1DINしか入れる事の出来ない構造の為、いろいろ選定には苦慮しました。
1.MP3(日本語対応)が出来る事。
2.モニターを設置するならインダッシュ(アンプ内蔵)。
3.ナビを設置ならHDDナビでETCの装着。
のような条件を元にいろいろ探したのですが結局下記構成となりました。
|
オーディオ本体 |
AVH-P9DVA 7.0型モニター内蔵、5.1ch対応、TV・DVDVideo・MP3など対応。 |
ナビ本体 |
AVIC-H9 HDDナビゲーション。DVD/CDユニット、PCカードスロット内蔵。 |
AVセンターSP |
TS-CX7 オーディオ本体が5.1対応なので取り付け。 |
ウーファー |
TS-WX22A オーディオ本体が5.1対応なので取り付け。 |
フィルムアンテナ |
AN-FL1 外付けのアンテナは外見を損なう為、フィルムアンテナに。 |
ETC |
ND-ETC3 アンテナ分離型。 |
VICSビーコン |
ND-B5 ここまできたらフル装備って具合に取り付け。 |
携帯ケーブル |
CD-H12 cdmaOne用ケーブル。音声認識対応のナビでこのケーブルでハンズフリー化に。 |
RGB延長ケーブル |
CD-RGB060E HDDナビユニットとセンターユニットを繋ぐケーブル。 |
取り付けキット |
CA-F1752DU メーカー不明。業者さんの調達。 |
アッテネーター |
業者オリジナル BOSE用との事。 |
総額(取り付け工賃込み)で見積もり価格で65万でした。苦笑)
オーディオ・ナビ類にこんなにお金をかけるのは初めてです。フル装備は結構するもんですねぇ。
|