PS2 レヴュー か~こ

CAPCOM FIGHTING Jam カプコン
・アーケードからの移植作。
・カプコン製の5種類のシリーズから
 4キャラずつ出したお祭りっぽい2D対戦格闘。
・プライズのフィギュアにもなっていたイングリッドのやっとのお披露目の場だったが
 本人同様、華が無い出来。
・出来は悪くは無いはずなのだがこじんまりしてる。
・ポケットで猫使いの魔術師とその盾は出たが
 この作品で獅子王と忍者も出て
 ウォーザードのプレイキャラが再び陽の目を見ることができた。
 ただ、ゲーセン行っていてこの作品もそうだが
 ウォーザードやったことあるのは少数ではないか?
・やりこみ要素は無く、お家で対戦ができるツール扱い。
 余程でないかぎりCvsS2他にするが。
・意欲も作りこみも無かったのかねぇ。
・Master’s Diskという素ネタやコンボとかの映像特典付き。

機動戦士ガンダム ガンダムVS.Ζガンダム 発売元:バンダイ
開発元:カプコン
・アーケード移植作のバージョンアップ版。
・ゲームの大まかな仕様は変わらず。可変機が増えたが。
・基礎知識としてΖガンダムの話がなんとなくわかっていると良いかと。
 ティターンズの発生などを知ってるとより良いか。
・使用可能機体は初代、Ζ時代をほぼ網羅。でかいガンダム2つも。
・家庭用のお約束のミッションモードは宇宙世紀モードとしてあるが
 個々のキャラクターから歴史をIFも含めてやるので面白い。
 分岐の条件がシビアな所もあるのだがMSの強化ができるのでクリアは可能。
・コレクションもコンプリート必須。ついでにマシンもなめ回す様に見放題になるし。
・追加されたうちの時代が違うΖΖはやはり火力がおかしい。
 これで変形できたら完璧だった。
・エゥーゴならリックディアス、ティターンズならメッサーラ、ハイザック、パラス・アテネを使用。

<攻略本>
機動戦士ガンダム ガンダムVS.Ζガンダム ザ・マスターガイド(メディアワークス)
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX 発売元:バンダイ
開発元:カプコン
・アーケードで大ヒットした物の移植作。
・背面からの視点固定でMS等を操縦できる夢のようなゲーム。
・カプコンのお蔭で思った様に動く。アリュメなら…
・使用できるのはMSに限らずMAも。アッザムとかザクレロとか。
・画面割りで2人プレイや通信プレイも出来るが1人でも楽しい。
・家庭用ということでミッションモードがある。
 流れに沿って戦うのだが某ギレンを何故か思い出す。
・細かい所はわからぬが出来は良い。
・初代ガンダムを見てある程度覚えていれば充分はまれる。
 Gパーツや陸戦云々はいろいろ思う所ある人もいるだろうが。
・宇宙空間は慣れるか勢い。
・連邦ならガンキャノン、ジオンならザク、グフ、ギャンを使っていた。
・壷の人は塩沢氏ではありませんが悪くはないです。
・2003/2頃にプレイしている。

KOF MAXIMUM IMPACT SNKプレイモア
・3D格闘。
・やっているのだが記憶が一部曖昧。
・IMPACTなかったしな、オリジナルキャラに。
・主役の兄弟はともかくヒロイン?のBBAがキャラとして駄目過ぎる。
 それが次回作で改善されたかというと…
・キャラ売りのSNKではなくSNKプレイモアだからかねぇ…
・グラフィックとか動きは悪くはない。
 比較対象は汚い某ポリゴン格闘(侍魂、餓狼)だが。
KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX SNKプレイモア
・3D格闘。
・タイトルからわかるように【KOF MAXIMUM IMPACT】のバージョンアップ版のような物。
 プロフィールモードの機能強化と【KOF MAXIMUM IMPACT2】の映像特典が付いたそうな。
・中は特に修正とかはないと思われる。前作の記憶が曖昧で言い切れないが。
・ストーリーモードは7戦で終了。
 やはり特にほぼ無いストーリーだが。
・キャラクターは2タイプで色違いが1つある。
・リギングモデルは個々でクリアするとプロフィールで選べれる。枠色も異なる。
 プロフィールであらかじめ選択しとけという仕様はマイナス点。
・ミッションモードはお題クリアでニューカラーがもらえる。
 LV1~4で各10づつ。
 LV1全クリ。LV2は05のみクリアできず。LV3は04、06、07、08、10未クリア。
 LV4は開放されただけで未クリア。
 報酬に魅力もなく、コンプするほど楽しくもないのでこれにて終了。
・舞の目が何か変。
・デュークの中ボスっぷり。安いなぁ…
 炎のあの技で処理が重くなる。暗い面では見難くなる。
・ミニョンのクリアがちょいと手間取った。連打を食らうとちょっと嬉しかった。
 これといい続編の忍者もどきといい、いけ好かないキャラを使うのは苦痛。
・死体蹴り可。
・前作とのセーブデータの互換性はない。