ゲーセン調査リスト
尾張
春日井市
ナフコ不二屋勝川店 | アクセス | 春日井旭町4-11 | |||||||||||
あさひまち4-11 | |||||||||||||
県道196号旭町4交差点南。 | |||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 (2014/4/28) |
||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2018/1/20) |
|||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2024/9/17) |
|||||||||||||
開店日 | 1978/1 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/9/17 | ||||||||||||
篠木カラオケバッティング | アクセス | 春日井市浅山町1-3-60 | |||||||||||
あさやまちょう1-3-60 | |||||||||||||
・県道508号沿い。 ・旧19号沿い。 |
|||||||||||||
店メモ | ・バッティングセンターの方にゲームはない。 ・カラオケの方にもある気配がないが… ・カラオケはBanBan春日井店。 ・バッティングららら篠木店(浅山町1-1287-3)でもある。 ・以前はそこそこあったらしい。 |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
LOOP春日井 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 2F 10〜24 3F 10〜5 |
||||||||||||
アクセス | 春日井市浅山町2-4-6 | ||||||||||||
あさやまちょう2-4-6 | |||||||||||||
・国道19号梅ヶ坪交差点より北、名古屋市方面沿い。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・2Fはキャッチャー、スロット、ネット物、 ビデオ(新作のみ)、レース、ガンシュー等筐体物、 ビリヤードもある。 ・3Fはキャッチャー、メダル、スロット。 ・大きくて綺麗だが店内は薄暗くしている。 ・値段設定がやや安くしている。 ・お約束のATOシステム。 (2009/6/5) |
||||||||||||
・閉店していた。 (2014/4/28) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||||
開店日 | 2006/7/29 | ||||||||||||
閉店日 | 2014/1/5(もしくは1/6) | ||||||||||||
最終調査日 | 2014/4/28 | ||||||||||||
ヤマナカ味美店 | アクセス | 春日井市味美白山町1-3-2 | |||||||||||
あじよしはくさんちょう1-3-2 | |||||||||||||
県道102号西本町南交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2010/1/9) |
|||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2015/11/11) |
|||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2024/3/27) |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 2016/5/14 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/3/27 | ||||||||||||
コーナンPRO春日井稲口店 | アクセス | 春日井市稲口町3-1-6 | |||||||||||
いなぐちちょう3-1-6 | |||||||||||||
・国道19号大和通2丁目交差点を北西へ、 県道62号美濃町3交差点よりも手前。 ・八田川沿い。 |
|||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 | ||||||||||||
開店日 | 2023/9/12 | ||||||||||||
最新調査日 | 2023/11/1 | ||||||||||||
ナフコ不二屋岩野店 | アクセス | 春日井市岩野町2-13-11 | |||||||||||
いわのちょう2-12-11 | |||||||||||||
県道25号岩野町2丁目交差点より北西、小牧方面沿い。 | |||||||||||||
店メモ | ・小さいキャッチャーのみ。 ・対象外。 (2018/7/11) |
||||||||||||
開店日 | 2000/9 | ||||||||||||
最新調査日 | 2018/7/11 | ||||||||||||
CLUB SEGA春日井 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜24 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市岩野町4180 | ||||||||||||
いわのちょう4180 | |||||||||||||
・県道25号沿いちょいと奥。 ・旧地名 春日井市岩野町字菅廻間4180。 該当するか不明だが1996年に岩野町内で地名変更あり。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・LEFTの1Fはキャッチャーとかがある。 ・RIGHTの1Fはメダル。 ・RIGHTの2FはG‐Linkというシステムが併用。 ・RIGHTの2Fはレトロゲーも置いてある。 ・LEFTの2Fはセガカラ。 ・LEFTとRIGHTに施設がわかれている。 ・旧地名時代はセガワールド春日井という情報も有る。 (2008/3/14) |
||||||||||||
・1F キャッチャー半分、メダル半分。残りにレース。 ・2F ネット麻雀、ネット物、レース、ガンシュー、音ゲー、プリクラ、 ビデオはレトロなんぞなく新作人気筋のみ。 ・北側(LEFT)がカラオケMUSEになっていた。 ・南側(RIGHT)がCLUBSEGAとして残っている。 ・商業施設の集まりであるキャクタス内。 (2013/5/16) |
|||||||||||||
・”セガ春日井”に替わりました。 ・全く別の店というわけはない。 (2018/8/4) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2018/8/4 | ||||||||||||
セガ春日井 | 定休日 | ? | |||||||||||
営業時間 | 平日 10〜24 土日祝 9〜24 |
||||||||||||
アクセス | 春日井市岩野町4180 | ||||||||||||
いわのちょう4180 | |||||||||||||
県道25号沿いちょいと奥。 | |||||||||||||
店メモ | ・名称変更された程度。 ・1F キャッチャーが多く、メイン。 メダル、子供向メダル、パチ系。 太鼓の達人、マリオカート。 ・2F ビデオは新作のみ、レース、音ゲー、 ネット麻雀、ネット物。 ・元 CLUB SEGA春日井 (2018/8/4) |
||||||||||||
後に 2022/10/19にGiGO春日井になる。 |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2018/8/4 | ||||||||||||
イオン春日井ショッピングセンター | アクセス | 春日井市柏井町4-17 | |||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
・県道508号柏井町四丁目交差点。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||||
・イオン春日井になった時に、 全体では”イオン春日井ショッピングセンター”になった。 ・「ジャスコではなく、サティ」とは春日井市民の言。 |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | 2011/3/1 | ||||||||||||
最新調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
KIDS IN TAITO | 定休日 | ? (2011/7/3) |
|||||||||||
年中無休。 (2022/2/25) |
|||||||||||||
営業時間 | ? (2011/7/3) |
||||||||||||
9〜21 (2022/2/25) |
|||||||||||||
アクセス | 春日井市柏井町4-17 | ||||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
・県道508号柏井町2丁目交差点、春日井サティ3F。 ・県道508号柏井町四丁目交差点、イオン春日井ショッピングセンター3F。 |
|||||||||||||
店メモ | ・キャッチャー多し、子供向乗り物。 ・太鼓の達人、筐体物も子供向き。 (2011/7/3) |
||||||||||||
・広めだが分かれている感じ。 ・キャッチャー、プライズがメイン。 ・太鼓の達人、ワニワニパニック3、子供向乗り物、子供向カード。 ・”Kids in TAITO”、”キッズ イン タイトー イオン春日井店”とも表記。 (2022/2/25) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
DYNALECX | 定休日 | 年中無休? | |||||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市柏井町4-17 | ||||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
・県道508号柏井町2丁目交差点、春日井サティ4F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・メダルコーナー、キャッチャー充実。 ・筐体物少しあり。 ・ビデオはない。 ・”ダイナレックス春日井店”と経営では表記。 ・広い。 ・同階には春日井グランドボウル、コナミスポーツクラブ有り。 (2008/4/22) |
||||||||||||
・存在せず。 ・”スイーツハート 春日井店”になったようだ。 (2022/2/25) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 経営 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
スイーツハート 春日井店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市柏井町4-17 | ||||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
県道508号柏井町四丁目交差点、イオン春日井ショッピングセンター4F。 | |||||||||||||
店メモ | ・広い。 ・パチンコ、パチスロ多め。 ・キャッチャー、プライズ、メダル、子供向メダル、エアホッケー、バスケ。 ・ネット物(戦場の絆U)、ネット麻雀(MJ、MFC)、音ゲー(太鼓の達人含む)、 レースもある。 ・キャプテンゾディアック(タイトー・パンチング)。 ・”SWEETS HEART春日井店”、”アミューズメント スイーツハート”とも表記。 ・元 DYNALECX |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
モーリーファンタジー春日井店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市柏井町4-17 | ||||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
・県道508号柏井町四丁目交差点、イオン春日井ショッピングセンター4F。 ・イオン春日井店4F。 |
|||||||||||||
店メモ | ・広い。 ・キャッチャー、プライズ多め。 ・メダル、子供向メダル多め。 ・レース、太鼓の達人、電車でGO(新しいやつの小型)、 パチンコ、パチスロ。 ・つむつむ?(タッチ式パズル?) ・子供向き施設併設。 ・”アミューズメント モーリーファンタジー”、”Molly fantasy”とも表記。 |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
春日井グランドボウル | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 月〜木・日・祝 9〜23 金・土・祝前夜 9〜24 |
||||||||||||
アクセス | 春日井市柏井町4-17 | ||||||||||||
かしわいちょう4-17 | |||||||||||||
県道508号柏井町四丁目交差点、イオン春日井ショッピングセンター4F。 | |||||||||||||
店メモ | ・ボウリング場。 ・音ゲー1台、プライズ1台。 ・旧 パームボウル春日井 |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2022/2/25 | ||||||||||||
西友勝川店 | アクセス | 春日井市勝川新町1-27 | |||||||||||
かちがわしんまち1-27 | |||||||||||||
国道19号大和通1丁目交差点を西へ、 山王小学校南交差点より西の道沿い。 |
|||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2010/7/22 | ||||||||||||
勝川ボウリング | 定休日 | 年中無休? | |||||||||||
営業時間 | 不明。 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市勝川町1-37 | ||||||||||||
かちがわちょう1-37 | |||||||||||||
国道19号勝川町1丁目交差点東。 | |||||||||||||
店メモ | ・今は音ゲーとネット物(MFC)がメインか? ・ネット物、スロット、レース、筐体物あり。 ・キャッチャーもある。 ・ビリヤード場もある。 ・ビデオの電源オフが多い。 ・ボウリング場の1Fにゲーセン。 ・バッティングセンター併設。 (2009/1/13) |
||||||||||||
・ネット麻雀、音ゲー、キャッチャー。 ・メダルは子供向きも含めこじんまり。 ・ウォートラントルーパーズ、カニカニパニック、冒険宝島。 ・ビデオは鉄拳と片隅にエミュとシューターの為のようなものが。 ・赤い刀(ケイブ・2010)入れてましたか… (2013/5/16) |
|||||||||||||
・閉店。 ・施設は残っている。 ・当然、営業はしていない。 ・経営が倒産したとかなんとか噂があるが貼り紙は無い。 (2016/5/4) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗(現在リンク切れ) | ||||||||||||
開店日 | 1972/1/12 | ||||||||||||
閉店日 | 2015/10/18 | ||||||||||||
最終調査日 | 2016/5/4 | ||||||||||||
ゲームセンター ゼロ | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 13〜19 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市勝川町10-4-1 | ||||||||||||
かちがわちょう10-4-1 | |||||||||||||
・国道19号勝川3丁目交差点を東へ、線路を潜ったらすぐ北に。 ・線路の高さ制限は2M。 ・城北線勝川駅が近いか。 |
|||||||||||||
店メモ | ・カードとかの玩具屋さんのゲームコーナー。 ・昔のゲーセンっぽい。30円均一? ・自転車に埋められているし近くに駐車場も無い。 ・子供が多い様だ。 |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2010/1/9 | ||||||||||||
ピアゴ気噴店 | アクセス | 春日井市気噴町2-11-1 | |||||||||||
きぶんちょう2-11-1 | |||||||||||||
県道205号気噴町交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2008/2/27) |
|||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2016/5/14) |
|||||||||||||
・後に 2019/4/30にMEGAドン・キホーテUNY気噴店になった。 |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | 2019/2/24 | ||||||||||||
最終調査日 | 2016/5/14 | ||||||||||||
西原商事 | アクセス | 春日井市坂下町5-1215 | |||||||||||
さかしたちょう5-1215 | |||||||||||||
・南にメディコ春日井(老人ホーム)。 ・周囲は欅ヶ丘団地。 |
|||||||||||||
店メモ | ・該当住所には汚水処理場。 ・閉店したか誤情報かどちらか。 ・電話帳(ゲームセンターの項)には存在しない。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
フィール春日井店 | アクセス | 春日井市篠木町8-4-58 | |||||||||||
しののぎちょう8-4-58 | |||||||||||||
県道451号篠木町7交差点。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・横にコーナン。 (2021/5/3) |
|||||||||||||
後に エクボスタイルKASUGAI に |
|||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2021/5/13 | ||||||||||||
コーナン春日井篠木店 | アクセス | 春日井市篠木町8-4-58 | |||||||||||
しののぎちょう8-4-58 | |||||||||||||
県道451号篠木町7交差点。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・横にフィール。 (2021/5/3) |
|||||||||||||
開店日 | 2016/10/5 | ||||||||||||
最新調査日 | 2021/5/13 | ||||||||||||
ピアゴ篠木店 | アクセス | 春日井市下市場町3-6-2 | |||||||||||
しもいちばちょう3-6-2 | |||||||||||||
県道451号篠木町八丁目交差点を北東へ、県道508号沿い。 | |||||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2009/6/5) |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 20204/27 | ||||||||||||
? | アクセス | 春日井市下市場町3-6-2 | |||||||||||
しもいちばちょう3-6-2 | |||||||||||||
県道451号篠木町八丁目交差点を北東へ、 県道508号沿い、ピアゴ篠木店2F。 |
|||||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズ、子供向カード、プリクラ。 ・名称不明。 (2018/11/21) |
||||||||||||
・キャッチャー2台。 ・少し離れてプライズ、子供向カード、プリクラ。 (2020/4/27) |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2020/4/27 | ||||||||||||
ナフコ不二屋下津店 | アクセス | 春日井市下津町字北島303-1 | |||||||||||
しもつちょう (あざ) | |||||||||||||
県道30号中切町交差点より北西、名古屋方面沿い。 | |||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 (2017/7/13) |
||||||||||||
開店日 | 2010/10 | ||||||||||||
最新調査日 | 2017/7/13 | ||||||||||||
平和堂春日井庄名店 | アクセス | 春日井市庄名町2-1 | |||||||||||
しょうなちょう2-1 | |||||||||||||
・県道199号庄名町交差点を南西へ。 ・旧地名 春日井市庄名土地区画整理組合保留地5街区1画地 |
|||||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 ・開店当初は旧地名。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 2015/11/26 | ||||||||||||
最新調査日 | 2021/8/3 | ||||||||||||
AZ | アクセス | 春日井市庄名町687 | |||||||||||
しょうなちょう687 | |||||||||||||
県道199号庄名町交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・詳細不明。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
アミューズメントハウス | アクセス | 春日井市中央台2-5 | |||||||||||
ちゅうおうだい2-5 | |||||||||||||
・サンマル江南館3Fという情報だったが… ・サンマルはサンマルシェ(高蔵寺ニュータウンの商業地域)の事か。 ・江南館も南館の誤記か? というか、サンマルシエ南館 という誤変換だな。 |
|||||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在せず。 ・現在はアピタ高蔵寺店。 ・サンテラス高蔵寺店時代にあったのか? ・ユニーサンマルシェ高蔵寺店ゲームコーナーもこれの事か? |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2010 | ||||||||||||
G−すくうぇあ アピタ高蔵寺店 | 定休日 | 年中無休? | |||||||||||
営業時間 | 9〜21 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市中央台2-5 | ||||||||||||
ちゅうおうだい2-5 | |||||||||||||
・サンマルシェアピタ館2F。 ・アピタ高蔵寺店2Fでもある。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・メダルとキャッチャーの子供向き仕様。 ・ビデオゲームはない。 ・店内案内図では”アミューズメントGすくうぇあ”と表記。 ・アピタのサイトでは9:30〜21の営業時間とある。 ・尚、サンマルシェ南館にはゲームはない。 ・スガキヤは双方にあるのに… ・サンマルシェは1976/10/15開店。 |
||||||||||||
2024/7現在はファンタジープラザになっている。 |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 経営 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
ラ・ムー春日井 | アクセス | 春日井市中央通1-83 | |||||||||||
ちゅうおうどおり1-83 | |||||||||||||
JR春日井駅前の通り。 | |||||||||||||
店メモ | ・該当住所に存在せず。 ・電話帳(ゲームセンターの項)には存在しない。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
フレスポ春日井 | アクセス | 春日井市追進町2-1-5 | |||||||||||
ついしんちょう2-1-5 | |||||||||||||
・国道19号勝川町3丁目交差点を西へ。 ・詳細は該当サイトへ。 |
|||||||||||||
店メモ | ・商業施設。 ・狭く渋滞する道の前、出入口が南に2つしかないのも不便。 |
||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | 2019/7/19 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/5/17 | ||||||||||||
ヤマナカ追進店 | アクセス | 春日井市追進町2-1-5 | |||||||||||
ついしんちょう2-1-5 | |||||||||||||
国道19号勝川町3丁目交差点を西へ、フレスポ春日井内。 | |||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 2019/7/19 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/5/17 | ||||||||||||
トム・ソーヤのなかまたち | アクセス | 春日井市追進町2-1-5 | |||||||||||
ついしんちょう2-1-5 | |||||||||||||
国道19号勝川町3丁目交差点を西へ、フレスポ春日井内。 | |||||||||||||
店メモ | ・閉店していた。 ・詳細不明。 ・フレスポ春日井の告知にはあるのだが他の情報が無く、 営業していたかが疑わしい。早期撤退? |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 2019/7/19 | ||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2024/5/17 | ||||||||||||
COROLL | 定休日 | ? | |||||||||||
営業時間 | 9〜21 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市追進町2-1-5 | ||||||||||||
ついしんちょう2-1-5 | |||||||||||||
国道19号勝川町3丁目交差点を西へ、フレスポ春日井内。 | |||||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、ガチャ。 ・”トム・ソーヤのなかまたち”とは別の区画に入った。 ・ハッシュタグというシェアスペースと併設。 (2024/5/17) |
||||||||||||
もう1度確認を。 |
|||||||||||||
ORメモ | |||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | |||||||||||||
開店日 | 2022/10/17 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/5/17 | ||||||||||||
オークランドボウル春日井 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 月〜木 10〜2 金、祝前夜 10〜3 土 10〜5 第2第4土 8〜5 日、祝日 8〜24 |
||||||||||||
アクセス | 春日井市鳥居松町3-11 | ||||||||||||
とりいまつちょう3-11 | |||||||||||||
・国道19号瑞穂通3丁目交差点。 ・オークランド2Fという扱い。 |
|||||||||||||
店メモ | ・2Fのボウリング場のゲームコーナー。 ・麻雀とかのおまけ程度の設備すら縮小傾向。 (2008/3/14) |
||||||||||||
・2Fはエアホッケーのみ。 ・3Fはダーツとビリヤード。 (2019/4/3) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2019/4/3 | ||||||||||||
AMUSEMENT OAKLAND | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | ・9〜6 ・メダルコーナーは9〜23:45 (2008/3/14) |
||||||||||||
9〜23:55 (2013/5/16) |
|||||||||||||
8〜23:55 (2024/10/25) |
|||||||||||||
アクセス | 春日井市鳥居松町3-11 | ||||||||||||
とりいまつちょう3-11 | |||||||||||||
・国道19号瑞穂通3丁目交差点。 ・オークランド1Fという扱い。 |
|||||||||||||
店メモ | ・メダル、キャッチャー等あり。 ・ビデオゲームがない。 ・新商品も有るのだが少々古い感あり ・1Fの所が該当する。 (2008/3/14) |
||||||||||||
・1Fのところ。 ・配置換えをしたようだ。 ・ネット麻雀、ネット物、キャッチャー、音ゲー。 ・ビデオは新作、ネシカ、あとおまけ。 (2013/5/16) |
|||||||||||||
・キャッチャー、ネット物、レース、音ゲー、ガンシュー(ネット物)、 ネット麻雀、子供向メダル、パチンコ、パチスロ。 ・ビデオは新作のみ。 (2019/4/3) |
|||||||||||||
・キャッチャー多め。 ・太鼓の達人含む音ゲーも多め。 ・パチンコ、パチスロ含むメダルは減少傾向? ・ネット物やや多め、ネット麻雀、レース。 ・ビデオは鉄拳7は2台、ガンダム台は多め。 ネシカ2、ALL.Netが共に2台。 ・”アミューズメント オークランド”、”ゲームフロア”とも表記。 (2024/10/25) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2024/10/25 | ||||||||||||
? | アクセス | 春日井市鳥居松町5-62 | |||||||||||
とりいまつちょう5-62 | |||||||||||||
県道25号鳥居松交差点より北西、清水屋春日井本店4F。 | |||||||||||||
店メモ | ・店名不明。 ・詳細不明。 ・現在はヤマダ電機のテックランドに。 ・清水屋は移転して瑞穂通5-33(2000頃)に。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 1964/9/1 | ||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2010 | ||||||||||||
ピアゴ中切店 | アクセス | 春日井市中切町1-2-7 | |||||||||||
なかぎりちょう1-2-7 | |||||||||||||
国道302号松河戸インター西交差点を北へ、下中公園西交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・旧 ユーストア中切店 ・後に閉店。 |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | 2017/6/11 | ||||||||||||
最終調査日 | 2009/6/5 | ||||||||||||
チャオらんど | 定休日 | 不定月曜日(月一)。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜21 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市西高山町2-3-6 | ||||||||||||
にしたかやまちょう2-3-6 | |||||||||||||
・県道201号を北へ、バロー春日井西店2F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・キャッチャー、子供向き。 ・ビデオ、レースない。 ・狭い。 ・”チャオランド春日井西”とも表記。 |
||||||||||||
2024/6現在も存在する。 |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2009/6/5 | ||||||||||||
春日井コロナ | アクセス | 春日井市西本町3-126 | |||||||||||
にしほんまち3-126 | |||||||||||||
・県道59号沿い。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2010/7/22 | ||||||||||||
ヤマナカ春日井西店 | アクセス | 春日井市如意申町4-5-5 | |||||||||||
にょいさるまち4-5-5 | |||||||||||||
県道201号宮町2交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2010/1/9) |
|||||||||||||
・後に ザ・チャレンジハウス春日井西 が開店。 それも閉店したが。 ・跡地は薬局だとか。 |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 1985/8 | ||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2010/1/9 | ||||||||||||
DCM春日井西店 | アクセス | 春日井市如意申町5-7-14 | |||||||||||
にょいさるまち5-7-14 | |||||||||||||
県道201号如意申町交差点より北へ、小牧方面沿い。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・以前も見かけていない。 (2018/11/21) |
|||||||||||||
・1Fにガチャとキャンディを取るやつ。 (2023/8/9) |
|||||||||||||
・1Fにガチャとキャンディを取るやつ。 ・変化無し、である。 (2024/9/17) |
|||||||||||||
開店日 | 2022/9/1 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/9/17 | ||||||||||||
プレイボールスタジアム春日井 | アクセス | 春日井市八田町7-12-30 | |||||||||||
はったちょう7-12-30 | |||||||||||||
県道196号八田1丁目交差点北東。 | |||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 後に閉店したらしい。 今はセブンイレブンになったとか。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/4/23 | ||||||||||||
ADXマミー春日井店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜24 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市東野町6-1-2 | ||||||||||||
ひがしのちょう6-1-2 | |||||||||||||
国道19号東野町交差点付近。 | |||||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・パチスロが大半だがビデオゲームもあった。 ・”GAME ADX MAMY”とも表記。 ・出川店がその替わりか? |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2010/1/9 | ||||||||||||
ナフコ不二屋東野店 | アクセス | 春日井市東野町8-1-10 | |||||||||||
ひがしのちょう8-1-10 | |||||||||||||
県道196号東野町2交差点。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
・閉店していた。 ・そのまま業務スーパー春日井店(2024/5/16開店)になっている。 ・壁には”東野ストアー”の文字跡が残っている。 ・東野ストアー、ナフコ不二屋東野店時代にゲームが有ったという情報無し。 共に食品系スーパーだから可能性も低いか。 (2024/10/25) |
|||||||||||||
開店日 | 2013/8 | ||||||||||||
閉店日 | 2024/2/24 17:00 | ||||||||||||
最終調査日 | 2024/10/25 | ||||||||||||
DCM春日井店 | アクセス | 春日井市東野町8-2 | |||||||||||
ひがしのちょう8-2 | |||||||||||||
県道196号東野町3交差点。 | |||||||||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2024/10/25) |
|||||||||||||
開店日 | 2022/9/1 | ||||||||||||
最新調査日 | 2024/10/25 | ||||||||||||
ADXマミー春日井R155出川店 | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 9〜24 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市不二ガ丘1-5 | ||||||||||||
ふじがおか1-5 | |||||||||||||
・国道155号不二が丘交差点東、高蔵寺方面沿い。 ・”不二ヶ丘”と情報はあったが”不二ガ丘”が正しい。 |
|||||||||||||
店メモ | ・ビデオ、音ゲー、キャッチャー、ネット物、パチ。 ・ビデオは50円設定。 ・外観は綺麗だが中は煙草の臭いが… ・”GAME ADX MAMY”とも表記。 (2010/1/9) |
||||||||||||
・店舗移転の為、休業中。 (2018/6/4) |
|||||||||||||
・開業前のローソンになっている。 ・移転?閉店? ・交差点角から北へ移動の様だ。 (2018/8/4) |
|||||||||||||
・元の場所はローソンに。 ・その後ろ(北側)に移転していた。 (2019/2/1) |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2019/2/1 | ||||||||||||
ゆき | アクセス | 春日井市不二ガ丘1-36 | |||||||||||
ふじがおか1-36 | |||||||||||||
・国道155号不二が丘交差点西、高蔵寺方面沿い。 ・不二ヶ丘ハイツ1F。 ・”不ニヶ丘”と情報はあったが”不二ガ丘”が正しい。 |
|||||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・詳細不明。 ・”ユキ”とも表記。(誤記かもしれないが) ・現在はプレイハード50春日井店に。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
プレイハード50春日井店 | 定休日 | 年中無休? | |||||||||||
営業時間 | 10〜24 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市不二ガ丘1-36 | ||||||||||||
ふじがおか1-36 | |||||||||||||
・国道155号不二が丘交差点西、高蔵寺方面沿い。 ・不二ヶ丘ハイツ1F。 ・”不ニヶ丘”と情報はあったが”不二ガ丘”が正しい。 |
|||||||||||||
店メモ | ・ビデオゲームがほとんど。 ・名古屋のQ2と同じでゲームセンターをしてる。 ・50はファイブオーと読む。 ・店舗は古い。 ・店の前に駐車場はあるが… ・元 ゆき (2008/2/27) |
||||||||||||
・営業中。 (2019/2/1) |
|||||||||||||
2024/11 閉店 10月下旬頃から店主体調不良で一時休業だった。 |
|||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗参考 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | 2024/11 | ||||||||||||
最新調査日 | 2019/2/1 | ||||||||||||
リサ | アクセス | 春日井市不二ガ丘1-41 | |||||||||||
ふじがおか1-41 | |||||||||||||
・国道155号不二が丘交差点より西、高蔵寺方面沿い。 ・”不ニヶ丘”と情報はあったが”不二ガ丘”が正しい。 ・めん処岡崎が同所在地なので西隣の建物に入っていたのでは? |
|||||||||||||
店メモ | ・閉店。 ・”ゲームセンターリサ”、”LISA”とも表記。 ・後日有力筋の情報から知ったのだが基盤屋さんの宇宙堂の店。 ・昔のゲーメストの広告にも私の知っている楽しいゲーセンと… ・2階建てだったらしい。 ・古めもおいてあり1クレも安めだったらしい。 ・プレイハード50春日井店はすぐ近く。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | 2008/1/29 | ||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
カーマ松河戸インター店 | アクセス | 春日井市松河戸町2-2-13 | |||||||||||
まつかわどちょう2-2-13 | |||||||||||||
国道302号町田町2丁目交差点南東。 | |||||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 ・2016/11/19から 松河戸町2-2-13 に所在地名変更。 旧地名は不明。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2012/2/21 | ||||||||||||
? | 定休日 | - | |||||||||||
営業時間 | 平日 10〜1 土、日、祝日 9〜2 |
||||||||||||
アクセス | 春日井市松河戸町2154-3 | ||||||||||||
まつかわどちょう2154-3 | |||||||||||||
・国道302号小野町1丁目交差点南東、激安温泉 極1F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・スーパー銭湯なので別途料金が要る。 ・ゲーム全35台(ビデオのみ?)は無料解放。 ちょっと古めだという情報も。 ・ゲームセンターなのかゲームコーナーなのか名称不明。 東に西友、西にカーマ 誰か行かないかねぇ… 2012/2/21 2016/11/19から 松河戸町2- に所在地名変更。 番地は4か5か? ・後に閉館。 2009/4/8開店、2017/3/20閉店。 2017/11/15に改装してか春日井 笑福の湯が開店し、 それが2022/10には湯ごころ ゆるり(場所は変わってないと思うが松河戸町2-5-4)になったと。 設備とかあるからだろうがころころ変わるなぁ。 |
||||||||||||
ORメモ | - | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最新調査日 | - | ||||||||||||
西友松河戸店 | アクセス | 松河戸町字堤越2167-1 | |||||||||||
まつかわどちょう (あざ) | |||||||||||||
国道302号小野町1丁目交差点を南へ。 | |||||||||||||
店メモ | ゲームコーナー存在せず。 (2010/7/22) |
||||||||||||
ゲームコーナー存在せず。 (2012/2/21) |
|||||||||||||
2016/11/19から 松河戸町2-10-9 に所在地名変更。 |
|||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
開店日 | 1997/7/4 | ||||||||||||
最新調査日 | 2012/2/21 | ||||||||||||
清水屋 春日井本店 | アクセス | 春日井市瑞穂通5-33 | |||||||||||
みずほどおり5-33 | |||||||||||||
・国道19号瑞穂通5丁目交差点西。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 ・2000年11月頃、鳥居松町5-62から移転した。 |
||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 施設 | ||||||||||||
開店日 | 2000/11 | ||||||||||||
最新調査日 | 2010/1/9 | ||||||||||||
ザ・モール春日井 | アクセス | 春日井市六軒屋町字東丘22 | |||||||||||
ろっけんやちょう (あざ)とうきゅう22 | |||||||||||||
国道19号沿い。 | |||||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||||
・”THE MALL 春日井”とも表記。 ・”リヴィン春日井店”とも表記。 |
|||||||||||||
開店日 | 1992/6/5 | ||||||||||||
閉店日 | 2019/2/20 | ||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
GAMEFACTORY AMUSEUM | 定休日 | 年中無休。 | |||||||||||
営業時間 | 10〜22 | ||||||||||||
アクセス | 春日井市六軒屋町字東丘22 | ||||||||||||
ろっけんやちょう (あざ)とうきゅう22 | |||||||||||||
・国道19号沿い、THE MALL春日井内、LIVIN3F。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||||||||
店メモ | ・筐体物とかプリクラとかキャッチャーとか… ・ビデオゲームは少ない。 ・そこそこ広さではある。 ・吉本興業絡みかよ… (2008/2/27) |
||||||||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||||||||
地図証明 | |||||||||||||
リンク | 店舗 施設 | ||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
最新調査日 | 2008/2/27 | ||||||||||||
ザ・モール春日井PART2 | アクセス | 春日井市六軒屋町字東丘25-2 | |||||||||||
ろっけんやちょう (あざ)とうきゅう25-2 | |||||||||||||
国道19号沿い。 | |||||||||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||||||||
[変遷]
|
|||||||||||||
・ザ・モール春日井(PART1)の南西。 | |||||||||||||
開店日 | |||||||||||||
閉店日 | |||||||||||||
最終調査日 | 2008/2/27 |
調査済み
・高蔵寺コスモスガーデン(2016/5/14)(春日井市松本町)
ブックオフ、ハードオフが点在する商業施設というか敷地。
調査待ち
・イーアス春日井(春日井市六軒屋町字東丘22)
”iias”
ザ・モール春日井の跡地にできた。
ショッピングモール。2021/10/22開店。
開店と同時に3Fにラウンドワンが入っている。ゲームがあるのは確定済。
1Fには西友イーアス春日井店。
・坂下ショッピングセンター ファミリーショップアミ(春日井市坂下町4-613)
1983/10/1開店。
国道19号坂下町4丁目交差点。(2012/5頃確認)
ナフコ不二屋坂下店あり。(2012/5頃確認)
まさかだが西原商事がゲームコーナーをやっていたとか?
・平和堂 春日井宮町店(春日井市宮町1-1-2)
2015/5/22開店
ヤマナカホームセンター春日井西店(1991/5開店 2003/10閉店)の跡地にできた。
・オークワ春日井店(春日井市熊野町1564)
2023/4/12開店
・ヤマナカ鳥居松店(春日井市鳥居松町7-58)
2012/5/25開店
・マックスバリュエクスプレス勝川駅店
2012/5/31開店。
調査対象外ではある。
情報不足
・【プレイオン】
閉店。
鳥居松。
・【プレイランド】
閉店。
鳥居松の商店街内。
ゲーセンをやめた。
・【カリオ】
閉店。
町屋交差点から西へ。
キャクタスが出来てから閉店。
・【バニー】
閉店。
勝川駅近く(旧19号線沿い)
今は勝川駅前ターミナルに入る道。
・【 】
名称不明。
あかのれん(ヤマナカ勝川店)2階ゲームコーナー 閉店。
ヤマナカ勝川店(春日井市八光町1-28)は1964/4/4開店、2007/2/18閉店。
それが建替えてヤマナカ勝川フランテに2007/10/5になった。
ヤマナカ勝川フランテは2024でも存在する。
・【てんとう虫】
閉店。
鳥居松商店街最南端。
2階もあった。
・【梅島】(春日井市八事町2)
閉店。
県道25号沿い八事町交差点南西西。
鳥居松交番付近。
・【 】
名称不明。
鷹来ショッピングセンターの最上階のゲーセン。
鷹来ショッピングセンター自体がとうになくなった。
町屋交差点付近、春日井西高校近くにあったそうな。南町屋。
2Fにもゲームコーナーが有ったそうな。
・【夢丸(みるくもーもー)】
閉店。
出川交差点。
・【サーキット】
閉店。
春日井インター横の交差点。
・【 】
名称不明。
閉店。
旧R41沿い味美白山方面。
おもちゃ屋になった?
・【 】
名称不明。
閉店。
鳥居松、旧19号線沿い、バイク屋付近、半地下みたい。
すぐに潰れたそうな。
・【 】
名称不明。
閉店。
朝宮周辺。
カラオケと併設?
・【 】
名称不明。
旧清水屋春日井本店4Fにあった店の名。
閉店中に登録済み。