ゲーセン調査リスト
尾張
愛西市

海部郡佐織町、海部郡佐屋町、海部郡八開村、海部郡立田村が合併し愛西市に(2005/4/1)

ピアゴ佐屋店 アクセス 愛西市北一色町東田面10-1
あいさいし きたいしきちょう ひがしだめん10-1
・県道105号北一色北交差点付近。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・なんらかのゲームコーナーがあった。
・それらは別項にて。
[変遷]
1999/12/3 ユーストア佐屋店 開店
ピアゴ佐屋店に
・2005/4/1以前は佐屋町大字北一色
・撤去後休憩所になっていた。
(2008/10/10)
・ゲームコーナー復活。
(2010/10/14・ななみ様)
地図証明
リンク 施設
開店日
最終調査日 2013/1/16
遊ランド 定休日 年中無休。
営業時間 月〜土 10〜20
日 9:30〜20
アクセス 愛西市北一色町東田面10-1
あいさいし きたいしきちょう ひがしだめん10-1
・県道105号北一色北交差点付近、ピアゴ佐屋店2F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・ビデオ無し。
・レース、ガンシュー等筐体物がそこそこある。
・キャッチャーと子供向き乗り物と子供向きメダル。
・エレメカに山のぼりゲーム、ピカデリーサーカス(初代ではない)の2台設置。
・他プライズ、子供向けカード物等が複数設置。
・2010/11/1の日記参照。
・2005/4/1以前は佐屋町大字北一色
(2010/11/1)
・閉店。
・”プレイランド ファンタジーパーク”になった?
(2013/1/16)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設
開店日
閉店日
最終調査日 2013/1/16
プレイランド ファンタジーパーク 定休日
営業時間
アクセス 愛西市北一色町東田面10-1
あいさいし きたいしきちょう ひがしだめん10-1
・県道105号北一色北交差点付近、ピアゴ佐屋店2F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・子供向乗り物、キャッチャーがメイン。
・子供向メダル、ワニワニパニック、ハンドルチャンプ。
・レースはセガツーリングカー(TWIN)。
・山のぼりゲーム有り。
・ワンダーハウス(プライズ)も残っていた。
・子供向メダルは満腹飯店(2000・タイトー)、ちゃんこキッズ(FDEK)
 が珍しい方か。
・元 遊ランド?
 間に何かあるか?
(2013/1/16)
・キャッチャー、子供向乗り物、子供向メダル。
・ハウスオブザデッド2、ワニワニパニック。
・F1 EXHUST NOTE(SEGA・2人用、ツイン?)
・山のぼりゲーム有り。
(2015/10/13)

・2024/7現在もファンタジーパーク存在。
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設
開店日
最新調査日 2015/10/13
ヨシヅヤ愛西勝幡店 アクセス 愛西市勝幡町駒捨場1300
あいさいし しょばたちょう こますてば1300
・県道126号蓮池交差点を南へ。
・旧地名 海部郡佐織町大字勝幡字駒捨場1300
店メモ [変遷]
1978/4/24 ボナンザプラザ ヨシヅヤ勝幡店 開店
1984/4/24 ヨシヅヤ勝幡店 開店
(海部郡佐織町大字勝幡)
2013/2/28 ヨシヅヤ勝幡店 閉店
2013/12/18 ヨシヅヤ愛西勝幡店 開店
(建替えた)
・ゲームコーナー存在せず。
(2008/10/10)
・ゲームコーナー存在せず。
(2021/1/21)
地図証明
開店日 2013/12/18
最終調査日 2021/1/21
MEGAドン・キホーテUNY勝幡店 アクセス 愛西市勝幡町弁才天2283-60
あいさいし しょばたちょう べんざいてん2283-60
・名鉄勝幡駅南。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・なんらかのゲームコーナーがあった。
・それらは別項にて。
[変遷]
1979/7/6 ユーストア勝幡店 開店
1997/12 ユーストア勝幡店 開店
(建替えた)
ピアゴ勝幡店に
2019/4/21 ピアゴ勝幡店 閉店
2019/7/16 MEGAドン・キホーテUNY勝幡店 開店
(改装した)
・2F(屋上駐車場)に小キャッチャー1台、ガチャ1台。
・1Fにはない。
(2021/1/21)
・2F(屋上駐車場)に小キャッチャー1台。
・1Fにはない。
(2021/10/18)
地図証明
リンク 店舗
開店日 2019/7/16
最終調査日 2021/10/18
遊ランド 定休日 不定水曜日。
営業時間 月〜土 10〜20
日 9:30〜20
アクセス 愛西市勝幡町弁才天2283-60
あいさいし しょばたちょう べんざいてん2283-60
・名鉄勝幡駅南、ピアゴ勝幡店1F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・キャッチャーとレースとメダルと子供向き。
・レースは”SIDEBY2”と”SEGARALLY”。
・ビデオはない。
・2005/4/1以前は佐織町大字勝幡
(2008/10/10)
・”Petit Pochette”になった?
(2015/10/13)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設
開店日
閉店日
最終調査日 2015/10/13
Petit Pochette 定休日
営業時間
アクセス 愛西市勝幡町弁才天2283-60
あいさいし しょばたちょう べんざいてん2283-60
・名鉄勝幡駅南、ピアゴ勝幡店1F。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ ・キャッチャー、太鼓の達人、子供向け乗り物、
 子供向けカード、プリクラ。
・”プチ ポシェット”とも表記。
(2015/10/13)
・閉店。
・ピアゴ勝幡店閉店間際、もしくは閉店までは営業していたらしい。
・物に変化は無い。
(2021/1/21)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
リンク 施設
開店日
閉店日 2019/4/21?
最終調査日 2021/1/21
ヨシヅヤ佐屋店 アクセス 愛西市須依町前田面95-1
あいさいし すえちょう まえだめん95-1
・県道458号須依交差点を東へ。
・名鉄佐屋駅北東300m。
・詳細は該当サイト参照。
店メモ [変遷]
1991/11/28 ヨシヅヤ佐屋店 開店
(海部郡佐屋町大字須依)
2015/8 ヨシヅヤ佐屋店 リフレッシュ開店
(改装した)
地図証明
リンク 施設
開店日 1991/11/28
最終調査日 2022/10/18
ファンタジックランド 定休日 不定水曜日。
営業時間 月〜土 10〜20
日 9〜20
アクセス 愛西市須依町前田面95-1
あいさいし すえちょう まえだめん95-1
県道458号須依交差点を東へ、ヨシヅヤ佐屋店2F。
店メモ ・キャッチャー、子供向き、スロットが大半。
・ビデオ1台、レース1台、電車1台が片隅に。
(2008/10/10)
・なくなった。
・その替わりが1Fに。
(2017/1/7)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
開店日
閉店日
最終調査日 2017/1/7
ボナンザキッズランド 定休日 ヨシヅヤ佐屋店と同じ。
営業時間 10〜20
(2022/10/18)
アクセス 愛西市須依町前田面95-1
あいさいし すえちょう まえだめん95-1
県道458号須依交差点を東へ、ヨシヅヤ佐屋店1F。
店メモ ・キャッチャー、プライズ、子供向カード、プリクラ。
・少し離れた所に
 太鼓の達人、プライズ。
・看板には”ゲームコーナー”と。
(2017/1/7)
・キャッチャー、プライズ、子供向乗り物、子供向カード、プリクラ。
・近くのエスカレーターの横に、
 キャッチャー、プライズ、太鼓の達人。
(2022/10/18)
ORメモ 設置なく可能性は低い。
地図証明
開店日
最新調査日 2022/10/18
カーマ愛西店 アクセス 愛西市柚木町元屋敷曲輪329-9
あいさいし ゆぎちょう もとやしきぐるわ329-9
・県道458号南本町6交差点を南へ愛西プラザ内。
・名鉄日比野駅の北方。
店メモ ・ゲームコーナー存在せず。
・愛西プラザはいくつかの店が個々に集まった商業施設。
開店日
最終調査日 2013/4/9

調査済み

調査待ち

・オークワ愛西プラザ店(愛西市柚木町元屋敷曲輪329-10)
 愛西プラザはいくつかの店が個々に集まった商業施設。
 2007/11/21開店。

情報不足