SELECTION U

<進行 4>

MAP 5−1

01 02 03 04 05 06 07 08 09
宿

表示 鍛冶職人
ファーブ島 武器・防具屋
ファーブ島の港 武器・防具屋主人
宿 宿屋 ノーマル博士の家
宿屋の主人 ノーマル博士
鍛冶職人の家 広場
MAP 場所 進み方 メモ
5−1 07−五 ・鍛冶職人に”オリハルコン”を売る。
・”光の剣”が販売される。
・鍛冶職人に”竜の鱗”を売る。
・”竜の鎧”、”竜の盾”が販売される。
・07−五 鍛冶職人は素材を高値で買ってくれる。
 他では2250Gだが9000G…まぁそれ以上払うが。
・09−五 武器・防具屋
かまいたちの剣 3800
真空の剣 4600
波動の剣 5400
精霊の剣 6300
幸運の剣 8500
奇跡の剣 9800
幻の鎧 11000
韋駄天の鎧 14500
韋駄天の盾 11000
竜の鎧 18500
竜の盾 18500
光の剣 16500
・01−一 ノーマル博士「ヌク島に飛翔石という石がある。
               それがあると動く島に行ける空飛ぶ船ができる」
・03−九 ヌク島以外の海に出れば渦が待っている。
・レイラ(LV13)
 水晶の槍、鉄の鎧、鋼の盾
・(MAP4‐1)21−七 船が潜水艇に。
出発地 行き先1 行き先2 行き先3 行き先4
港町ボン ネコジャラ島 ファーブ島 ヌク島 スクナー島
ネコジャラ島 港町ボン ファーブ島 ヌク島 スクナー島
ファーブ島 港町ボン ネコジャラ島 ヌク島 スクナー島
ヌク島 港町ボン ネコジャラ島 ファーブ島 スクナー島
スクナー島 港町ボン ネコジャラ島 ファーブ島 ヌク島
03−五 ・広場で飛行船を見る。(省略可?)
01−一 ・ノーマル博士と話す。
・「わしのファンか?」には「はい」と。
・港へ向う。
03−九 ・ヌク島へ向う。
・渦に巻かれる。
・(MAP4-1)07−十一へ。
4−1 07−十一 ・レイラ登場。
・レイラが仲間になる。
・潜水艇が使えるようになる。
・港へ向う。
21−七 ・スクナー島が行けるようになる。
・ヌク島へ向う。

MAP 5−2

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
Λ
十一
十二
十三
十四
十五
十六 Λ Λ
十七
十八
十九
二十
二十一
二十二
二十三
二十四
二十五
二十六
二十七
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

ヌク島 廃墟1F 青い石 神秘の塔1F
ヌク島の港 巻物 ボーンバード 天の剣
巨木 べヒモス べヒモス ミミック
木の上 廃墟2F 赤い石 エレベーター前
赤い石 べヒモス エレベーターの中
廃墟 日記帳 木の中
青い石 巻物 神秘の塔 飛翔人の像
MAP 場所 進み方 メモ
5−2 09−二十五 ・巨木を見ると(上)出現。 ・07−二十五 棘で全員にダメージ5
・09−二十三、09−十九
 左に進むと落下して、07−二十五へ。
・09−二十三、09−十五
 木を見ると石の欠片を発見する。取ると”赤い石”入手。
 持っていると歩く度にダメージ1
・09−十七 
 右に進むと落下して、13−二十三へ。
・15−二十一 巻物「飛翔人の姿」
・11−二十一、11−十九、03−十一
 瓦礫を見て、叩くと VSべヒモス
・13−十七
 日記帳「9月23日 邪悪な者が飛翔石を奪いに来た」
・15−十九
 巻物「飛翔の力を有する青い石の欠片
     一つは巨大な鳥の巣の中に隠れし
     一つは木の精霊の宿りし所に隠れし
     一つはガラクタの山の中に隠れし」
・05−十一 瓦礫の中には”赤い石”
・01−十一
 巻物「神の水を湛えし2つの聖なる池に神秘の塔への道が隠されし
     満ちたりし池から枯れた池へと神の水流れこみし時
     秘密の道が開けられん」
・17−十五と19−三の間は双方向だが一方通行。戻れない。
・07−五 宝箱を開けたり叩くと、VSミミック(681G:645EXP)
・エレベーターは4つのボタン(1〜4F)。行ける所は光る。
 ボタンは叩く。
15−十九 ・巻物を開ける。(省略可)
13−二十三 ・瓦礫を見る。
・瓦礫を叩く。
・”青い石”入手。
09−十九 ・木を見る。
・石の欠片を発見する。
・取ると”青い石”入手。
09−十七 ・鳥の巣を見る。
・石の欠片を発見する。
・取る。
・VS ボーンバード
・倒すと”青い石”入手。
01−十一 ・巻物を開ける。(省略可)
07−十一 ・枯れている池を見る。
・噴水の栓を外す。
・水が満ちる。
17−十五 ・池の水が枯れている。
・見ると(下)出現。
・一方通行を通る。
07−一 ・宝箱から”天の剣”入手。
09−五 ・床を見る。
・扉(下)が出現。
・09−七との道が開かれる。
19−三 ・”青い石”を使う。
・エレベーターの扉(上)が開く。
・”青い石”を使う。
・2Fに移動出来るようになる。
・”青い石”を使う。
・3Fに移動出来るようになる。
・エレベーター内へ。
19−一 ・壁を叩くと”小麦”入手。
・2Fへ移動する。

MAP 5−3

01 02 03 04 05 06 07
十一
十二
十三
十四
十五

表示 紋章 バルコニー4F
エレベーターの中 神秘の塔3F 神秘の塔4F
神秘の塔2F 巻物 ミミック
ミミック バルコニー レッドアイ
飛翔人の像 バルコニー3F 飛翔石
MAP 場所 進み方 メモ
5−3 01−九 ・飛翔人の像を叩く。
・翼が開く。
・エレベーターの中は各階層だが
 当然の事ながら上下しているだけ。
・01−十三、05−十三、05−三
 宝箱を開けたり叩くと、VSミミック(681G:645EXP)
・飛翔人の像は叩く度に翼を開閉する。
・01−十五
 翼を開かないで取ろうとすると
 天井から矢が放たれダメージ10
・巻物「神秘の塔に喜・怒・哀・楽の感情を表す4体の像が佇む。
    全ての像が白き翼を広げし時、
    バリア解除の手掛かりが得られる」
・バルコニー3Fの
 左の蔦は蜂の大群に襲われダメージ5
 真ん中の蔦はぬるぬる滑って、(MAP5-2)07−七に落ちる。
・バルコニー4Fの
 左の蔦は蜂の大群に襲われダメージ5の上、降りれず。
 右の蔦はバルコニー3Fへ。
・レッドアイ(733G:893EXP)
 ハイン(LV32)、ミュート(LV32)、レイラ(LV25)で戦った。
 攻撃力は高く感じた。
・そのままエレベーターで戻ってもいい。
・飛行船はスクナー島を先にクリアしたら即完成かもしれない。
03−九 ・宝箱から”冷気の杖”入手。
05−九 ・飛翔人の像を叩く。
・翼が開く。
05−十五 ・飛翔人の像を叩く。
・翼が開く。
03−十五 ・宝箱から”命の水”入手。
・壁を見る。(省略可?)
・左側の壁に細い隙間を発見。(省略可?)
・3体の飛翔人の像が翼を開いている。
・隠し扉(左)が出現。
01−十五 ・飛翔人の像を叩く。
・翼が開く。
・”紋章”入手。
・エレベーターで3Fへ向う。
05−五 ・宝箱から”電撃の杖”入手。
01−五 ・巻物を開ける。(省略可?)
07−七 ・右の蔦を昇る。
・バルコニー4F(07−三)へ。
01−三 ・入ってすぐイベント開始。
・VSレッドアイ
・倒すとエレベーター扉が開く。
・03−三の(上)が出現。
・4Fからエレベーターが使えるようになる。
・”紋章”を使う。
・バリアが解除され(上)が出現。
01−一 ・”飛翔石”入手。
07−三 ・真ん中の蔦を昇る。
・ぬるぬる滑って、(MAP5-2)07−七に落ちる。
5−2 05−七 ・宝箱から”銀のブーメラン”入手。
05−五 ・宝箱から”雷の杖”入手。
03−五 ・飛翔人の像に触れるとHPMP全回復。
・何度でも可。
・ファーブ島のノーマル博士の所へ向う。
5−1 01−一 ・ノーマル博士と話す。
・”飛翔石”を取られる。
03−九 ・スクナー島へ。

MAP 5−4

01 02 03 04 05 06 07

表示 海底洞窟
スクナー島 クラーケン
スクナー島の港 水のオーブ
MAP 場所 進み方 メモ
5−4 01−二 ・叩くと”小麦”入手。 ・(07−二) 上に行くと港へ。
・壷を叩いたり触れたりするとタコ墨で真っ暗になる。
 港まで戻れば正常に戻る。
・(05−二)は左右どちら側でも渦で引き返すが
 タコ墨で真っ暗な時は来る事は可能。
・クラーケン(681G:789EXP)
 ハイン(LV32)、ミュート(LV32)、レイラ(LV26)で戦った。
 ”破壊の杖”が有効だった。
・せっかくクラーケンを倒したのにレイラのイベントは特にない。
・水のオーブ…青く透明な美しいオーブ。
07−二 ・海を見る。
・黒い影発見。
・黒い影を叩く。
・VSクラーケン
05−二 ・”水のオーブ”入手。
・土、風、火、水の4つのオーブが合体。
・”封印のオーブ”入手。
・ノーマル博士の所へ。
5−1 01−一 ・ノーマル博士と話す。
・飛行船が完成。
・広場へ向う。
03−五 ・飛行船に乗ってザクドス城へ向う。