 高浜レディースが、第15回県スローピッチ(於:七宝町)準優勝。 
17 H8 この年より、全日本エルダー大会の愛知県予選会を開催。(現県エルダー大会)
18 H9 西三河審判伝達講習会(懇親会)・コンテストを開催(於:碧海グラウンド、チサンホテル)。
この年より、市民憲章大会を引継ぎ、高浜市民スローピッチ大会を主催・開催。
19 H10  
20 H11 この年より、リーグ戦を開催。 
21 H12  井上光弘 野間保正  TKクラブが、第41回県都市対抗大会(於:豊橋市)と第27回県会長杯(於:常滑市)に優勝。
市制30周年記念として、東海地区大学男子秋季リーグ戦を開催。
22 H13 TKアスカが、第28回県会長杯(於:東浦町)準優勝。 
23 H14 この年より、秋季東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦を開催。(H20年は、碧南市で開催。)
高浜トウチャンクラブが、第29回県会長杯(於:東海市)優勝。
24 H15 3種審判員認定会を開催。
25 H16 連盟旗、スタッフ帽子を製作。 
26 H17  
27 H18  杉浦則男  
28 H19  黒田勝基
29 H20  長谷川直行 3種審判認定講習会を開催。
30 H21 ホームページを開設。 
31 H22 西三河支部審判伝達講習会を開催。
高浜レディースが、第51回愛知県都市対抗(於:蒲郡市)準優勝。
32 H23
33 H24
34 H25 西三河審判コンテストを開催。
高浜レディースが、第54回愛知県都市対抗」(於:豊川市)優勝。
35 H26 愛知親睦クラブ壮年が、第29回全日本壮年県予選会(於:稲沢市)準優勝。
36 H27