ゲーセン調査リスト
名古屋市
東区


(コーナン砂田橋店3F)
所在地 東区砂田橋4-1-60
情報不足
ウォークス アクセス 東区代官町40-18
だいかんちょう40-18
国道19号小川交差点を東へ、ALA代官町ビル内。
店メモ ・該当住所のビルに存在しない。
・電話帳にはあったのだが…
・ゲーセンだったかも情報が無い。
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2010/2/4
ゲーム エル・エス・アイ アクセス 東区筒井3-5-
つつい3-5-
豊前西交差点西、レディースファッションムラタの西隣。
店メモ ・該当住所に存在せず。
・詳細不明。
・現在は更地。幅5m程、奥行き20m程の売地に。
・周囲の過去写真からの照合で場所は確定。
・2010/9/13の日記参照。
地図証明
開店日
閉店日 2001年前後
最終調査日 2010/9/13
プレイランド 定休日 不定水曜日
営業時間 10〜19:30
アクセス 東区東大曽根町28-30
ひがしおおぞねちょう28-30
・県道15号東大曽根交差点を南下、東大曽根町交差点北西、ピアゴ大曽根店3F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・2010/2/14ピアゴ閉店。
・ビデオ無し。
・ガンシュー、レース、キャッチャー、子供向き。
・F1SUPERLAPは片席でATのみとか不備があった。
・KOYAMAの山のぼりゲームがあった。
・元 ファンタジーパーク?
・旧 ユニー大曽根店。
 ユニー時代にもゲームコーナーみたいなのがあったらしい。
 4Fという話もある。
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
リンク 施設
開店日
閉店日
最終調査日 2010/2/4
ゲームスポットLOVEキューピット アクセス 東区東大曽根町39-
ひがしおおぞねちょう39-
・JR大曽根駅南出口から南へ徒歩1分。
・いとう整形外科の南。
店メモ ・閉店。
・該当住所に存在せず。
・現在は建物は解体され更地。売地。
・スーパーハングオンとかの筐体物もあったそうな。
・過去の写真との照合で確定。
・2010/9/13の日記参照。
地図証明
開店日
閉店日 2004年前後
最終調査日 2010/9/13
スパイス アクセス 東区東桜1-3-2
ひがしさくら1-3-2
国道19号桜通泉一丁目交差点南東、さくらビル内。
店メモ ・該当住所のビルに存在しない。
・既に閉店。
・可能性のある1Fには現在、サンクス桜通泉店。
・ビルとしては古いのでこのビルであろう。
・詳細不明。
・ゲーセンがあってもおかしくはないが…
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2010/11/26
メルサグルメプラザ アクセス 東区東桜1-13-3
ひがしさくら1-13-3
NHK名古屋放送センタービルB2F
店メモ ・ゲームコーナー存在せず。
・食事する場所であって…
地図証明
開店日
最終調査日 2010/11/26
マックスバリュ徳川明倫店 アクセス 東区明倫町2-14
めいりんちょう2-14
県道215号新出来交差点より北へ、
イオン徳川明倫ショッピングセンター内。
店メモ ゲームコーナー存在せず。
(2017/4/25)

後に2023/7/14リフレッシュ開店
開店日 2007/3/23
最終調査日 2017/4/25
タイトーイン大曽根 アクセス 東区矢田1-3-1
やだ1-3-1
・県道15号大曽根駅交差点北東。
・2004/11/20の町名変更で本通7は矢田1に。
・旧地名 東区大曽根町本通7-788
店メモ ・閉店。
・現在はゲオとゲオカフェ。
・1、2Fにあった。
・”TAITO INN”とも表記。
・電話帳(ゲームセンターの項)には存在しない。
・詳細不明。
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2010/2/4
ミスターマック 定休日 年中無休?
営業時間 12〜24
アクセス 東区矢田1-3-11
やだ1-3-11
・県道15号大曽根駅交差点北東、愛商連本部会館1F。
・ゲオの北に位置する。
店メモ ・ビデオ多し。50円。
・パチスロもある。
・ネット麻雀の闘龍門がある。
・”げーむMR.マック”とも表記。
・昔ながらの駅前ゲーセン。
(2010/2/4)
・既に違うものに。
・2012/2に閉店だとか。
(2014/4/25)
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
開店日
閉店日 2012/2
最終調査日 2014/4/25
ヤマナカ大曽根店 アクセス 東区矢田2-1-95
やだ2-1-95
・県道15号矢田二丁目交差点。
・メッツ大曽根内。
店メモ ・ゲームコーナー存在せず。
・複合商業施設であるメッツ大曽根は2002/4/26開店。
地図証明
開店日
最終調査日 2010/2/4
松風屋 アクセス 東区矢田町4-5
やだちょう4-5
県道15号矢田二丁目交差点を北へ2つ目の信号機のある交差点の北東。
店メモ ・該当住所に存在せず。
・電話帳にはあったのだが…
・矢田1-4-6という情報もあるがそれだとココストアの向いのガソリンスタンド。
・2004/11/20から住所変更が実施され
 矢田町4-は矢田1-、2-、4-、5-のどれかになる。
 それまで営業していたら、だが。
・2002に閉店という情報も…
・詳細不明だがゲーセンだったというあまり情報もない。
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2010/2/4
ファンタジーアイランド 定休日 年中無休。
営業時間 9〜23
アクセス 東区矢田南4-102-3
やだみなみ4-102-3
・ジャスコナゴヤドーム前店3F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・キャッチャー、メダル、子供向施設。
・ナムコの施設と離れた所にある。
・買い物すれば無料な駐車場完備。


2024/7現在
イオンナゴヤドーム前
中にイオンスタイルナゴヤドーム前。
3Fにガチャガチャの森のみあるが・・・
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
リンク 経営 施設
開店日
最新調査日 2008/3/21
WONDERPARK RomanticStreet 定休日 年中無休。
営業時間 9〜23
アクセス 東区矢田南4-102-3
やだみなみ4-102-3
・ジャスコナゴヤドーム前店3F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・オールラウンドな施設。
・少量ながらビデオも設置。
・まぁアミューズメントですな。
・買い物すれば無料な駐車場完備。
ORメモ 設置なく可能性もない。
地図証明
リンク 店舗 施設
開店日 2006/3/28
最新調査日 2008/3/21

調査済み

調査待ち

・喫茶キャラバン(東区泉2-3-22 カーサ南白壁)
 テーブル筐体が残っているらしい。
 古い喫茶店だから可能性はある。
 ただその筐体の中は麻雀ばかりという情報がある。

・ヤマナカ フランテ ロゼ 白壁(東区白壁5-8)
 対象外ではある。

情報不足

・【ゲームハウス プレイオン赤萩店】(東区筒井3) 
 閉店。
 筒井3は地下鉄車道駅の北、辺り。
 愛知大学の学生狙いだったか?
 行った事の有る情報筋から筒井3‐13
 2010/9/2現地確認済、ただ…

・【ドラッピー大曽根店】(大曽根) 
 90年代後半に閉店。97年か?
 TVCMだと”Game Theatee Dorappie大曽根”と。
 閉店後、タイトーイン大曽根になったそうな。

・【メトロポリス】(大曽根) 
 90年代末期に閉店。

・【ゲームハウス プレイオン千種駅前店】(東区葵3)

・【     】
 名称不明。
 現在は本郷亭千種FC店(東区葵3-25-13関所ビル1F)
 JR千種駅の西。
 怪しいゲーセンだったそうな。プレイオン?