2001年 平成13年    〜夏〜

第1日(7/31)
名古屋→一宮IC→(中央道)→岡谷JC→(長野道)→更埴JC→(関越道)→松代PA(泊)

第2日(8/1)
松代PA→(関越道)→上越JC→(北陸道)→新潟JC→(磐越道)→郡山JC→(東北道)→安代JC→(東北道)→青森IC→青森フェリー埠頭→(東日本フェリー)→函館フェリー埠頭→長万部IC→(道央道)→有珠山SA(泊)

第3日(8/2)
有珠山SA→(道央道)→札幌JCT→(札樽道)→札幌北IC→雪印パーラー→中村屋旅館→MARKS IN 札幌→札幌IC→(道央道)→旭川鷹栖IC→旭川看護学校→旭川ゼミナール→武田病院→私立旭川病院→→道の駅「幌加内」(泊)

第4日(8/3)
道の駅「幌加内」→サンル牧場→奥幌内本流林道→ビヤシリ林道→ビヤシリ観光林道→道の駅「美深」(泊)

第5日(8/4)
道の駅「美深」→美深歌登大規模林道→風烈布林道→ケモマナイ林道→北見神威岬→茂宇津内越林道→上猿払林道→豊富→名山台展望台→振老北川口線林道→サロベツ原生花園パンケ沼宮ノ台展望台(泊)

第6日(8/5)
宮ノ台展望台→沼川→南稚内→緑と太陽の村キャンプ場沼川→小石→浅茅線林道→カムイト沼モケウニ沼→鬼志別→沼川→芦川駅(泊)

第7日(8/6)
芦川駅→徳満駅→豊富温泉→大規模草地牧場→西稚内→抜海こうほねの家→サロベツ原生花園→下サロベツ原野園地豊富自然公園→サロベツ原生花園(泊)

第8日(8/7)
サロベツ原生花園→天塩→振老北川口林道→中川→物満内林道→音威子府→美深→朱鞠内湖→士別→→下川町万里長城→天北峠→道の駅「西興部」氷のトンネル→道の駅「滝上」→クッチャンナイ林道→支流の沢線林道→宇津々和訓辺線林道→道の駅「紋別」(泊)

第9日(8/8)
道の駅「紋別」→道道553→金八峠→丸瀬布→いこいの森→丸瀬布温泉→山彦の滝鹿鳴の滝→上武利林道→塩別つるつる温泉→道の駅「温根湯」→十八号林道→生田原林道→大山林道→山陰林道→ニイタップ林道→国道333→若佐→東苗露若佐線林道→道の駅「中湧別」

第10日(8/9)
道の駅「中湧別」→上渚滑→宇津々和訓辺線林道→道道1055→雄武→北隆線林道→共立線林道→上幌内越峠→美深→朱鞠内湖→霧立峠→苫前→道の駅「富士見」→天塩→道道106→稚咲内→サロベツ原生花園→ノシャップ岬稚内(泊)

第11日(8/10)
稚内→宗谷岬→カムイト沼→モケウニ沼→クッチャロ湖→神威岬→道の駅「興部」→氷のトンネル→滝上→道の駅「紋別」→サロマ湖→幌岩山展望台→ウトロ知床峠羅臼→相泊(泊)

第12日(8/11)
相泊→標津→厚床→落石→凪屋食堂→螢のアパート→診療所→バス停→道の駅「厚岸」(泊)

第13日(8/12)
道の駅「厚岸」→塘路湖→釧路湿原細岡展望台→クチョロ原野塘路線→中仁々志別→中阿寒→道道222→北陽ヘレフナイ林道→シュンクシタカラ湖→発見沢林道→中徹別→飽別白水林道→フレベツ林道→オンネトー→35線林道→足寄林道→釧北峠→キキン岳林道→恩根林道→津別→道の駅「陸別」(泊)

第14日(8/13)
道の駅「陸別」→中足寄→オネトップ林道→本別→上茶路→白音林道→里音別林道→小音別林道→留真→道東林道→池田IC→(道東道)→新得駅→そばの館→しみず温泉→狩勝峠→道の駅「南ふらの」(泊)

第15日(8/14)
道の駅「南ふらの」→東山→飯田家→石の家→八幡丘→北時計→ワインハウス→児童公園→くるみ割り→北の国から展示場→陽電→富良野東中学校→森の妖精→ハイランドふらの→八幡丘(泊)

第16日(8/15)
八幡丘→陽電→三晃堂→パチンコジャンボ→富良野神社→スーパーりょーゆー→富良野西中→つるや金物店→煉蛾家→雪子のアパート→タンネ小舎→富良野プリンスホテル→新富良野プリンスホテル→正吉の教会→あかちょうちん→富良野協会病院→パーラータケダ→新アサミツ→純と正吉が着替えた木陰→八幡丘(泊)

第17日(8/16)
八幡丘→消防署→くるみ割り→麓郷の森→布礼別にんじん工場→布部駅→麓郷郵便局→原始ヶ原→大里家→富丘→八幡丘(泊)

第18日(8/17)
八幡丘→草太の牧場→八幡丘分校→麓郷→山部第一小学校→山部山麓デパート→布部駅→三段滝→三笠IC→(道央道)→深川JCT→(深川留萌道)→深川西IC→秩父別→恵比島駅→新十津川ダム→青山ダム→当別→銭函→小樽→余市→道の駅「神恵内」(泊)

第19日(8/18)
道の駅「神恵内」→岩内→寿都→瀬棚→大成→熊石→厚沢部→江差→上ノ国→石崎松前林道→松前→福島ー函館フェリー埠頭(泊)

第20日(8/19)
函館フェリー埠頭→大間港→むつ→三沢→八戸IC→(八戸道)→安代JCT→(東北道)→郡山JCT→(盤越道)→新潟西JCT→(北陸道)→黒崎PA(泊)

第21日(8/20)
黒崎PA→(北陸道道)→上越JCT→(上越道)→更埴JC→(長野道)→岡谷JC→(中央道)→小牧JC→(名神)→一宮IC→名古屋