ゲーセン調査リスト
西三河
額田郡幸田町

額田郡額田町を岡崎市に合併(2006/1/1)

カメリアガーデン幸田 アクセス 額田郡幸田町大字相見字沖原1
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)あいみ (あざ)おきはら1
・県道78号大正交差点近く、岡崎方面沿い。
・旧地名 額田郡幸田町大字高力字沖原1(〜2015/7/17)
店メモ ・PORT24幸田店があった。
・それらは別項にて。
・複合商業施設。
・敷地内に独立店舗がいろいろある。
リンク 施設
開店日 2003/10
最新調査日 2024/10/8
PORT24幸田店 定休日 年中無休
営業時間 9〜24
アクセス 額田郡幸田町大字相見字沖原1-3
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)あいみ (あざ)おきはら1-3
・県道78号大正交差点近く、岡崎方面沿い、カメリアガーデン幸田内。
・旧地名 額田郡幸田町大字高力字沖原15(〜2015/7/17)
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・メダルが1/4ぐらいを占める。
・ビデオは台数があり、新作もレトロゲームもある。
・音ゲーやレース等筐体物もある。
・キャッチャーも多し。
・ネット物、ネット麻雀も増えてきた。
・ビリヤード、ピンボールもあったりする。
・系列だからか御津店に似た造り。
・”ポート24幸田店”とも表記。
(2009/2/16)
・メダル(パチ系、子供向き含む)が半分。
・ネット麻雀、ネット物、レース、音ゲー、プリクラ。
・ビデオ多し。
 バース、サイバーボッツ、PSRVARIAR REVISION(サクセス・2000・STG)
(2013/3/11)
・ウルフファングが。
・配置一部変更。
 レトロゲーはますます減る。
(2013/8/17)
・メダルが半分を占める。
・キャッチャーもそれなりに。
・レース、音ゲー、ネット物、ネット麻雀、ビリヤード、
 詰め込み過ぎてないか?
・ビデオは台数はあるがネシカと鉄拳とVFと…レトロは駆逐。
(2014/1/19)
・メダル(パチンコ、パチスロ含む)は1/3ぐらい。
・キャッチャー、プライズは1/3ぐらい。
・音ゲーは区画になっている。ネット物、ネット麻雀も少なくはない。
・ビデオはガンダムとか新作寄りだが
 ネシカとALL.Net P-ras MULTI、エミュ1台もある。
 NEOGEO筐体(4本入るやつ)には
 2020年スーパーベースボール、ネオボンバーマンが確認できた。
・ガンシューはHOUSE OF THE DEAD SCARLET DAWN(SEGA・2018)。
・レース、ワニワニパニック、エアホッケー、プリクラ。
・ピンボールはないがスマートボール系プライズは3台ある。
・子供向けが増えており、
 子供向乗り物、子供向カード、ポップコーン。
 大量のガチャもその一環かもしれない。まぁ大人も狙っているだろうが。
(2024/10/8)
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
リンク 店舗
開店日
最新調査日 2024/10/8
DCM幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字相見字沖原40
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)あいみ (あざ)おきはら40
・県道78号大正交差点近く、岡崎方面沿い、カメリアガーデン幸田内。
・旧地名 額田郡幸田町大字高力字沖原2-1(〜2015/7/17)
店メモ [変遷]
2003/10 ケーヨーデイツー幸田店 開店
2015/7/18 所在地が 大字相見字沖原40 に変更。
2024/9/1 DCM幸田店に名称変更。
(傘下だったが吸収合併された)
・ゲームコーナー存在せず。
(2013/3/11)
・ゲームコーナー存在せず。
(2024/10/8)
開店日 2024/9/1
最新調査日 2024/10/8
マックスバリュ幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字相見字蒲原57
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)あいみ (あざ)がまはら57
・県道78号大正交差点近く、岡崎方面沿い、カメリアガーデン幸田2内。
・旧地名 額田郡幸田町大字高力字蒲原6(〜2015/7/17)
店メモ ・ゲームコーナー存在せず。
(2021/4/14)
・ゲームコーナー存在せず。
(2022/3/20)
・ゲームコーナー存在せず。
・ガチャのみ。
(2024/10/8)
開店日 2010/7/29
最新調査日 2024/10/8
ピアゴ幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字大草字山添170
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)おおくさ (あざ)やまぞえ170
・国道248号ハピネスヒル南交差点を西へ。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・なんらかのゲームコーナーがあった。
・それらは別項にて。
[変遷]
1998/11/20 ユーストア幸田店 開店
ピアゴ幸田店に
・ゲームコーナー存在せず。
(2008/8/21)
地図証明
リンク 施設
開店日
最新調査日 2008/8/21
ゲーム機コーナー 定休日
営業時間
アクセス 額田郡幸田町大字大草字山添170
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)おおくさ (あざ)やまぞえ170
・国道248号ハピネスヒル南交差点を西へ、ピアゴ幸田店1F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・子供向カードとキャッチャー。
・対象外。
(2014/1/19)
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
リンク 施設
開店日
最新調査日 2014/1/19
ファミリーアミューズメント 定休日
営業時間
アクセス 額田郡幸田町大字大草字山添170
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)おおくさ (あざ)やまぞえ170
・国道248号ハピネスヒル南交差点を西へ、ピアゴ幸田店1F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・以前はなかった。
・プリクラ、ワニワニ、マリカー、太鼓、パチンコ、パチスロ、
 メダル、子供向メダル。
・キャッチャー多め、子供向乗り物多め。
・筐体物はバンバンバスケット(HOPE)、
 CUP NOODLEファンファンカップ(HOPE・玉入れ、メーカー的にはカーニバルゲーム)
 痛快!ワニ退治(HOPE・ワニに玉をぶつける)
 TINY HOCKEY(子供向きエアホッケー)
・ハローズ系?
(2014/1/19)
・広め。
・キャッチャー多数。
・太鼓の達人、レース、プライズ、プリクラ、
 子供向施設、子供向乗り物。
・バンバンバスケット、子供用エアホッケー。
・ハローズ系?
(2016/1/28)

2024/7現在、公式サイトに存在しない。
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設
開店日
最新調査日 2016/1/28
道の駅 筆柿の里・幸田 アクセス 額田郡幸田町大字須美字東山17-5
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)すみ (あざ)ひがしやま17-5
・国道23号名古屋方面沿い。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・ゲームコーナー存在せず。
(2022/7/27)
・ゲームコーナー存在せず。
・ガチャのみ。
(2024/11/8)
リンク 施設
開店日 2009/4/4
最新調査日 2024/11/8
DCMアットホーム幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字菱池字岩堀79-1
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ひしいけ (あざ)いわほり79-1
県道483号岩堀交差点より北東へ、蒲郡方面沿い。
店メモ [変遷]
カーマアットホーム幸田店 開店
(2013/9には営業している)
2022/9/1 DCMアットホーム幸田店に名称変更。
・ゲームコーナー存在せず。
・2000年頃にもゲームコーナーはなかった。
(2024/10/8)
開店日 2022/9/1
最新調査日 2024/10/8
ドミー幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字菱池字御林130
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ひしいけ (あざ)おはやし130
・県道480号芦谷宮ノ根交差点北東。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ [変遷]
1996/5 ドミー幸田店 開店
2012/7/5 ドミー幸田店 リニューアル開店
ゲームコーナー存在せず。
(2008/2/18)
ゲームコーナー存在せず。
(2022/6/19)
地図証明
リンク 店舗
開店日 1996/5
最新調査日 2022/6/19
フィール幸田店 アクセス 額田郡幸田町大字菱池字蔵前200
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ひしいけ (あざ)くらまえ200
県道483号岩堀交差点を西へ。
店メモ ゲームコーナー存在せず。
開店日 2015/6
最新調査日 2016/1/28
AmusementPlaza 定休日 年中無休。
営業時間 月〜木 9〜23
金 9〜24
土 8〜1
日、祝日 8〜23
アクセス 額田郡幸田町大字菱池字前田138-3
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ひしいけ(あざ)まえだ138-3
・JR幸田駅の東の道を北へ、幸田セントラルボウル内。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・ビデオ、レース、ガンシュー、キャッチャーがある。
・弾銃FEVERON、CYBERCYCLES、VF3等あり。
・ボウリング場のゲームコーナー。
・入替えや新作もこそっとしてたり。
・正面入口が開放されていないのでボウリング場から入場。
(2009/6/9)
・ビデオ多し、ガンシュー、パチスロ、音ゲー、筐体物。
・ハウスオブザデッド4。
・麻雀学園祭2。
 ナムコクラシックコレクション(1995)
 DYNAMAITE BASEBALL(SEGA1998)はちゃんとあのバットのコンパネ。
 SlashOut、SPIKEOUT FINALEDITION(4台)、
 バーチャルストライカー2(2000)、このeたこ、
・ポップンせんごく、リズム天国、グレートビシバシ、
 超・ちゃぶ台返し!(2009タイトー)
・SP消える…

・ボウリング場の方は
 目方でドンピシャ、パチスロ、キャッチャー。
・まぁ片隅に。
(2013/1/31)
・ビデオ多し、パチスロ。
・ハウスオブザデッド4。
・バトルギア2、湾岸ミッドナイト。
・麻雀G-taste、ナムコクラシックコレクション(1995)、
 VF3th、ガンダムネクスト、
 SlashOut、SPIKEOUT FINALEDITION(3台)、
 バーチャルストライカー2 Ver2000。
・Popn戦国、リズム天国、超・ちゃぶ台返し!(2009タイトー)

・ボウリング場の方は
 目方でドンピシャ、キャッチャーとか。
(2017/3/1)
ORメモ SP1台設置。
(2009/6/9)
設置なく可能性は低い。
(2013/1/31)
地図証明
リンク 店舗
開店日
最新調査日 2017/3/1
トンガ アクセス 額田郡幸田町大字深溝字西池田2-3
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ふこうず(あざ)にしいけだ2-3
国道23号深溝西池田交差点西、蒲郡市方面沿い。
店メモ ・閉店。
・詳細不明。
・後がUファクトリー幸田。
 看板が残っている。
・トンガ王国?
・岡崎の総商が経営していたとか。
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2011/1/24
Uファクトリー幸田 定休日 年中無休。
営業時間 ・24時間営業。
・一部は9〜24
(2011/1/24)
1F 9:30〜24
(2012/7/2)
アクセス 額田郡幸田町大字深溝字西池田2-3
ぬかたぐん こうたちょう (おおあざ)ふこうず(あざ)にしいけだ2-3
・国道23号深溝西池田交差点西、蒲郡市方面沿い。
・三ヶ根駅北500m(ラジオCM)
店メモ ・15時間コーナーはビデオ多し。
 パチスロ、音ゲー、レース、ガンシューもある。
・24時間の所はキャッチャー広く、
 ネット物、ネット麻雀も増えて半分ぐらいに。
 ビデオ少しで音ゲーもある。
・2Fはビリヤードとパチ。
・”U FACTORYin幸田”とも表記。
・正直、店員レベルが他店より残念な…無言で動くの止めれ…
・元 トンガ。
(2011/1/24)
・1Fはビデオ多め、音ゲーがコーナー化。
 キャッチャー、プリクラ、パチスロ、パチンコ、
 レース、ネット物、ネット麻雀。
・RB餓狼2が十字にしか動かない…メンテぇ…
(2012/7/2)
・閉店。
・営業してなくロープ張りまでしてあった。
(2013/3/11)
ORメモ ・設置なく可能性は低い。
・過去(2009/6/9)にはSP1台あったのだが。
地図証明
リンク 経営
開店日 1988/8/17(店舗開設)
閉店日 2013/2/20
最終調査日 2013/3/11
スーパーセンターオークワ幸田店 所在地 額田郡幸田町大字六栗字蔵前126
情報不足
あそびのひろば 所在地 額田郡幸田町大字六栗字蔵前126
情報不足

調査済み

調査待ち

情報不足