GB レヴュー か~こ

CAVENOIRE コナミ
・ローグ系というべきか。
 細かい攻略、ゲームシステムについては他サイトを参照。
・なかなか面白かった。
・ある程度のレベルからステイタスは上昇する。
 はじめはレベルが上がるなり成長が欲しいなと思っていたが
 終ってみればいい塩梅だった。
・運も影響するがそこまで根気詰めるほどやらなくてもいいぐらい。
 それよりも繰り返す事で敵、階層、アイテム等の知識が増えるのが攻略の鍵。
 あと、焦らない。移動し過ぎて落ちたなぁ…
・4つのダンジョンの目的も良く出来ている。
・ただただ敵を倒す事が目的のクエスト1は
 深く潜って武器(魔法・炎・稲妻・伝説)と盾(木・鉄・鋼・伝説)を入手すると楽。
 ゴースト、フレイムアイは数稼ぎになる。
・ゴールド回収のクエスト2は
 敵を倒さず逃げ回って回収しまくるが無理して獲るぐらいなら下の階を目指す。
・オーブ回収のクエスト3は
 最終的には所有アイテム数いっぱいの8つだが
 最後は体力をしっかりと回復しておいて剣を持っておく。
 持ち替え作業で使うのも忘れずに。
・フェアリー救出のクエスト4は
 鍵は見つけたら回収、妖精は都合が良い時以外は無視する。
・レベルMのクリア順は4→3→1→2だった。
・B39Fまで。おりるも使えない。
・ゴールド、倒した敵は99までカウント。
・ミミックは敵体力か色で判別化。
・2匹くっ付いた奴がペスター…
・倒した敵から固定アイテム出現あり。
・バッテリーバックアップ方式のオートセーブ。
・主人公名はカヴェノイレ。タイトルの無理矢理読み。
・SuperGAMEBOYとアドバンスでやった。
・2009/6/28から開始、2009/7/6全クリア。