*どこか名古屋へ行きたい*
|
北緯
|
東経
|
|
| ナディアパーク/BBフェスタの会場です |
35゚09'55.76"
|
136゚54'18.36"
|
| テレヴィ塔/北側の花時計は直ってました |
35゚10'20.88"
|
136゚54'30.23"
|
| セントレヤ/名鉄電車「ミュウ・スカイ」で名古屋に出ましょう |
34゚51'31.90"
|
136゚48'52.71"
|
| ハバナ・ミュージアム/theoを扱っている眼鏡店 |
35゚11'00.89"
|
136゚54'46.68"
|
| ポポロ/もつ鍋の店 |
35゚09'54.58"
|
136゚54'46.28"
|
| マウンテン/巨大∩げてものスパゲティ屋 |
35゚08'41.05"
|
136゚57'38.37"
|
| シネマスコーレ/『太陽』を上映中です |
35゚10'11.10"
|
136゚52'43.81"
|
| チーナ・ヒロ/リストランテヒロのチャイナ展開 |
35゚10'10.64"
|
136゚54'22.98"
|
| サンシャイン栄/街なかに大観覧車のある、パチンコ屋経営のビユ |
同上
|
同上
|
| 山本屋本店/味噌煮込みうどんの店の路面店 |
35゚10'14.78"
|
136゚54'14.98"
|
| 4方向から見える信号/名古屋コネタ38、です |
35゚09'37.72"
|
136゚54'13.05"
|
| アップルストワ名古屋/マッキントとか売ってる |
35゚09'55.96"
|
136゚54'24.27"
|
| 東山動物園正門/向かって左手の車道を奥に進むと一万歩コースが |
35゚69'32.06"
|
136゚58'26.86"
|
| 立体交差/モヨリの地下鉄駅は上社 |
35゚10'16.50"
|
137゚00'17.74"
|
| 東海高校/名古屋大学と違ってチェックを怠られがちですが |
35゚10'48.51"
|
136゚55'47.43"
|
| 高蔵寺駅/北へ上がると「大団地展」で有名な高蔵寺ニュータウン |
35゚15'52.02"
|
137゚02'36.53"
|
| 長良川河口堰/上流の橋か鉄道から見ると禍々しさ抜群 |
35゚04'18.33"
|
136゚41'49.33"
|
| メイとトトロの家/燃えちゃえばいいのにねっ |
35゚10'09.90"
|
137゚05'33.47"
|
| 日間賀島/妃真加島の名前のモデル |
34゚42'26.41"
|
137゚00'06.42"
|
| 篠島/妃真加島の土地のモデル |
34゚40'57.32"
|
137゚00'20.35"
|
| 若宮大通久屋/南北、東西の2本の100m道路の交点(T字です) |
35゚09'44.79"
|
136゚54'32.53"
|
| ペギィ2/コーヒィがウマー∩レワチーズケキーorツナトーストを |
35゚10'12.39"
|
136゚54'40.25"
|
(“ごーぐる・あーす”による)
●2006年9月2日の日記に戻る●『21世紀の残り香』に戻る●