ゲーセン調査リスト
西三河
高浜市
高浜ファミリーボウル | アクセス | 高浜市新田町5-1-8 | |||||
しんでんちょう5-1-8 | |||||||
・県道50号沿い刈谷方面。 ・名鉄三河線吉浜駅下車西へ徒歩5分。 |
|||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||
[変遷]
|
|||||||
・建物解体中。 ・ピンのモニュメント?は残っている。 (2015/5/13) |
|||||||
開店日 | 1972/4/27 | ||||||
閉店日 | 2014/10/31 | ||||||
最終調査日 | 2015/5/13 | ||||||
AM PLAZA | 定休日 | 年中無休。 | |||||
営業時間 | 日〜木 10〜23 金、土 10〜24 |
||||||
アクセス | 高浜市新田町5-1-8 | ||||||
しんでんちょう5-1-8 | |||||||
・県道50号沿い刈谷方面、高浜ファミリーボウル内。 ・名鉄三河線吉浜駅下車西へ徒歩5分。 ・詳細は該当サイトを参照。 |
|||||||
店メモ | ・スロット、キャッチャー、ネット麻雀がメイン。 ・ビデオは鉄拳とかがあり、後はテーブル物。 ・レース、ガンシュー等もある。 ・ボウリング場のゲームコーナー。 (2010/9/3) |
||||||
・ネット麻雀が主力。 ・ビデオはVFとかドラゴンズアイとかレトロもあるが台数少ない。 ・タイムクライシス3、キャッチャー、レース、パチスロ。 ・PAIEMATCH HOKEY(エアホッケー)。 (2011/9/9) |
|||||||
・ボウリング場が閉店した。 (2015/5/13) |
|||||||
ORメモ | 設置なく可能性は低い。 | ||||||
地図証明 | |||||||
リンク | 店舗 | ||||||
開店日 | |||||||
閉店日 | |||||||
最終調査日 | 2015/5/13 | ||||||
DCM高浜店 | アクセス | 高浜市神明町1-2-9 | |||||
しんめいちょう1-2-9 | |||||||
国道419号吉浜小学校東交差点付近。 | |||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2015/9/5) |
|||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2024/7/16) |
|||||||
開店日 | 2022/9/1 | ||||||
最新調査日 | 2024/7/16 | ||||||
Tぽーと | アクセス | 高浜市神明町8-20-1 | |||||
しんめいちょう8-20-1 | |||||||
県道304号中部公園東交差点。 | |||||||
店メモ | ・なんらかのゲームコーナーがあった。 ・それらは別項にて。 |
||||||
[変遷]
|
|||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | 1992/3/3 | ||||||
最新調査日 | 2024/7/16 | ||||||
ドミー高浜店 | アクセス | 高浜市神明町8-20-1 | |||||
しんめいちょう8-20-1 | |||||||
県道304号中部公園東交差点、Tぽーと1F。 | |||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2011/2/25) |
|||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/2/29) |
|||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/7/16) |
|||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | 1992/3/3 | ||||||
最新調査日 | 2024/7/16 | ||||||
ファンタジックランド | 定休日 | 不定。 (2011/2/25) |
|||||
Tぽーとに準ずる。 (2020/7/20) |
|||||||
営業時間 | 10〜20 (2011/2/25) |
||||||
Tぽーとに準ずる。 (2020/7/20) |
|||||||
10〜20 (2024/2/29) |
|||||||
アクセス | 高浜市神明町8-20-1 | ||||||
しんめいちょう8-20-1 | |||||||
県道304号中部公園東交差点、Tぽーと2F。 | |||||||
店メモ | ・キャッチャー、メダル、子供向きが主。 ・メダルの所にはパチンコ、パチスロも多い。 ・プリクラ、音ゲー、ガンシューもある。 ・レースは何故かバトルギア4が4台。 ・ビデオゲーム6台。ちょい新作とか50円。 ・子供向乗り物もあり…なんか窮屈。 ・”ポートランド”、”ファンタジックランド高浜店”とも表記。 ・2010/9/3日記参照。 (2011/2/25) |
||||||
・キャッチャー多め、プライズもある。 ・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロ、 マリオカート、ワニワニパニック、子供向乗り物、プリクラ。 ・FAMILY BOWL(ナムコ・1997・ミニボウリング) ・”FantasicLand”とも表記。 (2020/7/20) |
|||||||
・広め。 ・キャッチャーが半分か? ・メダル、子供向メダル、パチスロ、子供向乗り物、プリクラ。 (2022/10/5) |
|||||||
・広め。 ・キャッチャー、プライズメイン。 ・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロ、ワニワニパニック、プリクラ。 (2024/2/29) |
|||||||
・広め。 ・キャッチャー、プライズメイン。 ・メダル、子供向メダル、パチスロ、プリクラ、子供向乗り物。 (2024/7/16) |
|||||||
・広め。 ・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロ、子供向筐体。 ・(壁を挟んで横) キャッチャー、プライズ、レース、太鼓の達人含む音ゲー、 ミニエアホッケー、プリクラ、子供向乗り物、子供向カード。 ・ポートランド側から移動したようだが詰めすぎ。 (2025/3/15) |
|||||||
ORメモ | ・設置なく可能性もない。 ・過去にSP2設置の情報有り。 |
||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | |||||||
最新調査日 | 2025/3/15 | ||||||
ポートランド | 定休日 | 不定。 | |||||
営業時間 | ? | ||||||
10〜20 (2024/2/29) |
|||||||
アクセス | 高浜市神明町8-20-1 | ||||||
しんめいちょう8-20-1 | |||||||
県道304号中部公園東交差点、Tぽーと2F。 | |||||||
店メモ | ・キャッチャー、プライズ、太鼓の達人、音ゲー、エアホッケー、 子供向乗り物、子供向カード。 ・ファンタジックランドの横。 もともとゲーセンのあった所の一部。 境は通路か? (2020/7/20) |
||||||
・キャッチャー、プライズ、太鼓の達人、音ゲー、エアホッケー、 ワニワニパニック、子供向乗り物、子供向カード。 ・場所の変更はない。 (2022/10/5) |
|||||||
・太鼓の達人、エアホッケー、子供向乗り物、子供向カード。 ・公式サイトのショップガイドには空白地扱いで記載が無い。 (2024/2/29) |
|||||||
・小キャッチャー、レース(頭文字D)、太鼓の達人含む音ゲー、 ワニワニパニック、エアホッケー、子供向乗り物、子供向カード。 (2024/2/29) |
|||||||
・キャッチャー、小キャッチャー。 ・以前あった他の物はファンタジックランド側へ 移動のような形になっている。 (2025/3/15) |
|||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | |||||||
最新調査日 | 2025/3/15 | ||||||
? | 定休日 | 不定。 | |||||
営業時間 | ? | ||||||
アクセス | 高浜市神明町8-20-1 | ||||||
しんめいちょう8-20-1 | |||||||
県道304号中部公園東交差点、Tぽーと2F。 | |||||||
店メモ | ・キャッチャー、ワニワニパニック、マリオカート、プリクラ。 ・名称不明。 ・フロアマップにも掲載無し。 ・エスカレーターを上がったすぐの所。 ・フードコート側なのでそこの客狙い? (2020/5/16) |
||||||
・なくなってしまった。 (2020/7/20) |
|||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | |||||||
閉店日 | |||||||
最終調査日 | 2020/7/20 | ||||||
ヤマナカ高浜店 | アクセス | 高浜市稗田町2-1-25 | |||||
ひえだちょう2-1-25 | |||||||
・県道47号沢渡町交差点。 ・詳細は該当サイト参照。 |
|||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||
・ゲームコーナー存在せず。 (2009/12/26) |
|||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2023/4/5) |
|||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/11/28) |
|||||||
地図証明 | |||||||
リンク | 店舗 | ||||||
開店日 | 1993/7/23 | ||||||
最新調査日 | 2024/11/28 | ||||||
バロー高浜店 | アクセス | 高浜市稗田町2-2-27 | |||||
ひえだちょう2-2-27 | |||||||
県道47号沢渡町四丁目交差点を南下。 | |||||||
店メモ | ・ゲームコーナー存在せず。 ・ガチャのみ。 (2024/10/7) |
||||||
開店日 | 2009/11 | ||||||
最新調査日 | 2024/10/7 | ||||||
DCM高浜稗田店 | アクセス | 高浜市稗田町2-8-6 | |||||
ひえだちょう2-8-6 | |||||||
県道47号沢渡町四丁目交差点を南下。 | |||||||
店メモ | [変遷]
|
||||||
・ゲームコーナー存在せず。 ・ケーヨーデイツー時代もなかった。 (2024/10/7) |
|||||||
開店日 | 2009/11 | ||||||
最新調査日 | 2024/10/7 | ||||||
アミューズメントノア高浜 | 定休日 | 年中無休。 | |||||
営業時間 | ・月〜木 10〜2 金、土、祝前日 10〜4 土、日、祝日 9〜2 ・奥は日の出(10?)〜24。 |
||||||
アクセス | 高浜市屋敷町1-1-6 | ||||||
やしきちょう1-1-6 | |||||||
・県道50号沿い碧南方面。 ・名鉄吉浜駅西。 ・高浜ファミリーボウル前。 |
|||||||
店メモ | ・ネット麻雀と頭文字DとVFとパチがメインか? ・奥にはビデオ、パチスロが多数設置。 ・新旧STGが目立つ。 ・パチスロ、キャッチャーも奥にある。 ・元 アミューズメントギャラリー モー。 ・薄暗い。 ・24時間営業ではなくなった。 (2010/7/29) |
||||||
・閉店してそのまま建物はリサイクルショップに。 ・閉店直後に確認はしていた。 (2024/10/7) |
|||||||
ORメモ | 設置なく可能性もない。 | ||||||
地図証明 | |||||||
開店日 | |||||||
閉店日 | 2015/9/27 | ||||||
最終調査日 | 2024/10/7 |
調査済み
調査待ち
・レッツ高浜(高浜市神明町8-19-1)
スーパー銭湯。
入口に太鼓の達人を確認。(2025/4/7)
情報不足
・【 】
名称不明。
既に閉店。
三河高浜駅東交差点北西。
名鉄三河高浜駅東。
ヤオハン高浜店(1985/5開店)の2階?
ゲームコーナーのようなものがあった。
子供向きメインでビデオはあったような…
ダイエー系のDマート高浜店(1997/5/16開店〜1998/11/15閉店)になってからも存続したかは不明。あった気もするが。
現在はマルハン高浜店。