5.接続の設定をする−[プロパティ]
[ダイヤルアップネットワーク]の中にある作成したネットワーク接続のアイコン(ipc東海)を右クリックし
[プロパティ]を選択します。
6.接続の設定をする−[プロパティ] 設定の確認
[全般]タブを選択します。
[電話番号]に
0570-010987(PHSでアクセスする場合は0088-363636)が表示されていることを確認します。
[国番号]に
[日本 (81)]が選択されていることを確認します。
[市外局番とダイヤルのプロパティを使う]のチェックをはずしてください。
[接続方法]はご使用のモデムまたはターミナルアダプタ(TA)名が表示されていることを確認します。
7.接続の設定をする−[プロパティ]
[ネットワーク]タブを選択します。
[ダイヤルアップ サーバーの種類]は
[PPP: インターネット、Windows
2000/NT、Windows Me]を選択します。
[ソフトウェア圧縮をする]をチェックします。
[TCP/IP] をチェックします。
設定しましたら、
[TCP/IP 設定(P)...]ボタンをクリックします。
8.接続の設定をする−[TCP/IP]
[サーバーが割り当てた IP アドレス]を選択します。
[サーバーが割り当てた ネーム サーバー アドレス]を選択します。
[IP ヘッダー圧縮を使う(C)]をチェックします。
[リモート ネットワークでデフォルト ゲートウェイを使う(G)]をチェックします。
設定しましたら、
[OK]ボタンをクリックします。