日付 |
走行距離 |
給油 |
燃費 |
総距離 |
備考 |
ドライブ(%) |
走行(%) |
AT |
MT |
一般 |
高速 |
2005/02/18 |
341.7 |
46.7 |
7.3 |
10606 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2006/01/10 |
299.9 |
45.5 |
6.6 |
10264 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/12/03 |
358.2 |
− |
− |
9964 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/10/02 |
559.9 |
49.0 |
11.4 |
9606 |
富士サファリパークと清水に遠征 |
0 |
100 |
80 |
20 |
2005/09/19 |
353.6 |
50.0 |
7.1 |
9049 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/08/07 |
− |
40.2 |
− |
− |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/07/16 |
334.1 |
49.8 |
6.7 |
8449 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/05/29 |
312.8 |
50.2 |
6.2 |
8114 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/04/06 |
296.8 |
47.8 |
6.2 |
7802 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2005/02/19 |
272.3 |
50.0 |
5.4 |
7505 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/12/31 |
341.2 |
46.0 |
7.4 |
7232 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/11/21 |
302.0 |
41.0 |
7.4 |
6891 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/10/30 |
324.6 |
40.0 |
8.1 |
6264 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/10/03 |
346.3 |
47.5 |
7.3 |
6589 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/09/04 |
399.2 |
47.0 |
8.5 |
6891 |
|
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/08/17 |
473.8 |
37.5 |
12.6 |
5519 |
神戸あたりでいつものように渋滞(20Kmくらい)につかまるが、意外に高燃費を維持。 |
0 |
100 |
0 |
100 |
2004/08/17 |
425.4 |
39.2 |
10.9 |
5045 |
この日は別府周辺の濃霧と雨で思うように走れず。全区間を高速道で帰る予定を一部一般道経由に変更。 |
0 |
100 |
60 |
40 |
2004/08/14 |
487.8 |
44.03 |
11.1 |
4619 |
高速道、一般道の併用だとこれくらいの燃費。まぁ納得の数字でしょうか。 |
0 |
100 |
50 |
50 |
2004/08/11 |
578.4 |
47.1 |
12.3 |
4132 |
大分へ帰省。朝4時に出発5時間後の安佐にて朝食と給油。ほぼ130にて巡航で6速の恩恵に与る。信じられない高燃費。目的地には夕方4時頃到着。約12時間の行程でした。 |
0 |
100 |
0 |
100 |
2004/08/08 |
340.6 |
49.0 |
7.0 |
3553 |
さすがに高速道を使用すると燃費がいいです。 |
0 |
100 |
80 |
20 |
2004/07/11 |
316.5 |
49.0 |
6.5 |
3213 |
ほぼ全てティプトロの走行でこの燃費でした。ついついアクセルを開けてしまう瞬間がありますが、楽しいのでよしとしましょう。 |
0 |
100 |
100 |
0 |
2004/06/19 |
347.6 |
47.3 |
7.3 |
2896 |
名古屋高速と東名を少し乗ったのですが、高速に乗ると一気に燃費向上ですね。
今回はおまけにウィンドウの撥水をフロント、サイド、リアと4面してもらったのですが7Kでした。持ちは1、2ヶ月なんでしょうね。でもリアの撥水は見易くOKです。 |
100 |
0 |
70 |
30 |
2004/06/03 |
(320) |
53.8 |
5.9 |
2548 |
事故後のボディーコートにだしたのですが、トリップがまたずれました。今回は251kmを指していたのですが70km近くずれていましたねぇ。
街乗りメインだとリッター6kmくらいなんでしょうか。 |
100 |
0 |
100 |
0 |
2004/05/05 |
294.4 |
49.0 |
6.0 |
2228 |
まあまあの燃費かな。街乗りが多いとなかなか燃費が上がらないですね。 |
70 |
30 |
100 |
0 |
2004/04/16 |
(176) |
45.6 |
3.9 |
1933 |
事故後初の給油。走行距離は121.6を指すが総距離から逆算。
なぜ、トリップの距離がずれたんだろう??? |
50 |
50 |
100 |
0 |
2003/10/26 |
377.5 |
45.1 |
8.4 |
1757 |
山道(峠)のワインディング走行も若干あり。
ティプトロが更に好きになる。燃費もなかなかイイみたいだし。 |
20 |
80 |
100 |
0 |
2003/10/12 |
361.3 |
53.6 |
6.7 |
1380 |
高回転慣らし。ティプトロを堪能する。
なにしろよく回るエンジンです。 |
50 |
50 |
100 |
0 |
2003/09/23 |
431.8 |
50.4 |
8.6 |
1019 |
長野の蕎麦屋に。
ETCのテストと高速道路にて低回転慣らし。
これにて低回転慣らしは完了。
|
100 |
0 |
50 |
50 |
2003/09/20 |
244.1 |
46.0 |
5.3 |
587 |
低回転慣らし中(3000prm以内)
総距離とのずれはオーディオ取り付け時に満タンで戻ってきたからかな? |
100 |
0 |
100 |
0 |
2003/09/09 |
258.3 |
47.0 |
5.5 |
304 |
低回転慣らし中(3000prm以内)
総距離とのずれは??? |
100 |
0 |
100 |
0 |
2003/08/30 |
|
満タン |
|
|
納車 |
|
|
|
|
※【ドライブ】AT:Dレンジ MT:ティプトロ 【走行】一般:一般道 高速:高速道 |