ゲーセン調査リスト
尾張
海部郡(大治町・蟹江町・飛島村)

海部郡佐織町、海部郡佐屋町、海部郡八開村、海部郡立田村が合併し愛西市に(2005/4/1)
海部郡弥富町、海部郡十四山村が合併し弥富市に(2006/4/1)
海部郡甚目寺町、海部郡美和町、海部郡七宝町が合併しあま市に(2010/3/22)

ヨシヅヤJR蟹江駅前店 アクセス 海部郡蟹江町桜1-212
あまぐん かにえちょう さくら1-212
・県道29号本町5丁目交差点を北へ。
・JR蟹江駅北東。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・なんらかのゲームコーナーがあった。
・それらは別項にて。
[変遷]
2013/4/20 ヨシヅヤJR蟹江駅前店 開店
(ヨシヅヤ蟹江店が移転してこれになった)
地図証明
リンク 店舗
開店日 2013/4/20
最終調査日 2021/2/8

内部店舗

アミューズメントViViD 定休日 年中無休?
営業時間 9~21
アクセス 海部郡蟹江町桜1-212
あまぐん かにえちょう さくら1-212
・県道29号本町5丁目交差点を北へ、ヨシヅヤJR蟹江駅前店2F。
・JR蟹江駅北東。
店メモ ・パチスロ、メダル、子供向メダル、子供向乗り物、
 キャッチャー、太鼓の達人、レース、プリクラ。
(2013/7/2)
・キャッチャー多め。
・メダル、子供向メダル、パチンコ、パチスロ。
・WHAT IF?(シグマ・COOL104みたいなメダルゲーム)
・太鼓の達人、マリオカート、エアホッケー、子供向乗り物、プリクラ。
・1Fにも小キャッチャーが2台ほどある。
・”VIVID蟹江店”とも表記。
・入口の案内板では”アミューズメント プレコット”。
 ヨシヅヤのサイト、店内の壁、蟹江専門店館のフロアマップでは
 ”アミューズメントViViD”とある。
 元の店か?
(2021/2/8)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
開店日
最新調査日 2021/2/8