平成11年2月1日第一次中間報告書 作成者:しば

1.フリーCGIスクリプト
【DLするだけで使えまる便利モノ】
 webページを閲覧してると、チャットや掲示板を見ることがあります。HP持ちの方、自分もこのようなサイトを持ちたい、と思いませんか?そこで手をつけるのが、腐るほどあるフリーCGIをダウンロードすることです。
「フリーのCGIスクリプトを使っているが、自分なりに色々改造してみたい」
 自分のページでCGIを使っていると、必ず改造してみたくなるものですが、一人でCGIやPerlスクリプトをいじくるには、それなりの知識が要求されます。

2.CGI配布の功罪
【大人気スクリプト、ゆいちゃっとの氾濫】
 ですが、世間一般のCGIサイトでは、スクリプトの詳しい改造方法まで解説してる所は少なく、ほとんどの人は改造を断念して、その結果ネットには、似たようなチャット、色と題字しか違わない掲示板満ち溢れる、極めて画一化した状況にあります。ゆいちゃっとスクリプトは特に人気があり、どこもかしこもゆいちゃっとを導入している、というのがチャット業界(?)の現状になっています。

3.CGIの改造、自作
【オリジナリティを目指したい方へ】
 トップページはカッコイイのに、チャットや掲示板はどっかでみたようなモノばかり。HP管理者の方にとっても、これではツマラナイですよね?そう思われる方、ここでCGIの超基礎知識について一緒に勉強して行きましょう。

「あなたのHPに次なる革命を!CGI補完機構へようこそ」



このサイトの方向性は固まりました。具体的には

●超初心者の方向けに、CGIの基礎知識を解説
●誰でもできる、フリーCGIスクリプト設置法
●チャットや掲示板の改造に向けた、Perlのお勉強
●極楽カンタン♪自分のパソコンで、CGIをテストする方法


くらいかな?思い付いたらテーマを増やして行きます。では、次回更新より、具体的にCGIを解説しますので、請うご期待!