Melody日記

ここは私が「M's Melody」に行った時の内容等を記述しています。特に他意はないので、変な事書いていても笑って許してやって下さい。
日付 内容
2003/08/29 又行ってしまう。今日は何故か結構空いている。私が1番のりぃ〜だった。で、本日でメンバーズカードがいっぱいに。ゆら様とゆつきさんでのポラ写真でしたぁ〜。本日はなんか久しぶりにみことちゃんを見ました(苦笑)。
2003/08/22 やっぱり行ってしまう今日この頃(意味不明)。それなりにノンビリお茶したり、ピラフ食べてみたりって感じで。なんか、最近Melodyで茶しながらの読書が定番になってるなぁ〜。結構落ち着くから集中して読めるんですよねぇ。
2003/08/15 お盆休み(関係無し)って事で行ってきました。小説読みながらまったりとしてきました。某所でイベントがあるせいか、最初は2人で・・・大変そうでした。
オムライスなんか食してみました。最初熱くて^^;;
2003/08/08 久しぶりのメロディ・・・先週行けなかったんで。今週は「M's Melody診療所」です。ナースなんです。呼び鈴はナースコールです。お帰り時は「おだいじに」でした。とわ言え、初日なんでゆつきさんがいろいろネタをふってくれました(笑)
お薬セットも食して帰りに薬も貰いました(笑)。この薬はゆつきさん曰く「半分は私達の優しさで出来てます」だそうです。もう半分は?と聞いたら笑みが返ってきただけでした。気になる〜。一応この薬は「食後」だそうなんで皆様間違えないように(笑)
2003/07/26 本日はあるセミナーを受けなきゃいけなくて、その前後で行きました。さすがに終わってから行った時は待ち行列がありました。でもそんなに待たずに入れましたけど。入った後、私は忘れられた存在になってしまったぁ〜(号泣)ベル鳴らすまで気が付いてくれなくて・・・・。忙しそうだったんでいつ気が付くかなぁ〜なんて思っていたけど・・・・;_; メイドがご主人様忘れちゃだめっすぅ〜。
2003/07/25 仕事のお昼にって事で行ってきました。チーズハンバーグなどを食してみました。まぁ、お昼ご飯なんで。でも、これだとやっぱサラダ欲しいぃ〜と思ってみたり。でも、夏休みだから金曜とはいえ混んでいるかな?と思ったけど、そうでもなかった。やっぱ平日だしねぇ〜(って学生には関係ないか^^;)
2003/07/18

2003/07/20
海の日イベントと言う事で、くじ目当てに行ける3日間通ってみました(笑)
しかし、クジ運は皆無な私・・・ハズレしかないし、それも3枚程同じ物が被ってしまっていました。う〜残念無念
しかし、クジの為開店後しばらくたった後のレジは列、列、列・・・・皆沢山引いている。お金あるんだなぁ〜と感心しました。でもさおりさんの言葉ではないけど、クジ殆ど瞬殺でした(笑)
2003/07/12 またまた行ってきてしまいました。土曜日なのに開店当初は結構空いてましたが、結局30分もしないうちにいっぱいになりました。なんかここへ来るとケーキを食べてしまう自分が居る。謎だ(笑)あんずちゃんがケーキの名前を言えなくてボードを見ながらかみながら言っているのが可愛かったっす。
2003/07/11 本日から新制服って事で行って来ました。平日だと言うのに開店ろ同時にほぼいっぱいに・・・。皆暇なんですね(私含めて)。衣装はすごくシンプルなワンピース&エプロン。涼しげで良い感じです。
しかし、本日は開店かた混んでいるにもかかわらず、お2人で対応。めちゃ大変そうでした。まぁ、私はのんびりとお茶してました。
2003/07/06 七夕イベントって事で浴衣・・・・歩きにくそう^^; いろいろやるにはちょっち向かない衣装では?でも季節とはマッチしてるから許可!(笑)
でも、さすがに日曜、、混んでました。瞬く間にいっぱいに。更に続々と待ちが増えるので、30分程で出ました。本日は「アイスココアフロート」にしてみました。おおっ、これは結構良いです。今後もちょくちょく頼もうとか思ってみたり。
2003/06/29 ちょっと用事で外出したついでにメロディまで足をのばしてみました。日曜だから混んでいるかな?と思ったけど、意外に空いてました。で、アイスココアで一服しながら読書。なんかここって落ち着くから・・・・。
2003/06/27 今日も開店と同時に入店・・・しかし珍しく私だけ。開店30分間は私一人しか居ませんでした。本当に珍しいです。でもそれでも私は落ち着けるのでゆっくりとケーキ&オレンジティーを楽しみながら読書してました。疲れている時にこゆ感じでのんびり出来ると良いですね。
2003/06/20 梅雨って事で本日からの限定メニュー「てるてるティーセット」を頼んでみました。スコーンとクッキーだけど、以外に食べにくかったです。パラパラこぼれて大変でした。ブルーベリーとクリーム・・・半分くらいしか使わなかったなぁ〜^^;;
で、なんと本日でカード2冊目が一杯に。さおりさんとかなたさんと一緒にポラ撮影。あうあう、ありがとう御座いますぅ〜。
2003/06/15 外出したついでに大須まで足をのばして寄ってみました。日曜の開店当初って以外に空いているんだなぁ〜なんて思ってみたり。
喉が渇いていたんで、ホットカフェオレなどを飲んでしまいました。それと最近ハマっているシリーズ物の本を読みながら休憩・・・でも昼頃には家に帰らないといけなっかので、30分弱で帰る。特筆するような事も殆ど無く、まったりと過しました。
2003/06/13 天気が悪くすごくジメっとしている日ですが、気分一新って事でお茶&お昼って事で行って来ました。さすがに平日なんで混んでいませんでしたが。
まぁ、いつものごとくのんびりとお茶飲みつつくつろいできました。
2003/06/07 お茶とお昼って感じで行って来ました。土曜日の割に開店時は空いていましたが、すぐいっぱいに。皆もしかして暇?(笑)←自分もだろうというのは横置いといて
まぁ、特筆する事も無くまったりと過しました。
2003/05/30 パフェ投票の結果採用されるパフェが食べれるという事で、早速行って来ました。まきるパフェ・・・でした。シュークリームが決めてだったのだろうか?(笑)今回は小さい(イベント時と同じ)パフェなんで食べれます。
今日も元気なあんずちゃんを見て元気充電・・・(^^)
2003/05/23 今日もパフェイベント・・・ゆつきパフェでしたので当然それを食してきました。相変わらず甘いですが・・・・^^;; でも平日なのに結構人入るんですねぇ〜。
なんか、今日は案内された席の下になんか薄手のカーデガンみたなのが落ちていた。どうもゆつきさんのだったらしい。それにコーヒーを頼んだのに紅茶が・・・違うよぉ〜と言う。これもゆつきさんだった。なんかえらくゆつきさんに恐縮されてしまった。そんな大した事ではないんですが(苦笑)
2003/05/17 パフェイベントと言う事で試験前日で勉強もしてないのに行って来ました(笑)本日は「みことパフェ」「しおんパフェ」なのでどちらも食べて来ました。甘いっす・・・飲み物も頼んで食べました。やっぱ私は小さ目のパフェが限界です。大きいのはやっぱ食べられません^^;; ちなみに今日のカードは”かにゃた”さんでした(笑) 土曜日と言う事もあってやはり混んでました。開店と同時にいっぱいに・・・相変わらず盛況ですねぇ〜(^^)
2003/05/10 お休みなのでお茶しに行って来ました。土曜日はさすがに混んでいますね。開店と同時に満員に・・・。オレンジティ飲みました。いい匂いでした。色はちょっと赤っぽくなるんですね。味もオレンジの味が強い感じでした。でも匂いだけでも嗅ぐと良いかも。すごく良いです。まったりとお茶しながら小説読んでましたが、結構待っている人が居るようなんで30分程度で帰りました。実は眩暈が酷くて座ってる分には良いけど、動いてるのは辛いんで早々に帰宅して寝ましたが
2003/05/09 今日は仕事先に行く途中でお昼を食べに寄りました。キーマカレーなどを食してみました。おおっ、結構辛めでしたが、やはり量がちょっち少ない感じでした。今日からパフェもあったんですが、大きくなってるんで、私にはちょっち食するのは辛いっす。以前のパフェイベントの小さいのでさえ1個食べたらしばらく間をおかないと辛かったんで^^;;
頼んでいない物を持って来て頂いて最初何がなんだかわかんない状態で、ちょっち放心してました(笑) すぐ「違いますぅ」と言えなくてすいませんでしたぁ〜
2003/05/05 子供の日なので又行って来ました(関係無)。おみくじちまきを又食べてきました。あやうたさんの小吉としおんさんの大吉でした。
今日も混んでました。開店早々にすぐ満席に・・・。新しいメイドっ娘(みこと)さんを見ました。うむうむ、良いのぉ〜(おぢさんモード)。このGW中はあんま行けなかったなぁ〜などとしみじみと思ってみたり・・・・^^;;
2003/05/03 体調悪い&熱があるのに行ってしまいました^^;; おみくじちまき食べてきました。「中吉」でした。まきるさんのおみくじでしたぁ〜。でもでも、、まきるさんを見かけなかったんですが・・・^^;;
本日は混んでました。開店前に行って待ったんですが、待っている人だけでいっぱいになってしまいました。やっぱ連休は近場で遊ぶのだろうか?(笑)
2003/04/29 諸般の事情で非常に疲れていたんですが、甘い物と憩いを求めて行って来ました。甘い物という事でケーキセットなど・・・(笑)
GW中なんですが、以外に空いてました。何故だろう??謎???なんて思いながら休息の一時でした。
2003/04/18 体調悪くて前日は病院のベットで点滴〜状態だったくせに、新メニューって事で行ってきました(苦笑)。それも新メニュー全部制覇してきました(笑)
フローズンストロベリーは本当に苺が凍ってました。冷た過ぎます(笑) イチゴミルク混ぜるの大変^^;で、、甘いぃ〜〜^^;; ミートスパはやっぱりタバスコ欲しいですねぇ〜(笑) ということで、次回からタバスコ希望〜とか言ってみたり
新人のゆつきちゃん、、初々しいっすねぇ〜。天ちゃんに見てもらいながらのレジ打ち・・・そつなくこなしてました。見事っす。
2003/04/11 本日は久しぶりに行ってきました。パフェイベント開催中っす。という事で頑張ってパフェを食べてました。今日は”しずきさんパフェ”・”天ちゃんパフェ”・”かなたさんパフェ”の計3つ食べました(笑)もう1個くらいいけるかな?とか思いましたが、甘さに耐えられずに3つで断念。全部で8種類もあるのに・・^^;;
後、天ちゃんに「大須のコスプレ物語」見ましたと言ったら、もう見ないでぇ〜と言われてしまいました(笑)でもきっとそれにメゲないで見てしまうんだろうな^^;
2003/03/28 ショコライベント〜と思って行ったら、ショコラ制服が無しになっていた(泣)ショコラの可愛いメイド服見たかったっす。でもショコラのプロモCDは貰って来ました。
本日でなんとメンバーズカードがいっぱいに・・・ということでさくらさんとのポラ写真・・・嬉しいっす。明日はえみるさんのようですが、又20個スタンプ集めるのは無理っすぅ〜(泣) 春休みともあってすぐ満員御礼状態。開店前から並んでおいて正解だったっす。でなきゃ当分入れない所でした。
2003/03/22 珍しく土曜日に行ってきました。11時に行ったら開いていた。珍しく^^;開店時間ぴったりに開いたようで(笑)でも、即効で満席に。もう少し遅かったら待ちになる所でした。今日は飲み物だけ・・・。ケーキ1種類しか無かったもので。プリンアラモードにすれば良かったかなぁ〜なんて後から思ってみたり。
2003/03/14 本日もまったりしに行ってきました。今日はココアと原宿ドックを食してみました。結構原宿ドックは美味しかったです。でもちょっち最初は中のカスタードが熱かったっす^^; なんか今日は新しいメンバーばかりだったような。古株はどうしたぁ〜ってな感じでした(笑)そのせいなのか、店は開いていてお客も居ましたが、まだ準備中の表示に・・・^^;;思わず入った時指摘してしまいました(笑)
2003/03/07 今日から新メニューって事で、新メニューを食しに雨の降る中行ってきました。雨だったせいか、私がお客1番のり〜〜。早速新メニューである”コーヒーゼリー・アラモード”と”アイス・チャイ・ラテ”を頼みました。あうぅ〜コーヒーゼリーがスプーンから滑って食べにくい〜とか思いました(笑)コーヒーゼリーは甘くないが、そのまわりが甘い・・・・^^;;チャイ・ラテは結構良かったけど、好みがわかれるかな?コーヒーゼリーとはちょっち合わない感じ(笑)
後、新制服になってからも初めてなんで・・・うむ、なんかメイドって感じがよく出ていて良いです。グリーンもよく映えます。新緑の季節に合わせた色なのかな?
2003/02/28 今日は初心に戻ってストロベリィティーとチーズケーキにしてみました。しかし、最近メロディに行くと落ち着いてしまってめちゃ眠い(笑)
帰りはレジで天ちゃんに前回のさくらさんが書いた付箋を見て「何これ?」とで、ちょっち説明すると「これってめちゃレアだよね!付けたままにしとくネ」と・・確かにレアだよね(笑)そしてカードを出すと何故か驚く天ちゃん。何?とか思って見るとカードの裏にアヒルの絵が・・・^^;;「すぐこゆ事するから・・」と天ちゃんちょっと呆れてました(笑)何か妙なアヒルちゃんっす>あやうたちゃん^^;;
2003/02/22 今日は開店時間に行くが・・・まだ開いてない^^;;ちょっと2階とか見てる内に開く。今日も又ココアなどを・・・、いやココア好きなんですよ。でもやっぱスプーンの使い道が不明です。その内ちょっと聞いてみるかな(笑)
バレンタインコスチュームが終わってしまったんで、元に戻りましたね。
さくらさんがなんか風邪だそうで声がかすれてました。いやいやそんな状態なのにご苦労様です。で、レジでメンバーズカードのハンコ位置間違えるさくらさん。まぁ、1つ飛ばしてしまっただけなんですが。その事を書いた付箋付のカードになっています(笑) 風邪は無理すると大変な事になるんでお大事に>さくらさん
2003/02/14 今日はお昼ご飯食べに行って来ました。ペペロンチーノを食べてみたり・・・。う〜む、私的にはもうちょっと辛い方が好きっすね。大盛りって無いのかな?(笑)後、又ココアを飲む。前も思ったけど、スプーンは何に使うんだろう?まさかアレに更に砂糖入れるって人も居ないと思うんだが^^;;
今日はなんか皆靴底が高い靴履いていた。ありゃコケたら痛そうっすって思うのはおぢさんだけ?^^;;; ←チャイナだからって足ばかっりに目がいってしまうのはダメっすかねぇ〜(ぉ
今日は眠くて眠くて・・・レジでの会話ちゃんと受け答え出来なくってすいませんでした>天ちゃん 頭ボ〜〜としてて^^;;
2003/02/11 今日から新メニュー&新コスチュームって事で早速行って来ました。チャイナっすね。これはこれで目のやり場に困るおぢさんでした(笑)
新メニューのココアと本日と14日のバレンタインデー限定ケーキを食べました。
結構混んでました。結構入るのに待つ事となりました。まぁ、休日だしある程度は覚悟済なんで問題無しっすけど、ちょっち風邪気味で頭痛が酷かったのが辛かったっすね。 新メイドのかなたちゃんも初めて見れました。 元気な娘でした。これからも元気に頑張って欲しいです。おぢさんは元気無いので^^;;
2003/02/07 本日は、開店がちょっと遅くなったようで。11時15分くらいに行ったらまだ開いてませんでした^^; 少しブラついてから再度行くと開いていたので入ったら結構お客多くて私の後すぐ満席に・・・。
なんか11日からの新メニューが9日からになっててそれがなんと突然本日からとなって、私を含む数名から「えっ、11日からぢゃないの?」という意見が。長が厨房と行き来してる間私の隣の人がノートPCでページを長に見せて11日だと指摘・・・長が厨房にて再度確認すると・・・やはり11日からだったようです。厨房から出てきた長が手で×を作って意思表示(笑) 思わずここで”しまった・・本日からって言った所で頼めば良かった”と後悔することしきり・・・^^;; 今日はいずみさんからちょっとボケたトークを聞かせて頂きちょっとほのぼの雰囲気を満喫してきました。11日の新メニューの日行けるかなぁ〜??
2003/01/24 大須に買い物ついでにまたまた行って来ました。今日はアップルパイ・・甘くなくて良いけど、温かいともっとおいしかも・・とか思ったり(笑)
本日は長・天ちゃん・いずみさんの3人でやってらっしゃいました。しかし、和服であちこち忙しそうに歩くとコケそう、とか思うのは私だけ?^^;;
流れてる音楽が、オルゴール風かな?なんかいろんな懐かしい曲ばかりだったけど、私だとメモオフピアノコレクションなんかも店内音楽としては良い雰囲気が出るかと思うけど・・・まぁ、個人の趣味ですが^^;;
2003/01/17 本日から新メニューって事でお昼ついでに行って来ました。新メニューのハヤシライスとウーロン茶を頼みました。ウーロン茶はホットかな?とか思ったんですが、やっぱりアイスでした。でも、ウーロン茶にストローはどうか?とか思ってしまいまいます。天ちゃんに「ガブ飲み?」と聞かれてしまいました。いやまぁ、お茶なんだから水と同じ感覚で飲んでしまってました(笑)ハヤシライスももう少し量あると嬉しいなぁ〜なんて思って食べてたり・・・^^;;
平日の昼間のせいか、お2人でやられてました。大変そうでした。
2003/01/10 本日から新制服って事で行って来ました。和服にエプロン・・・なんか旅館の仲居さんって感じ?ああいう服装をなんて言うかわからんので^^;; しかし、ちょっと歩きにくそうと思ったのは私だけ?
平日とあって空いてました。そのせいか長とねおんさんしか居ませんでした。ねおんさん、エプロンの肩紐がすぐずれ落ちてきてました^^;;
本日は殆ど時間無く、飲食終わったらすぐ出てしまって落ち着けませんでした
2003/01/05 新年になっての初めて。巫女さんでした。赤と白の正統派巫女服でした。でもああいう服って歩きにくくないのかな?
で、本日は殆どが新しい娘ばかりでした。さくらさんがまとめ役?しかし、誰が誰だかさっぱりわかんなかったよぉ〜T_T
ケーキセットのケーキが1種類しかなかった・・・でも食べている途中で増えた・・・あうぅ、もうちょっと早いと嬉しかったなぁ〜(笑)
本日は貢物持参で来店。まぁ、私よりも皆喜んで食べるかな?と思ったんで。私1人ではそんなに食べないしねぇ〜。
2002/12/13 眠くて寒い日ですが、行ってまったりとしてきました(笑)どうやら、私が本日の客1番のりだったようです。入り口開いていたので気にせず入ってしまったんですが、次に来たお客さんが「まだ準備中になってますよ」とか言ってました。全然気が付かなかったっす^^;;
本日は ガトーショコラ・・甘くなくて非常においしかったです。帰る時にいづみさんがレジを間違えてあせってました。微笑ましい光景っす。で、ちょっと気になって考えていても全く思い出せなかった店内にかかっていたオルゴール風の曲が何かを聞いてしまいました。答え聞いて納得・・・。回答ありがとう御座います>天ちゃん。という感じでした。今年はこれで最後かなぁ〜?ちょっと来週は行く暇なさそうなんで・・・。やっぱり行くなら正月かな?
2002/12/06 少し間が開きましたが、行ってきました。何も食べてなかったんでクラブサンドとストロベリィティとしました。クリスマスイベントチケットも売ってましたが、既に夕方〜夜については完売・・早!!^^;;
店入ったら、チケットの方ですか?とさくらさんに聞かれて私は違いますって答えて店の中へ。なんか私が入った後結構沢山お客来て混んできました。でもなんかフロア出ているのえみるさんとさくらさんだけ・・・ちょっち大変そうでした。
2002/11/22 またまた行ってきました。本日はさつまいものケーキってのがあったので食べてみましたが、これが非常においしかったです。甘すぎずさつまいもの甘味がよくでてました。このケーキは良いなぁ〜。後、ストロベリィティーを飲みました。良い香りでした。前回同様お給仕ありがとう。今日はフロアには2人しか居ませんでしたが、それだけって事はないですよね、多分。奥に居たのか?時間的にまだだったのか??。しかし、未だにひよこちゃんを見ていない私・・・タイミング悪し;_;
2002/11/15 またまた金曜日に行ってしまいました。今日はお仕事お休みですが、ちょっと買い物ついでに寄りました。アップルティーの給仕ありがとうです。某嬢がお好きだというチョコバナナを食べてみましたが・・・甘い・・・ちょっち甘すぎません??^^;
という事で私にはちょっと・・な感じでした。アップルティーは結構良かったなぁ〜。その内カレーやハンバーグも食べてみようかな?お茶持参で行って、ゴルゴンのお茶漬けを勝手にやるのはOKなのかな?(笑)
2002/11/08 なんか、ここまで毎週金曜日に必ず行っている気がするが、まぁ、それは良いでしょう。なんせここは1度入ると習慣性のある中毒症状に悩まされるようだから(笑)
この日は次の仕事の時間がおしていて、あまりゆっくり出来なかったのが残念でした。移動する時間も考えるとなんと30分あるかないかの時間しか無かったんですが、仕事の合間のリフレッシュって事で。サンドにコーヒーと極めて普通の物を食す。一度ゴルゴンのお茶漬けを食べてみたいものだとか思ってしまう(笑)しかし、このお茶漬けってどんなお茶が合うのだろうか?緑茶かな???
2002/11/01 新制服になって初めての日?入った瞬間ちょっち引いてしまったのはあまりに前とのギャップが・・・。可愛い、可愛過ぎるが、こんなのメイドぢゃないやい! なんて思ってみたり(苦笑) やはりメイドさんは古来よりの伝統ある服装の方が・・・(馬鹿) でもでも、目のやりばに少し困ってしまうおじさんでした(笑)
この日は仕事で外に出ていて、その合間によってみました。疲れた時にはもってこいの場所・・・はぁ〜癒されるぅ〜。疲れてたんで甘い物って事でケーキセットを食べる。
2002/10/25 一度入ってしまえば、2度からは特になんの支障も無く入る事が出来ました。敷居が高く感じるのは最初だけ・・・というか1回行くと中毒になるという噂も(ぉぃ^^;
この日はサンドにアイスカフェオレにホットコーヒーとなんかくつろぎまくってしまっていました。仕事に詰まってる時にMelody行くといいっすねぇ〜なんて思ったりする。しかし、今月で正統派メイド服は見納め・・・もっと前から来てればなんて残念に思ったりしていました。
2002/10/18 初めて入ってみる。それまではなかなか入る勇気が無くて入れなかったんですが、勇気を出して1歩を踏み出してみました(笑)
さすがに、初めてなんでいろいろ面食らったんですが、一応話にはいろいろ聞いていたので、表面上は平気な顔して入る(内心ドキドキ状態)。でも、入ってしまえば、結構落ち着ける雰囲気です。制服も正統派なメイド服・・・・。結構良いっすねぇ〜。って事で自分的には堕ちたなとか思ってしまったり^^;;
この日はケーキセットを食してみた。チーズケーキ+アイスレモンティだったが、雰囲気のせいもあるのか、美味しかったです。

Copyright (C) N.Fukuoka 2002,2003.
All Rights Reserved.