SELECTION U

<進行 2>

MAP 3

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
十一
十二
十三
十四
十五
十六
十七
十八
十九
二十
二十一
二十二
二十三
二十四
二十五
二十六
二十七
二十八
二十九
三十
三十一
三十二
三十三
三十四
三十五
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

表示 表示 表示 表示
湖の中入口 武器・防具屋主人 邪魔な樹 カーペットに針
ロッドの森 木こりの家 ウインダー城入口 ウインダー王
トレントの木 ウインダー城1F ウインダーの剣
看板 召使いの亡霊 ハッグ
蜂の巣 ウインダー城B1F 風のオーブ
祈祷師の館 川がある 倉庫 地下道
祈祷師 霧(MP-1) 召使いの部屋 砂浜
武器・防具屋 ボギーイベント ウインダー城2F 海岸の洞窟
MAP 場所 進み方 メモ
15−三十三 ・”茸”入手。
・出入すれば何度でも取れる。
・15−三十五は(MAP2-1)の03−一と同じ所。
・23−二十五 祈祷師は復活と石化の呪いを解く。
・19−二十五 武器・防具屋
鋼の槍 370
水晶の剣 500
水晶の槍 670
きやすめの剣 900
銅の鎧 500
鉄の鎧 900
鋼の鎧 1500
息吹の鎧 2200
鉄の盾 500
鋼の盾 900
水晶の盾 1500
きやすめの盾 2200
・09−二十九、15−二十七、23−二十九
 木を叩いて蜂の巣が見つかる。(ダメージ有り)。
 何処でも取れるかもしれないが
 1個しか所有できないので持ってる時は叩き損。
・老婆はウインダー城を探している。
・MAP3の川と表示されている所では
 釣り竿で魚が釣れる。何度でも。
・”魚”が必要ではないので”釣り竿”、”蜂蜜”を
 入手する必要はないかもしれない。
・MAP3の霧と表示されている所ではMPが1減る。
・15−二十三を左に行くと9−二十三で
 15−二十五を左に行くと9−二十五に
 つまり、両端は繋がっている。
・クリーバーはハインのレベルで変化があり
 LV20だと(685G:493EXP)
 LV21だと(209G:209EXP)
 LV20だと得た経験値でボギーがLV11になる。
・ボギー(LV10〜)
 鋼の槍、銅の鎧、鉄の盾
・15−二十三、13−二十五でも”茸”が取れる。
・召使い「風のオーブがある」
・13−九のカーペットの針は
 召使いが解除するまであり、ダメージを受けて進めない。
・ウインダー王
 「500年前、闇の魔王ザクドスを封印した。
  土・風・火・水の4つのオーブを揃えろ。
  風のオーブは地下だが…
  剣の亡霊を倒して私の剣のウインダーの剣を手に入れろ。
  持ってきたらオーブの部屋の鍵を渡す」
・07−十三、07−十五、05−十五、03−十一に
 王に剣を持って行くまで剣の亡霊は何度でも出てくる。
・キラーソード(241G:165EXP)
 攻撃力大だが「ザグ」で一発。
・ウインダーの剣は王に会う前までは
 剣を見る、叩くで電撃のダメージを食らう。
・オーブは水晶。
・4つのオーブが結合して出来る紫色に輝くオーブが
 ”封印のオーブ”。
・老婆の正体はハッグ。
・ハッグ(269G:253EXP)
 ハイン(LV22)、ミュート(LV22)、ボギー(LV17)で戦った。
 装備があり物だった為か攻撃力は高く感じた。
・瑠璃色の風のオーブ。
・ウインダー王
 「ネコジャラ塔の地下に棲む火炎竜が
  火のオーブを守っているらしい。
  右側の壁に海岸に続く抜け道あり。
  まずは船を手に入れろ」
・砂浜に行く頃には
 ハイン(LV23)、ミュート(LV23)、ボギー(LV18)
・03−一は(MAP4-1)の11−一と同じ所。
・07−二十九は(MAP4-1)の01−九と同じ所。
13−三十三 ・見る→木でトレントの木を発見。
・トレントの木を叩くと”トレントの実”入手。
・3個まで所有できる。
15−二十九 ・”小麦”入手。
・看板には「ロッドの村にようこそ」
23−二十九 ・木を叩いて蜂の巣が見つかる。(ダメージ有り)。
・蜂の巣を見ると”蜂蜜”入手。
21−二十三 ・樵と話す。
・樵「森に霧がかかって切りにいけない」
11−二十九 ・”小麦”入手。
09−三十一 ・泉で水浴びするとMP20回復。
・何度でも可。
11−三十一 ・”小麦”入手。
・木で”薬草”入手。
・熊を見る。
・”蜂蜜”をやる。
・”釣り竿”入手。
13−二十七 ・”小麦”入手。
・老婆が話しかけてくる。
11−二十七 ・”釣り竿”を使う。
・”魚”入手。
11−二十三 ・まわりを見る。
・VS クリーバー
・自動戦闘で進む。
・ボギー登場。
・クリーバーを倒す。(自動・ボギーの一撃)
・ボギーが仲間になる。
・森の霧が晴れる(ダメージがなくなる)。
11−二十一 ・樹が邪魔。
・樵の所へ向う。
21−二十三 ・樵と話す。
・ウインダー城への道が見つかる。
11−二十一 ・ウインダー城への道(上)が出現している。
・ウインダー城へ向う。
11−十三 ・召使いの亡霊が出る。
・瓦礫を叩くと道(左)出現。
・B1Fへ向う。
05−十五 ・瓦礫を叩くと道(左)が出る。
・倉庫へ。
03−十五 ・壷から”油”入手。
・1Fへ。
11−十五 ・”油”を使うと扉(左)が開く。
09−十五 ・召使いの亡霊が出る。
・王室の廊下のカーペットの針がなくなる。
・ベッドに横になるとHP20回復。
・2Fに向う。
11−十一 ・宝箱から”きやすめの槍”入手。
13−九 ・針がなくなり扉(上)を開けれる。
13−七 ・ウインダー王が出る。
・B1Fへ向う。
05−十一 ・床の”小麦”入手。
・瓦礫を叩くと道(左)出現。
07−十一 ・宝箱から”陽炎の盾”入手。
・床の”小麦”入手。
05−九 ・宝箱から”きやすめの鎧”入手。
03−十一 ・VS キラーソード
・剣を見る。
・”ウインダーの剣”入手。
・ウインダー王の所へ向う。
13−七 ・王と話す。
・”銀の鍵”入手。
・キラーソードが出なくなる。
01−九 ・”銀の鍵”を使う。
・扉(上)が開く。
・老婆が出る。
・VS ハッグ
01−七 ・”風のオーブ”入手。
・王が出る。
・抜け道(右)出現。
・地下道を抜けて砂浜(03−一)へ。