珍しい物とプレイしたい物、好きな物
・主観です。
・撤去されてない事を祈りましょう。
・灰色は撤去確認…復活を願いましょう。
・珍 A…見かけるのは珍しい。
B…たまに見かける。エミュ基盤でフォロー可。
L…珍しくはないが個人的に好き。
後々は A…レア B…たまに見かける C…エミュ(1000in1とか)でフォロー可 L…好き
にしたい。某所で会議をしてもらいたい!!
筐体物
・専用筐体とか必要な物
年 | タイトル | ジャンル | 場所 | ||
* | アウトラン | SEGA | レース | Wikiへ | |
ターボアウトラン | SEGA | ||||
アウトランナーズ | SEGA | ||||
アウトラン2 | SEGA | ||||
アウトラン2SP | SEGA | ||||
1986 | WEC LeMans | コナミ | レース | 中区 | GAME VAMOS (ポールポジションの筐) |
1991 | RADRALLY | SEGA | 常滑市 | ポケットファミリーランド | |
蒲郡市 | 竹島パルク | ||||
F1エキゾーストノート | SEGA | 知立市 | イーグルボウル | ||
POWERWHEELS | ジャレコ | 千種区 | プレイランド | ||
WiningRun'91 | ナムコ | 中区 | GAME VAMOS (WiningHEATの筐) | ||
1992 | バーチャレーシング(ツイン筐体) | SEGA | 千種区 | プレイランド | |
中区 | GAME VAMOS (WiningHEATの筐) | ||||
1993 | リッジレーサー(DX筐体) | ナムコ | 豊田市 | ホームランバッティングセンター | |
F‐1 GRAND PRIX STARU | ジャレコ | 丹羽郡 | ウーホー五郎丸店 | ||
F1 SUPER LAP | SEGA | 東区 | プレイランド | ||
碧南市 | パルス | ||||
1994 | リッジレーサー2(SD筐体) | ナムコ | 一宮市 | ぷれびーらんど キャンディポット | |
リッジレーサー2(TWIN筐体) | ナムコ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||
リッジレーサー2 | ナムコ | 海部郡 | 尾張温泉東海センター(筐体不明) | ||
エースドライバー | ナムコ | 刈谷市 | ジョイファクトリーM井ヶ谷 | ||
デイトナUSA(ツイン筐体) | SEGA | 豊田市 | ホームランバッティングセンター | ||
豊田市 | GameTheaterDorappie | ||||
豊橋市 | スタジアム | ||||
1995 | レイブレーサー(DX筐体) | ナムコ | 千種区 | プレイランド | |
豊川市 | ドリームランド | ||||
DIRTDASH | ナムコ | 常滑市 | ポケットファミリーランド | ||
江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | ||||
INDY500 | SEGA | 瑞穂区 | 新瑞バッティングセンター | ||
蒲郡市 | 竹島パルク | ||||
セガラリーチャンピオンシップ(ツイン筐体) | SEGA | 瀬戸市 | メルクス東名(4台) | ||
中区 | ウエストガーデン | ||||
1996 | エースドライバー ビクトリーラップ | ナムコ | 豊川市 | ヤッターらんど | |
田原市 | ゲームコーナー | ||||
セガツーリングカーチャンピオンシップ | SEGA | 知立市 | イーグルボウル | ||
愛西市 | 遊ランド | ||||
Winding HEAT | コナミ | 蒲郡市 | ファンタジックランド | ||
1997 | SCUD RACE(ツイン筐体) | SEGA | 尾張旭市 | 遊ランド | |
中区 | CIRCUS CIRCUS | ||||
豊田市 | 美鳥里ボウル (筐はDIRT DEVILS) | ||||
ROUNDTRIP RV | SNK | 瑞穂区 | プレビーショコラ | ||
サイドバイサイド2 エボルツィオーネ | タイトー | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
アルマジロレーシング | ナムコ | 瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||
豊田市 | ホームランバッティングセンター | ||||
1998 | デイトナUSA2(ツイン筐体) | SEGA | 瀬戸市 | メルクス東名(8台) | |
GTIClubコルソイタリアーノ | コナミ | 北区 | スタジアム | ||
1999 | F355チャレンジ | SEGA | 瀬戸市 | メルクス東名 | |
EMERGENCY CALL AMBULANCE | SEGA | 蒲郡市 | FLAPS | ||
港区 | プレイランド | ||||
2000 | バトルギア2 | タイトー | 江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | |
KART DUEL | ナムコ | 江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | ||
2002 | バトルギア3 | タイトー | 緑区 | YOU’S LAND | |
1988 | チェイスHQ | タイトー | 体当レース | 中区 | GAME VAMOS |
1990 | A.B.Cop | SEGA | 海部郡 | 尾張温泉東海センター | |
1993 | SUPERCHASE criminal termination | タイトー | 幡豆郡 | ファンタジックランド | |
田原市 | ゲームコーナー(状態悪) | ||||
2003 | TOKYO COP(トーキョーコップ) | gaelco | 緑区 | 名古屋レジャーランド大高店 | |
1985 | ハングオン | SEGA | Bレース | 西尾市 | 天野スポーツのゲームコーナー |
西尾市 | カーニバルCドーム | ||||
1987 | スーパーハングオン | SEGA | 丹羽郡 | ウーホー五郎丸店 | |
1990 | RACING HERO | SEGA | 豊川市 | ドリームランド | |
1995 | CYBERCYCLES | ナムコ | 額田郡 | AmusementPlaza | |
DIRTDASH | ナムコ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||
1996 | プロップサイクル | ナムコ | 刈谷市 | ジョイファクトリーM井ヶ谷 | |
1997 | MOTOCROSS GO!(SD筐体) | ナムコ | 尾張旭市 | 尾張旭市 わいわいランド | |
1998 | ラジカルバイカーズ | SNK | 緑区 | D・BOY | |
Downhill bikers | ナムコ | 緑区 | 名古屋レジャーランド大高店 | ||
1995 | 電脳戦機バーチャロン | SEGA | ACT | 岡崎市 | US.LANDシビコ岡崎店 |
1998 | 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム | SEGA | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
2001 | 電脳戦機バーチャロン フォース | SEGA | 東海市 | アミューズメントプラザワイド | |
2005 | 機動戦士ガンダムバトルオペレーティングシミュレーター | バンダイ | 東海市 | トンガ | |
緑区 | YOU’S LAND | ||||
1992 | |||||
1993 | GALAXIAN3 | ナムコ | STG | 西尾市 | ムー大陸 |
1995 | スカイターゲット | SEGA | 蒲郡市 | 竹島パルク | |
1996 | TOKYOWARS | ナムコ | 豊橋市 | アーチ東新バッティングセンター | |
豊田市 | ホームランバッティングセンター | ||||
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
1997 | SOLARASSAULT | コナミ | 知立市 | イーグルボウル | |
1998 | STARWARS TRILOGY ARCADE | SEGA | 瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | |
2000 | SEGA STRIKE FIGHTER | SEGA | 日進市 | COMTECH PLAZA | |
2001 | ALIEN FRONT | SEGA | 瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | |
1993 | ラッキー&ワイルド | ナムコ | ガンシュー/レース | 豊明市 | ポケットファミリーランド |
豊田市 | GameTheaterDorappie | ||||
常滑市 | ポケットファミリーランド | ||||
1992 | スティールガンナー2 | ナムコ | ガンシュー | 蒲郡市 | 竹島パルク |
リーサルエンフォーサーズ | コナミ | 一宮市 | ゲーム千秋24 (電オフ) | ||
AIR RESCUE | SEGA | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
1993 | エイリアン3・ザ・ガン | SEGA | 田原市 | ゲームコーナー | |
1994 | バーチャコップ | SEGA | 千種区 | プレイランド | |
レールチェイス2 | SEGA | 西尾市 | ムー大陸 | ||
1995 | バーチャコップ2 | SEGA | 瑞穂区 | 新瑞バッティングセンター | |
1996 | タイムクライシス | ナムコ | 西春日井郡 | わくわくボウル | |
半田市 | サムソン | ||||
GUNBLADE NY | SEGA | 瀬戸市 | メルクス東名 | ||
1997 | ENEMY LINES | SEGA | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
THE LOST WORLD JURASSIC PARK | SEGA | 愛西市 | 遊ランド | ||
1998 | タイムクライシス2 | ナムコ | 刈谷市 | ゲームファンタジアサンシャイン | |
一宮市 | バイパスバッティングスタジアム | ||||
クライシスゾーン | ナムコ | 刈谷市 | P&S刈谷 | ||
ハウスオブザデッド | SEGA | みよし市 | トキワスポーツバッティングセンター | ||
知立市 | ピアゴ知立店 | ||||
L.A. MACHINGUNS | SEGA | 瀬戸市 | メルクス東名 | ||
TheOceanHunter | SEGA | 尾張旭市 | わいわいランド | ||
瀬戸市 | トレジャー・フォレスト | ||||
1999 | ゴルゴ13 | ナムコ/ライジング | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
ガンバール | ナムコ | 千種区 | プレイランド | ||
豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||||
オーバキュ−ン | ナムコ/ライジング | 丹羽郡 | AMUSEMENT G・EXPRESS | ||
クライスシゾーン | ナムコ | 常滑市 | ポケットファミリーランド | ||
ビーストバスターズセカンドナイトメア | SNK | 南区 | スタジアム | ||
2000 | ニンジャアサルト | ナムコ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
DEATH CRIMSON OX | エコール | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
2003 | バーチャコップ3 | SEGA | 中区 | コムテックスクウェア | |
1995 | LANDING GEAR | タイトー | シミュレーター | 常滑市 | ポケットファミリーランド |
1997 | 電車でGO! | タイトー | 岡崎市 | US.LANDシビコ岡崎店 | |
常滑市 | ポケットファミリーランド | ||||
1998 | 電車でGO!2 高速編 | タイトー | 港区 | プレイランド | |
緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||||
1999 | ランディングハイジャパン | タイトー | 岡崎市 | US.LANDシビコ岡崎店 | |
パワーショベルにのろう | タイトー | 港区 | プレイランド | ||
緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||||
愛西市 | 遊ランド | ||||
豊川市 | ドリームランド | ||||
パワーショベルに乗ろうEX | タイトー | 守山区 | アミューズメント フラップス | ||
愛西市 | 遊ランド | ||||
2000 | 電車でGO!3 通勤編 | タイトー | 中川区 | バッティングららら千音寺店 | |
がんばれ運転士!! | タイトー | 蒲郡市 | ファンタジックランド | ||
豊川市 | ドリームランド | ||||
2001 | 犬のおさんぽ | SEGA | 港区 | 海賊GAME島 | |
1992 | ARM CHAMPSU | ジャレコ | スポーツ (測定含む) |
中区 | コムテックスクウェア |
一宮市 | バイパスバッティングスタジアム | ||||
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
豊川市 | ドリームランド | ||||
TitleFight | SEGA | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
1994 | SPORTS FISHING | SEGA | 西尾市 | ムー大陸 | |
1996 | アルペンレーサー2 | ナムコ | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | |
豊田市 | ホームランバッティングセンター | ||||
アルペンサーファー | ナムコ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||
アブノーマルチェック | ナムコ | 江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | ||
1997 | GetBass | SEGA | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
ラピッドリバー | ナムコ | 豊田市 | サファリキャンプ | ||
ファイナルハロン | ナムコ | 緑区 | アミューズコーナー | ||
岡崎市 | LOOP岡崎店 | ||||
一宮市 | ゲーム千秋24 (電オフ) | ||||
1998 | ファイナルハロン2 | ナムコ | 岡崎市 | アリス | |
テクノドライブ | ナムコ | 瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||
1999 | バランストライ | ナムコ | 刈谷市 | ジョイファクトリーM井ヶ谷 | |
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
中川区 | ゲームプラザSIGMA | ||||
1994 | クイズドレミファグランプリ | コナミ | クイズ | 岡崎市 | US.LANDシビコ岡崎店 |
X−DAYS2 | ナムコ | 豊田市 | ホームランバッティングセンター | ||
1996 | クイズドレミファグランプリ3 | コナミ | 江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | |
1997 | きらめきスターロード | タイトー | 江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | |
2002 | つっこみ養成ギプス ナイスツッコミ | ナムコ | 体感 | 緑区 | 名古屋レジャーランド大高店 |
1981 | KnockDown | ナムコ | パンチング | 知立市 | ファンタジックランド |
1990 | ソニックブラストマン | タイトー | みよし市 | トキワスポーツバッティングセンター | |
安城市 | ダイアン | ||||
碧南市 | パルス | ||||
KNOCKDOWN90 | ナムコ | 熱田区 | プラザエース | ||
千種区 | プレイランド | ||||
一宮市 | バイパスバッティングスタジアム | ||||
豊川市 | ドリームランド | ||||
1993 | Captain Zodiac | タイトー | 緑区 | D・BOY | |
半田市 | ADXマミー半田 | ||||
1994 | REAL PUNCHER | タイトー | 豊川市 | アリス | |
2000 | パンチングマニア北斗の拳 | コナミ | 瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | |
パンチングマニア北斗の拳2 激闘修羅の国 | コナミ | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
豊川市 | ドリームランド | ||||
豊田市 | 美鳥里ボウル | ||||
2001 | BOXING MANIA〜あしたのジョー〜 | コナミ | 中区 | コムテックスクウェア | |
ノックダウン2001 | ナムコ | 一宮市 | バイパスバッティングスタジアム | ||
2002 | ハードパンチャー はじめの一歩2 | タイトー | 尾張旭市 | トキワバッティングセンター | |
中区 | ALICE | ||||
? | 30test | ナムコ | エレメカ | 瑞穂区 | プレビーショコラ |
1993 | CHALLENGE HITTER | タイトー | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | |
1998 | Jumping groove | ナムコ | 緑区 | D・BOY | |
半田市 | ADXマミー半田 | ||||
1997 | ハンドルチャンプ | コナミ | パーティー | 愛西市 | 遊ランド |
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
ハンマーチャンプ | ナムコ | 豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
パニックパニック | ナムコ | 中区 | GAME VAMOS | ||
1998 | ハイパービシバシチャンプ | コナミ | 三重県 | シバタボウル | |
西尾市 | GAME FANTSYLAND | ||||
1999 | ガチャガチャンプ | コナミ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||||
2000 | アニメチャンプ | コナミ | 半田市 | サムソン | |
愛西市 | 遊ランド | ||||
江南市 | US.LANDピアゴ江南店 | ||||
緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||||
豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||||
サラリーマンチャンプ | コナミ/サクセス | 刈谷市 | ジョイファクトリーM井ヶ谷 (非筐体) | ||
GAHAHA一発堂 | ナムコ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | ||
豊川市 | KID’S US LAND プリオ豊川店 | ||||
2002 | グレートビシバシチャンプ | コナミ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
瀬戸市 | KidsUSLANDピアゴ菱野店 | ||||
豊川市 | ポート24 御津店 | ||||
1998 | pop'n music | コナミ | 音ゲー | 田原市 | ゲームコーナー |
1999 | beatmania featuring DREAMS COME TRUE | コナミ | 熱田区 | プラザエース | |
2000 | beatmaniaMIX2 | コナミ | 緑区 | Kid’s US.LAND イオン有松店 | |
2004 | 太鼓の達人6 | ナムコ | 港区 | プレイランド | |
蒲郡市 | 竹島パルク | ||||
2005 | トイズマーチ2 | コナミ | 港区 | プレイランド |
候補>
・レース
デイトナUSA2 パワーエディション(セガ・1998)、セガラリー2(セガ・1998)、
パワードリフト(セガ・1988)、バトルギア(タイトー・1999)、
サイドバイサイド(タイトー・1996)
・体当レース
S.C.I(タイトー・1989)
・ガンシュー
ガンバリィーナ(ナムコ・2000)
・パーティー
ビシバシチャンプ(コナミ・1995)、スーパービシバシチャンプ(コナミ・)、
珍しくない物
・比較的見かける
・ゲーセンのエミュで代用可
・そこそこあり、支障ない移植物がある
レース
頭文字Dシリーズ、湾岸ミッドナイトシリーズ(ナムコ・2004〜)、
バトルギア3、バトルギア4(タイトー・2005)、RaceOn!(ナムコ・1998)、
レイブレーサー(SD、TWIN筐体)(ナムコ・1995)、クレイジータクシーシリーズ(セガ・1999〜)
ガンシュー
ガンバレット(ナムコ・1994)
COBRA THE ARCADE(ナムコ・2005)、タイムクライシス3〜(ナムコ・2003〜)
ハウスオブザデッド2〜(セガ・1998〜)、ゴルゴ13奇跡の弾道(ナムコ・2000)、ゴルゴ13銃声の鎮魂歌(ナムコ・2001)
ザ・警察官(コナミ・2000)、機動戦士ガンダムスピリッツオブジオンシリーズ(バンプレスト・2006〜)
パーティー・音ゲー
ビシバシチャンプオンライン(コナミ・2005)、ザ★ビシバシ(2009・コナミ)
GUITARFREAKSシリーズ(コナミ・1999〜)、drummaniaシリーズ(コナミ・1999〜)
DanceDanceRevolutionシリーズ(コナミ・1998〜)
太鼓の達人8〜(ナムコ・2006〜)、pop'n music14〜(コナミ・2006〜)、jubeat(コナミ・2008)、